AQUOS K SHF31 のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF31

4G LTEに対応したAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 2月20日

カラー:

販売時期:2015年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF31のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS K SHF31 のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS K SHF31」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF31を新規書き込みAQUOS K SHF31をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメール(ezweb)受信について

2015/09/17 01:49(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 ab-xyzさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種への機種変更を考えています。

wifi通信ON、モバイル通信OFFの環境下での、
Eメール(以下この表現はすべてezweb.ne.jpのキャリアメール)の送受信の可否について、
ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

類似の質問としては、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=18514876/#tab
こちらになるのかとは思うのですが、ここの内容だけではちょっと合点がいっていません。

SHF32の方は、auのEメールアプリ対応機種一覧に記載があり、
wifi環境下(モバイル通信はOFF)においてもEメールの送受信が可能と認識しています。
SHF31の方は、auのEメールアプリ対応機種一覧には記載がありません。

が、SHARPのサイトを見ると、

Q.Wi-Fi通信中でもEメール(〜@ezweb.ne.jp)は利用可能ですか?
A.Eメールの送受信は無線LAN(Wi-Fi®)通信で利用できますが、初期設定は4G(LTE)/3Gデータ通信で行ってください。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shf31/faq.html?ac_faq_content&bc=63&sc=321&id=31792

とあります。

Eメールアプリ対応機種ではないことと、このSHARPのQ&Aは矛盾しているように思うのですが。。。。
実際のところはどうなのでしょうか?
ご利用中の方で、わかる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:19146860

ナイスクチコミ!1


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/17 02:46(1年以上前)

>ab-xyzさん

利用中ではありませんので、あくまで一般論です。

Webメールはauのみならず、色々使われています。docomoでも、他の用途でも。

Webメールにはアプリが要りません。単なるブラウザでメールサーバへアクセスし
IDとパスワードで認証し、ログインすれば、メールサーバー内のメールが読めるし
送信が出来ます。ようするにPCのメールです。

3G/4G経由の場合、SIMを使って自動でログインしているのでメールサーバーの
存在に気が付かないだけです。

WiFi経由だと、誰がメールサーバーへ入ってきたのか判らない(公開Web経由だから)ので、
ID/PWを入力します。

でもブラウザだとメールが味気ないんです。楽しくない。不便。だからアプリが提供されています。
アプリには画像を挿入出来て、文字が変えられるみたいですね。LINE?みたい。

初期設定はWeb経由だと成り済ましなど安全が確保されないからか、閉空間である
3G/4Gで設定するようです。悪意がある人に勝手に設定され、PWを変えられたらヤバいですから。


>wifi通信ON、モバイル通信OFFの環境下での、
>Eメール(以下この表現はすべてezweb.ne.jpのキャリアメール)の送受信の可否について、

まずは3G/4Gでメールサーバーへ行き、初期設定をしましょう。
パケットが大量に消費されるとの指摘がありますが、真偽は不明です。
設定が終わったらモバイルを切って、WiFiで再度アクセスし、ID/PWでログインすれば
メールが見れます。

なお、3G/4G経由で無い、かつブラウザで見ているので、プッシュ通知は無いかもしれません。
アプリは多分、自動的かつ定期的にメールが来てないかチェックする作りにしてあると思います。

この点はQ・Aを見るか、実際に使っている人からの書き込みを期待しましょう。

書込番号:19146897

ナイスクチコミ!3


スレ主 ab-xyzさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/17 12:25(1年以上前)

>〃〃〃さん
回答ありがとうございます。
webメールについてはそのように認識していましたが、
Eメールアプリというのが、
webメールシステムを使用するものだというところまで
考えが及んでいませんでした。
少しスッキリしました。

取扱説明書でも、Eメールに関して31と32で
異なった表記は見当たりませんでした。
auの『Eメール対応機種』に31のほうが記載漏れということもあるのかもしれません。。。。

参考になる記事も見つけることができました。
http://smhn.info/201509-au-garaho-aquos-k-shf31-kakuyasu

書込番号:19147669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

LTEダブル定額

2015/09/14 00:47(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

LTEダブル定額を選択せずLTEプランSとLTE NETだけの料金プランに出来ますか?

その場合LTEプランS(998円)+LTE NET(300円)で合計1,298円の料金でいいのですか?

ウェブはwi-fi(無料)でメールはLTEで使った分は課金制で利用と考えてます。

ただ、出来たとしてもアプリ等の自動更新とメールでLTEダブル定額の10MB500円/月より課金制のデーター通信料の方が高くなってしまっては余計に料金が高くなるかもと懸念してます。。。 メールは文書のみの短文で週2回程度であまり使いません。

書込番号:19138198

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/14 01:00(1年以上前)

ココに投稿するより、auに聞いた方が確実なのでは?

書込番号:19138219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/14 01:05(1年以上前)

データ定額なしでも契約は可能だったはずですけど…ダブル定額入ってもミニマムで500円ですよ。

書込番号:19138229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/09/14 01:20(1年以上前)


LTEプランS
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/lte-s/

>「LTEプランS」と「LTEダブル定額」はセットでのご加入となります(LTEフラットとは併用できません)。
インターネット接続には「LTE NET」(300円/月)等のご加入が必要です。

書込番号:19138244

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2015/09/14 02:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

SHF32であれば出来るのにSHF31は不可なんですね。

書込番号:19138292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/09/14 17:01(1年以上前)

LTEプランとLTEネットの契約はできますよ。
無料通話はつきませんが

書込番号:19139537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/09/14 22:53(1年以上前)


LTEプラン
http://www.au.kddi.co-m/mobile/charge/basic-charge/lte/

通話だけなら良いですが
LTEプランは、 パケット通信料が 0.6円/KBです。

・無料通話なし
・基本料金 1,868円(誰でも割 934円)
・パケット通信料 2MB=2x1024KB=2048KB*0.6円/KB=1228円
10MB=10x1024KB=10240KB*0.6円/KB=6144円

書込番号:19140666

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2015/09/15 23:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
色々あるんですね。10月に入ったら更にかもですね。

書込番号:19143608

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 白ロムで購入した場合の毎月割

2015/09/07 00:29(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 VLSIさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは、この度こちらの機種を検討している者です。
現在の使用している機種(KYL22)が19ヶ月目なので毎月割りがまだ残っています。そこで白ロムなどでこちらの機種を購入し、現在のsimを移して使おうかと考えています。
ここで、機種変更では毎月割りが無くなることは当然ですが、白ロム等で購入した端末でも毎月割りが無効となってしまうのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃれば是非ご返答をお願いします。

書込番号:19117801

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 VLSIさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/07 00:39(1年以上前)

追加の質問すいません、あと白ロム等での変更の場合、テザリングオプションはそのまま継続できそうな書き込みは見たのですが、料金が超過だとかで余計にかかることはないのでしょうか?現在LTEフラットには入っています。

書込番号:19117819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/09/09 23:37(1年以上前)

そのまま使えます
なにもかわりません。
現在の契約そのままです。

書込番号:19126215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/09/10 12:53(1年以上前)

■ SHF31のSIMを他のスマホで使う記事ですが反対も同じではないですか。

SHF31のSIMカードをXperia VL SOL21に差し替えて使う
http://s-max.jp/archives/1653434.html

>通常のスマホなどでも問題なく使えそうです
※(今後改訂されるかもしれませんのでご注意ください)

 ・契約有無だけでスマートパスの利用はできるか?

>機種変更では毎月割りが無くなることは当然ですが

■ 古い記事なので現在は改訂されて変わっているかもしれませんが

シム出し(SIM出し、毎月割維持)について
http://htcevo-isw11htwiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A5%B7%A5%E0%BD%D0%A4%B7%A1%CASIM%BD%D0%A4%B7%A1%A2%CB%E8%B7%EE%B3%E4%B0%DD%BB%FD%A1%CB%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

>evoからのSIM出し=「白ロム端末持ち込みの機種変更」は特殊な扱いで、毎月割りが継続されます。

■ この時点では、

>auショップの担当者に「(゜Д゜) ハア??ナニソレ?」「毎月割消えますよ!?」と言われたら、「代理店サポートに聞いてみてください」と言う。
>一応もう一度、「これで毎月割無くならないよね?」と確認する。
>安心ケータイサポートは無効になるので解約する

書込番号:19127418

ナイスクチコミ!3


スレ主 VLSIさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/10 15:10(1年以上前)

>m_moroさん
>ドーバー海峡さん

御二方ともありがとうございます.

書込番号:19127648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 K-9 mail Ver.5.00

2015/09/01 17:14(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:50件 AQUOS K SHF31のオーナーAQUOS K SHF31の満足度5

どなたかK-9 mail Ver.5.00でのアカウント追加方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
犬アイコンから別メニューが出ずアカウント追加できなくて手詰まりしてます・・・

書込番号:19101899

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:50件 AQUOS K SHF31のオーナーAQUOS K SHF31の満足度5

2015/09/01 20:05(1年以上前)

自己解決しました!
ver5.107をインストールしたところ、新規メールアイコンの横に「+」アイコンが追加されていて、クリックそれをクリックするとアカウント追加メニューがでるようになりました。

ガラケからの乗り換えなので、同じ形でプロバイダメールが読み書きできるのは本当に便利に感じます。

書込番号:19102323

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 AQUOS K SHF31の満足度4

2015/09/03 15:33(1年以上前)

k9mailバージョンアップしてたんですね
古いままでした
参考になります

書込番号:19107270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

SHF31とSHF32の違いは?

2015/06/14 15:33(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:32件

ドコモFOMAからの乗り換えで、AQUOS Kを考えています。
7月にはSHF32が出るそうですが、現行のSHF31とは何がどのように変わるのでしょうか?

いま使用中のドコモ機が崩壊しかけているので急ぎたいのですが、
がまんしてSHF32を待つべきか、さっさとSHF31に行ってしまうか悩んでいます。

Wi-Fiテザリングを使いたいので、ドコモのガラスマホは視野に入っていません。
ぜひ皆様のアドバイスを。

書込番号:18870811

ナイスクチコミ!5


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/14 16:24(1年以上前)

とりあえず簡単な違いは
31は通話は3G、データ通信は4G回線を使います。
32は、通話もデータ通信も4G回線の使用。

32はVolte対応になるので、データ通信しながらでも通話も出来るのでは?

31だと同様な事は無理かな?





書込番号:18870940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/17 13:19(1年以上前)

機種性能の違いはNK42Aさんの通りですね。
あとは料金プランが違います。
32の新型のみ、無料通話(1,100〜2,600円)付きのプランが選べたり、カケ放題にダブル定額を組み合わせたり出来ます。

テザリング重視でカケ放題が必要なければ無料通話付きの32の方がオススメかもですね。

書込番号:18880169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2015/06/18 01:00(1年以上前)

ありがとうございました。
SHF32を待つことにします。

今のケータイがあと1カ月もつか心配だなあ…
選択/確定ボタンが取れてしまって、
両面テープでくっつけて騙しダマし使ってます。
本体いたるところがひび割れ起こしているし…。

機種変せずに7年目ですw

書込番号:18882317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/06/18 08:31(1年以上前)

まだ発売されてない機種のプランをいいきったり
この機種に新料金プランが無いように書いたり
不思議
auの発表だけなら
この機種にも新プランが選べるようになるそうです

書込番号:18882837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/18 13:31(1年以上前)

スレ主さんの相談の真意は「壊れかけているので早急に変えたいが32が出るまで待った方がいいか」です。私は、待った方が選択肢が増えてオススメする事をご考慮いただく一例を提案しただけですよ。

スレ主さん、ご不便な中大変でしょうけど長いようで短い一カ月です。いい買い物が出来るよう祈っております。

書込番号:18883567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/06/19 08:42(1年以上前)

ご自分の投稿を確認されたほうがいいですね
新型のみ
としっかり書かれてますよ?
大丈夫ですか?

VoLTE対応とWi-Fiの部分に大きな魅力を感じておられるなら
次のSHF32を待ってみるのもありです
現在は、発売されてないのでなんともいえないです。

書込番号:18886160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/19 14:32(1年以上前)

ドーバー海峡さん
はいはい、あなたの揚げ足とりが正しいです^_^
私があなたみたいな人にもわかるように、旧型はLTEプランS(無料通話1,100円)が新設される旨を書かなかった事で誤解を招いた事が悪いんですね^_^

では「32の新型のみ、無料通話(1,100〜2,600円)付きのプランが選べたり」の文章が「新型のみ無料通話付きプランが選べる」と同じ意味である事を証明してくださいませ。

「ご自分の投稿を確認されたほうがいいですね
新型のみ
としっかり書かれてますよ?
大丈夫ですか? 」
とまで書いていらっしゃるようですから、余程気遣いのある優しくて頭の良い方だと見受けられます。頭の悪い私にもわかるようにアドバイス待ってます^_^

書込番号:18886912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/06/19 18:31(1年以上前)

あえて書くこともないですが
まだ、確定してないプランを
『32の新型のみ、無料通話(1,100〜2,600円)付きのプランが選べたり、カケ放題にダブル定額を組み合わせたり出来ます。』
言いきられてるわけで
証明もなにもないです。
ここはSHF31のお話ですし 挙げ足とりでもなんでもない
勘違いさせる情報ですよ!と指摘してるだけです

書込番号:18887376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/19 18:41(1年以上前)

端末の性格上料金プランは重要な要素ですし、その為だけに割高な新型を選択する人も出かねませんからね。

そこを指摘、訂正する事は有意義な事ですし、普通はそれを「揚げ足とり」とは言いません。

書込番号:18887396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/19 21:52(1年以上前)

あえて書くこともない←アドバイスを求めているスレ主さんと私にとても失礼な上から目線。
証明もなにもない←回答になってない。
勘違いさせる情報ですよ!←勘違いさせると言い切ってる上、私が31は無料通話付きプランを選べないという情報を発信した、という理由も根拠も書いていない。

ようこそ2人目の揚げ足とりさん^_^
そこを指摘、訂正する事は有意義な事ですし、普通はそれを「揚げ足とり」とは言いません。←矛盾してます。人の意見やアドバイスで発した言葉尻や言葉足らず、言い間違いなどを取り上げて発言者を責め立てる事を揚げ足とりと言います。ほら、私がのじのじくんさんの意見を今指摘、訂正しているように。

あとお二人とも私の質問に対する回答はおろか、スレ主さんへの有意義なアドバイスや意見は何もしてませんよね?それをせず何故自分達が「揚げ足とりでない」事への根拠のないどうでもいい言い訳しかしないんですか?

書込番号:18888068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/19 22:40(1年以上前)

些細な表現や名称、その他論旨に直接関係ない事を論う事を一般社会では「揚げ足をとる」と言うのです。

「新料金プランは新端末のみ」なんてな重大な事実誤認を指摘、訂正する事とは本質が異なります。

ろくな知識も見識も無いのに得意気に回答したがるまではよくいる痛い人なので仕方ないとしても、誤ちを指摘されて騒ぎ立てるのは見苦しいの一言です。

書込番号:18888299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/19 23:57(1年以上前)

のぢのぢくんさん
ちょっと釣り針大きすぎて回答に迷いますが、可哀想なのでやんわりお付き合いしますね。
1.揚げ足とり、の意味を、辞書開くかGoogle検索する事をオススメします。
2.VKプランはSHF32のみ使えるプランで、LTEプランSは今現在SHF31には選べないプランです。Google検索する事をオススメします。
3.私は前レスで誤解を招いた事に対して謝罪しています。謝罪をしている人に見苦しいと言い切り、指摘だけして訂正もせず、ろくな知識も見解もないと批判だけされる。1と2を事実誤認する書き込みをしたのぢのぢくんさんはそういう権利のある方なのですか?
4.もう一度いいますが、論旨に直接関係ない事しか書き込んでいないのはどなたでしょうか?

書込番号:18888667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/20 13:35(1年以上前)

哀れな人ですねぇ。。。

まぁ、情報の取捨選択は受け手の責任ですし、この手の人種に惑わされないスキルが読み手にある事を願います。

とりあえず、二機種の比較に料金プランを考慮する必要は無いって事で。

書込番号:18890203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/20 13:46(1年以上前)

のぢのぢくんさん、そのコメントズルいですよ^_^
天然なのか狙ってなのかはわかりませんが、久々に腹抱えて笑いましたよ^_^
あなた可愛い人ですね、仕掛けられたとはいえ揚げ足取りかえしてごめんなさいね。
あなたのファンになりました^_^

書込番号:18890236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2015/06/24 21:22(1年以上前)

横から失礼します。

NK42Aさん
http://www.au.kddi.com/mobile/product/featurephone/shf31/spec/

このスペックから読み取るに、通話が3Gのみなのでしょうか?
LTEエリアでも4G電話が可能だと考えていたのですが、私の認識が間違っていたのでしょうか・・・
私は上記どおりで考えた場合、LTEエリア領域になっていない場所があるので
3G対応が必要と考えていまして、4GとVoLTEだけではやや不安に感じています。


スレ主さま
VoLTEと4G通信が同時動作が可能、という情報が出ていますが、この機能に
何を見出せるのか? 私にはわかりませんし、すでにスレ主さまの議題ではないですね。
恐れながら、ご質問の回答が十分なら「解決済み」とされてはと感じます。


ここからは私の勝手な発言ですのでご容赦。
出始めすぐに購入した方の中には少々の損を感じているだろうと思いますが、比較的短期間で
SHF32プランと平行して救済プランが出てますし、勝手な想像ですが都心で電話する機会が
多い方がVoLTEをウェルカムと感じているのだろうと思っています。
なので、急ぎなら特にSHF32を待つ必要はないとも感じます。

ただ、後にSHF31が見捨てられる機能が出てくるのが若干は心配しています。
これも勝手な想像ですが、SHF32は比較的マイナーチェンジ版、と結果的に判明するなら、
ガラホの進化も、auの3G撤廃戦略から考慮するとSHF32基準で商品展開をしばらく行う
印象も(といっても短期でしょうが、2年程度は続いて欲しい)持っています。
そうなると、3G機能は用なしになるのですが、まあ、そう簡単にはムリだと想像してます。
ただ、過去にもムリくり端末移行を仕掛けた前科があるので、どこかでいきなり手札を
切ってくるのがauクオリティ。

おそらく、ガラホという商品がしっかり確立してからになるのかな?と。
でも選択肢がシャープと京セラ(様子見してるでしょう。このガラホ企画を持ち込んだのは
シャープ側という情報をどこかで見ました)では・・・と感じるのは私だけ?

ガラホでVoLTEでもWiMAX2+帯まで使用しなければならない状態にならないことを懸念してます。
いずれにしても出始めの製品の選択は難しいですね。
この際、タイミングは仕方ないのでエイヤッ、と買うしかないなど。

SHF31の救済プランはこれですよね。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/05/14/besshi1125.html

SHF31と32の比較は機能以外に、ランニングコストとの兼ね合いだと思います。
この中で通話量とデータ通信量を考慮すればいいわけで、通信データ量重視なら
どちらの機種でも無料通話付きプランでは2GBで通信制限になるわけですから、
それ以上が必要なら「カケ放題プラン」を選択せざるを得ないのでしょう。
また、毎月割も確認すると選択の後押しになるかもしれませんね。

書込番号:18904485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2015/06/24 21:35(1年以上前)

事故レスです。
大変失礼しました。LTEはもともと通信データ専用でしたね・・・
混乱したのは私でした。申し訳ありません。

書込番号:18904547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/06/24 22:02(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

「解決済み」機能を知らなかったので、
長々とスレッドを続かせてしまい失礼しました。

書込番号:18904689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2015/09/02 12:05(1年以上前)

31と32の違いはVoLTEですが、mineoなどMVNOで使用される場合大違いかと思います。

NK42Aさんが書かれてる通り
>31は通話は3G、データ通信は4G回線を使います。
>32は、通話もデータ通信も4G回線の使用。

mineo使用するときは
デュアルタイプ(音声通話付き)で音声通話(3Gエリア限定)を使用するときは「SHF.31」のみ
シングルタイプでデータ通信のみでは「SHF31」「SHF32」どちらでも良いとなります。

スマホで着信してガラホに転送(転送時通話料はスマホ側かけ放題にて)して使おうかと考えていたので
SHF31にmineoデュアルSIMを使用しないとそれができませんね・・・。

SHF32にmineoSIMを使うとVoLTEどころか音声通話自体ができないわけです。VoIPであれば出来るということになるでしょう。ご注意を。

※書き込み内容について裏付け動作確認をしてないので試す場合は自己責任でお願いします。

書込番号:19104127

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 ポイント

2015/08/28 09:04(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:67件

このSHF31でヤマダ電機の
ケイタイdeポイントを
使用できている方は
いらっしゃいますか?

設定方法、アクセスのアドレスなど
ご教授ください。

書込番号:19089461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS K SHF31」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF31を新規書き込みAQUOS K SHF31をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF31
シャープ

AQUOS K SHF31

発売日:2015年 2月20日

AQUOS K SHF31をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)