PowerShot SX710 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月19日

このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 17 | 2016年9月18日 19:38 |
![]() |
0 | 2 | 2016年8月22日 21:10 |
![]() ![]() |
8 | 13 | 2016年7月9日 05:18 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2016年4月19日 20:29 |
![]() ![]() |
455 | 200 | 2016年5月22日 16:12 |
![]() |
9 | 6 | 2016年3月30日 05:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX710 HS
現在、オリンパスのSZ-20を使用していますが、画素数が1600万、しかし、、キャノンのSX710は2030万画素なので、買い替えようと思っています。そこで、お尋ねしたいことは画素数が上がれば、50インチテレビで撮影した写真を見た時、画像が鮮明になるのでしょうか?または、その差はないのでしょうか?将来4Kテレビに買い替えた時にその差が出るのでしょうか?
尚、、撮影は旅行に行った際に景色や人物を撮るだけです。撮影者は後期高齢者です。使い易く、ピントが合いやすいほうがいいです。
よろしくお願い致します。
0点

画質はセンサーサイズとレンズ性能と画像処理エンジンの性能でほぼ決まりますので、
センサーサイズが同じものなら大差ないと思います。画素数はほぼ関係ないです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014697_K0000235411
両者同センサーサイズでレンズも似たようなかんじで、
メーカー・発売時期違うから画像処理エンジン性能は多少ある(好みも)と思いますが
やはり大差なさそうですよ。
書込番号:20197473
3点

補足
4Kは約800万画素でそれ以上の解像度では見れません。
SZ-20/SX710は両者ともそれを超えてるのでやはり差はほぼないかと。
ピントはこちらの方が後発だしよいのではないかと思います。
書込番号:20197477
1点

>rokuchan888さん
>画素数が上がれば、50インチテレビで撮影した写真を見た時、画像が鮮明になるのでしょうか?
または、その差はないのでしょうか?
差はないでしょう。
>将来4Kテレビに買い替えた時にその差が出るのでしょうか?
差は出ないでしょう。
4Kテレビの画素数は800万。
SZ-20でもそれをうわまわっていますよね。
(もし買い換えるなら、もっとセンサーの大きい、レンズの明るい機種がいいでしょう。)
書込番号:20197484
2点

画質は画素数だけで語る事は出来なくて画素ピッチも重要な要素ですね。そういう意味でいくと同じ1/2.3インチのCMOSセンサー使用で画素数の多いSX710 HSの方が不利な面はあります。仮に画像処理エンジンの進歩を考慮したとしてもどっこいどっこいでしょう。
そしてPCモニターとかでは綺麗に見えても大画面で見ると一回り大きい1/1.7インチのCMOSセンサー機でも結構ながっかり画面で本当に綺麗に見えて来るのは1インチ以上のセンサーを搭載した機種になります。SZ-20はそこそこの高倍率のようですからそれはそれで取っておいてRX100のような1インチ高画質機を買い足すのも手です。
書込番号:20197496
2点

> 画質はセンサーサイズとレンズ性能と画像処理エンジンの性能でほぼ決まります
レンズ性能という点では、基本的にズーム倍率が大きいほど写りが悪くなります。このSX710は30倍ズーム、SZ-20は12.5倍ズームで、レンズ性能でも画質アップは期待できないかと。
さらにF値が小さいほど、基本的にレンズの写りに期待できます。
例えば、同じセンサーサイズでもオリンパスXZ-10(5倍ズーム、F1.8〜F2.7)なら、レンズ性能はかなり良いです。1200万画素なのも、画素ピッチ的に有利。
http://s.kakaku.com/item/K0000463674/
書込番号:20197706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はコンパクト機では、
1.オリンパスXZ-10(1200万画素)
2.オリンパスSH-3(1600万画素)
3.ソニーWX220(1800万画素)
4.キャノンSX610HS(2000万画素)
を持っていますが、
書いてある順に画質が落ちて行きます。
書込番号:20198023
4点

まだありました。
イ.フジXF1(1200万画素)
ロ.ニコンL610(1600万画素)
イ.は上の1.と並んでとてもイイ画を出してくれます。
ロ.は古いのと安物なのでイマイチです。
書込番号:20198037
2点

>50インチテレビで撮影した写真を見た時、画像が鮮明になるのでしょうか?
画素数は、800万画素で十分ですので、解像度的にどちらでも問題無いです。
鮮明度は、画素面積が大きい方が期待できます。
また、画像処理のメーカーの好みの影響が強いので、沢山サンプル写真を見てください。
>景色や人物を撮るだけです。
景色は青、人物は赤が重要です。相反する要求です。
撮影するとき重視する方の撮影モードを選びましょう。
二兎を追う者は一兎をも得ず と言うことわざがあります。
書込番号:20198058
1点

コンデジは画素数が上がるとあまり良くないですよ
画素数=高性能だと思っているユーザーが多いので無駄に性能を犠牲にして高画素になっていると思います
まあ悪いのは購入者が高画素のカメラが高性能とカタログスペックで購入しているのが悪いのですが・・・・・
今では高級コンデジは1インチセンサーの時代になりましたが少し前の高級コンデジは安いコンデジが1600万画素に対して
やや大きめのセンサーで1000万画素程度でした
ちなみに小型センサーの高画素化ってセールス的には良いですがカメラの本質的な性能を下げます
書込番号:20198953
3点

Fujifilm F10 , F11 が高画質コンデジの代表だった時代が数年間続きました。
スペックは、630万画素(有効画素)、1/1.7型CCDでしかありませんでした。
http://kakaku.com/item/00500810793/spec/
なぜ、画質が良いのか、それは、画素数が少ないため画素面積が大きかったからです。
書込番号:20199358
2点

皆様方より、ご親切なアドバイスを頂きながら、私が返信の仕方がわからず、最後に回答していただきました方のみに、私の返信が届いたようです。
皆様にご迷惑をお掛け致し申し訳ございません。
皆様のアドバイスにより画素数2030万は購入しないた決めました。しかし、現在のカメラが古いことと、丁度、チラシに1605万画素のニコンのデジカメが売りに出されていたので、オリンパスカメラとの比較の続として、また、皆様のアドバイスをお願いした次第です。
以後、気を付けます。尚、皆様すべてにベストアンサ-を差し上げたいのですが、どうすればよいか教えてください。
書込番号:20200114
0点

S9900が気になったりしているようですが、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000742093_J0000014697_K0000235411
望遠がこんなに必要なんでしょうか?
SZ-20と大差ないスペックでよいのならこのへんで
大きさ・重さ・値段でSX710前後までと考えるとこちら
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec040=1&pdf_Spec101=2&pdf_Spec303=-25&pdf_Spec306=300-&pdf_Spec325=-300&pdf_so=e2&pdf_pr=-30000
これ見るとSX620でもあまり変わんないような気もします。
さらに望遠控えめで450mmくらいまでにすれば、
ZR1700/SX610なんかは2万円前後で買えますよ。
ベストアンサーは、解決済みにするときに3人(3書き込み)まで選べます。
一度解決済みにしてしまうと、あとで追加はできません。
書込番号:20200440
2点

サイバーショット DSC-RX100なら画質がぐっと向上するのですが、3万円台後半になってしまいます。
書込番号:20200712
2点

私が使って見たニコンのコンデジは、なぜか緑が黄色っぽくなる事が多いです。
S7000やS6900に踏み切れなかった理由がそこにあります・・・
SZ-20がどうしてもイヤとかもっと強力なズームが欲しいと言うのならともかく、
そうでも無いのなら買い替えるのではなく、毛色の違った画質重視の機種を検討する方がいいのでは?
書込番号:20200842
3点

SZ-20からニコンのS9900に買い換えても、あまり変わらないと思いますよ。
どうせなら センサーが大きく、明るいレンズの付いている ソニーのRX100(私も使ってます)や キヤノンのG9Xにしてみると 多少画質の違いがわかると思います(特に室内での撮影で差がわかると思います。屋外昼間だと分かりにくいかも)。
RX100だと3万7千円くらいですね。
書込番号:20201847
1点

元に戻れば、2011年機種のSZ-20、そんなに古くないような。。。
使いにくかったり、オートフォーカス(AF)が不満だったりなのかな???
ポケットサイズ・186gのSZ-20の買い替えで使いやすくAF快適なものを望んでいて
SZ-20の画質に不満がある話をしているわけでもないことから、
不要な出費を避ける意味でもこの路線で行くべきかと思います。予算設定するとよいかもですが。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec306=300-&pdf_so=e2&pdf_Spec325=-300
その上でAFや値段考慮しつつなるべく望遠のある新しいものを、というのならこのへんかな。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014728_J0000011834_J0000014698_J0000018269_J0000011719
軽い順に並べてみました。AFはやはりSX610/ZR1700あたりが速そうですがよく分かりません。
望遠300mmまでを死守するなら、少し大きめセンサーのZR3000/3100なんてのもあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017016_J0000018460&pd_ctg=0050
少し重い(248/249g)かなとは思いますが、ZR3000ならSX710 (269g)よりは軽いかんじで同様の額。
SZ-20からだと重さ以外は色々若干改善されるのではと思います。これもなかなかいいかも。
望遠を100mm程度までに妥協するなら、センサー大きくしてもいいのかもしれませんが、
最低でも3万後半(SZ-20と変わらない2012年機種で)、新しさを求めれば4万後半以上出さないと。
また、画質を求めればキリがありませんが、知らなければ・見なければ求める必要もありません。
必ずしも、知る・見る必要もないし。それはある意味では幸せかと思います。僕は若干不幸ですw
書込番号:20201930
2点

皆様方より大変貴重なアドバイスを頂き有難うございました。
現在のカメラは気に入り愛用していましたが、古いので変えかえなければならないかと思っていましたが、
皆様のアドバイスを頂き、買い替えはやめて、オリンパスSZ20は軽くて、画素数も1600画素であるため、愛用することに決めました。
今後とも、購入に際しては皆様方のアドバイスを参考にしたいと切に感じています。有難うございました。
書込番号:20213441
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX710 HS
タブレットのcameraconnectアプリに、
簡単に写真を送信できた時があったのですが、
それ以降、うまくいきません。
ずっと接続中になってしまって、結局接続できませんでした。みたいになってしまう。
画像が多すぎですか?
それと一度カメラのほうのWifi設定を初期化してしまったのですが、
パスワードとは何を見ればいいのですか?
写真のやりとりができなくて困ってます。
カメラとタブレットは、どこにお互い合わせればいいのかもよくわかりません。
よろしくお願いします。
0点

下記のリンク辺りを参考にされてはと思います。確か初期設定後はSSIDのみでパスワードを要求しない仕様だったと記憶しています。
Android
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/83014-1.html
iOS
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/83007-1.html
書込番号:20129786
0点

ありがとうございます。まだなんどか試しています。
パスワードの要求があるんですよね。
書込番号:20135585
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX710 HS
このカメラを昨年8月に購入しましたが、使い初めた当初からピントがなかなか合いません。
登山時に小さな花をマクロで撮影しています。
何度シャッターを半押ししても、肝心の花にピントが合いません。
4、5回やってやっとピントが合ったり、結局合わないので撮影を諦めたりすることが多いです。
ズーム撮影の時も、ピントが合わなかったことがあります。
sx200を使用していた時は、すぐにピントが合いました。
このカメラを使っている方、このような状態になりますか?
初期不良なのでしょうか?
1点

被写体までの距離は...
ワイド端でマクロモードでは、どうですか。
オート:1cm〜∞(W)/1.4m〜∞(T)
マクロ:1cm〜50cm(W)
書込番号:19999588
3点

>☆-yuka-☆さん
該当機種とは違いますがキャノンのS200を使っていますが小さい花にピントは合わせ難いです。
古いIXY DIGITAL 110 ISも使っていますがこちらの方が小さい花には向いています。
それでも撮影するなら工夫するしかありませんね。
まずAFは中央一点(ピントエリアは小さく。)で半押しでピント合わせて若干フレーム移動が良いかと。
それでも合わないなら花に近い場所にご自身の指を持って行ってピント合わせて撮るなど。
書込番号:19999755
1点

参考になるかわかりませんが僕の撮影方法は、
@AFモードをMFにします。
A大体ですが撮影したい構図になるようフレーミングします。
Bピント調整はカメラを前後に移動させ合わせます。
C連写でわざとカメラを前後させジャスピンポイントを探します。
書込番号:19999809
2点

まずは花を何センチのの距離から、広角か?望遠か?で撮影してるか教えてください。
もしくは撮影した写真をアップするとか?
このカメラだと広角端だとマクロは強そうですが。
望遠側だとマクロには弱そうですね。
カメラを買い替えるか。
自分ならクローズアップレンズNo.3を2枚ほど買って、レンズの前にかざしますね。
結構寄れます。
状況に応じて2枚重ねたり、1枚で撮影したり。
ネットで1000円くらいで買えるので…。
買い替えるとして、マクロならオリンパスSH-3なんてオススメですけどね。
書込番号:19999974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホント、マクロ性能は撮影してみないと分かり
ませんね。
P900何かは、2000mm超々望遠機種と言う
イメージが強いですが、マクロも意外強いです。
テレマクロは、キツイですが。
機種によっては、迷い易い機種も有ります。
フジのS1とか。
広角で合焦しない機種も、珍しいです。
書込番号:20000046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shiba-m さん
マクロで撮影するときは、いつもワイド端です。
前回まで使用していたカメラと同じように使っているのですが、ピントが合わずに困ります。
書込番号:20000416
0点

>nakato932さん
機種によって合わないものもあるんですか!
この機種はマクロ1pまで寄れるので決めたのですが・・・。
中央一点で半押しはしています。
フレーム移動はしてみますね。
書込番号:20000428
0点

>エリズム^^さん
いつも1pくらいで広角で撮影しています。
登山中の撮影なので、他のレンズを使用することは考えていません。
まだ購入して1年弱なので、買い替えは考えていません。
ダメなら買い換えるしかないのですが・・・。
書込番号:20000549
0点

>テンプル2005さん
P900ですか〜。
でも購入して1年弱なので、まだ買い替えは考えていません。
悩んでやっと買った機種なので残念です。
書込番号:20000560
1点

広角端で撮影してますね。
最短距離が1cmなのでもっと寄れると思いますが。
後ろにピントは合ってる様ですね。
オートフォーカスのモードは何ですか?
スポットまたは中央部重点になってますか?
でも、マクロメインならマクロに特化したカメラの方が楽ですよ。
それとクローズアップレンズなら、ピントが合わないと悩んでいる時間が有るなら、簡単にピント合わせが終わりますよ。
書込番号:20000681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S1も、1cmまで寄れる仕様ですが90%の確率で
外しました。
トレッキング用に買いましたが、1週間で
手放しました。
山登りよりマクロ撮影で、AF迷いで時間の浪費が
多すぎた為です。
GRなら往復3時間コースが、7時間掛かりました。
此れは、ストレスです。(/´△`\)
メーカーのマクロの仕様、最近では参考程度しか
なりません。
実際にカメラ屋等で触り、マクロ撮影して
確かめないとS1のような機種に遭遇します。
私は、S1だけかな?
マクロ撮影で使えなかったのは。
マクロ撮影でAF迷いが多いと、ストレスが溜まり
ますよね?
此れは痛いほど解ります。
書込番号:20000805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSX610ですが、花の接写は出来てます。花が風で揺れているとピントは合いませんが…。
710でも接写は出来るので、使い方の問題では?
キヤノンのWebサイトを見て下さいませ。
それでも分からなかったらサポートセンターに電話して相談して下さい。
http://trs00.mxcd.imodesearch.jp/?_jurl=http%3A%2F%2Fcweb.canon.jp%2Fcamera%2Fdcam%2Fsupport%2Fbody-trouble%2Fnot-focus.html&_jlite=0&_juid=&_jsrc=&_jkw=CANON&_jimg=1&guid=on
書込番号:20022495
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX710 HS
先日、ディズニーランドとシーの年パス(両パーク共通年間パスポート)を購入したのと同時に此方のカメラ(キャノンさんのsx710hs)を購入しました。
パークを歩いていると同じカメラを使っている人が沢山いて少しびっくりしました(^^;;
さて早速ですが質問です 。
@ ショーやパレードでのおすすめの設定等はどのような設定ですか(晴れの日 / 曇りの日 何方も教えて頂けると凄く嬉しいです)
A ショーやパレードを撮影する際、手ブレが酷いです。手ブレ防止はどのように設定しますか
B 背景ぼかしはどのようにすれば上手に出来ますか
C 特にキャラクターグリーティングの際、キャラクターを撮影する時キャラクターの鼻をプルプルするような感じで撮影したいのですがどのように撮影すれば宜しいのでしょうか
Dエレクトリカルパレードの撮影が全く上手に撮れません。どのような設定を使用すれば宜しいでしょうか
以上5点です。
一つだけしか答えることができない、という方でも大歓迎です 。
同じカメラを使っている方はもちろん、同じカメラを使っていない方でもお答えして頂ける質問があったら是非教えていただきたいです。
また、実際に撮影されたお写真を載せてもいいという方がいらっしゃいましたら是非お願いします。
書込番号:19799451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は高倍率ズーム機ですが、晴天屋外以外ではズーム倍率を抑えて撮影されると失敗が減ると思います。
ズームしすぎると手ぶれが抑えきれなくなりうまく撮影できません。
エレクトリカルパレードではズームは使わず広角でフロート全体を撮る感じがいいと思います。
ズームすると撮影難易度が上がる、と覚えておくといいかと思います。
書込番号:19799527
2点

御回答有難うございます(^ ^)
なるほど、慣れるまではズーム倍率を抑えて撮影した方が宜しいのですね !
確かにパレードの時など推しキャラのフロートを撮影する為、自分の前を通過する前から通過後沢山写真撮ったのですがズームを使ったものは手ブレかなりありました;;
参考にさせて頂きます!
書込番号:19799716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A ショーやパレードを撮影する際、手ブレが酷いです。手ブレ防止はどのように設定しますか
シャッター速度を早く(短く)します♪
B 背景ぼかしはどのようにすれば上手に出来ますか
大きなキャラクターだと
向かないと思います(^-^;
小物を主人公に、なら…近寄ってマクロ撮影なら、それなりに
Dエレクトリカルパレードの撮影が全く上手に撮れません。どのような設定を使用すれば宜しいでしょうか
小型高倍率カメラで
暗い場所は難しいと思います(^-^;
書込番号:19799796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@ ショーやパレードでのおすすめの設定等はどのような設定ですか(晴れの日 / 曇りの日 何方も教えて頂けると凄く嬉しいです)
晴れの日であれば、フルオートでも普通に写ると思います。
曇りの場合はシャッター速度が遅くなる可能性もありますので
Tvにして、シャッター速度を1/500以上にすると、被写体ブレを防ぎやすくなると思います。
1/500でもぶれる場合は1/1000にするといいと思います。
>A ショーやパレードを撮影する際、手ブレが酷いです。手ブレ防止はどのように設定しますか
手ブレ防止機構は常に作動していると思いますので
あとは、しゃったー速度を上げて、ぶれを防ぐようにするといいと思います。
このあたりは、上記と同じでTvモードで1/500とか1/1000にするといいと思います。
>B 背景ぼかしはどのようにすれば上手に出来ますか
このカメラには背景ぼかし機能はないと思います。
(「クリエイティブショット」の中には背景ぼかし機能はあるようですが、人間が任意に設定できないので
機能としてはないのと同じだと思います。)
その為、背景ぼかしはあきらめたほうがいいと思います。
一般的には、一番望遠側にして、絞り開放にすると、背景をぼかしやすくなります。
背景をぼかした写真を撮りたいときは、別に向いたカメラを購入するといいと思います。
(一眼レフとか・・・)
>Dエレクトリカルパレードの撮影が全く上手に撮れません。どのような設定を使用すれば宜しいでしょうか
このカメラは暗いところに向いたカメラではありませんので
設定を変えても難しいように思います。
三脚も使用禁止ですし・・・
書込番号:19800228
2点

御回答有難う御座います!
私も色々調べてみたらシャッター速度を速くするといいという事が分かったので、次回以降の撮影では実際にシャッター速度を速くして撮影してみたいと思います。
マクロ撮影、!
なるほど…!!
やはり小型高倍率カメラだと難しいみたいですね(ー ー;)
書込番号:19801626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャッター速度を上げる(シャッターを開いてセンサーに情報を与える時間を短くする)と
ブレは防げます
が、元々 小さく無理の効かないセンサーに無理をさせる事になるので
難しいんです(無理にシャッター速度を上げると暗くなったりノイズまみれになったり…)
書込番号:19802062
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX710 HS

こんばんは。
使いやすいと撮影が楽しいですよね。
4枚目は望遠、1/10秒ということでブレたみたいですね。
ファン登録もありがとうございます (^^)v
書込番号:19755977 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんワン!
その猫の面構えが何とも良いですね〜 あなた
ファン登録もありがとうございます∠(^_^)
書込番号:19756023
4点

Green。さん、こんばんわです。早速にお便りを頂きまして、有難うございます。
>使いやすいと撮影が楽しいですよね。
はい、非常に気に入って居ります。会社では同じキャノンの 610を愛用して居りまして、プライベートでは この710を購入しました。
>4枚目は望遠、1/10秒ということでブレたみたいですね。
お恥ずかしいです。我が家の愛猫やんちゃ姫を撮影しました。最初珍しく、お行儀よくお座りをしていましたのに気が付きまして、すぐにカメラを外に持ち出しまして1枚撮影、その後、望遠にて 慌ててもう1枚撮影致しました。普段、カメラを向けますと、なぜか違う方向を向いてします愛猫ちゃんなんです。。。
>ファン登録もありがとうございます (^^)v
こちらこそ、お便りを賜りまして、非常に嬉しかったです!!! 本当に 本当に 有難うございました。
書込番号:19756331
3点

オリエントブルーさん、こんばんわです。早速に御覧頂きまして、誠に有難うございます。
>その猫の面構えが何とも良いですね〜 あなた
有難うございます。我が家の愛猫やんちゃ姫であります。 非常に美声の持ち主でして、猫界の サラ・ブライトマン、 もしくは セリーヌ・デイオンと 勝手に 私 思って居ります。
>ファン登録もありがとうございます∠(^_^)
こちらこそ、早速にお便りを賜りまして、本当に 本当に 嬉しかったです。 有難うございました。感謝致します。
書込番号:19756353
2点

>Humpty Dumpty Empty Prettyさん、おはようございます。
春になって色々な花が咲いて、外も大分色鮮やかな風景になってきました。
写真を撮るのに絶好のシーズンになりましたね!
なんて言いながら私にはカメラの趣味はなく、スマホでの気楽な撮影程度ですが…(汗)
>Humpty Dumpty Empty Prettyさんのお庭にも綺麗な花々が咲いて、「 やんちゃ姫 」ちゃんと共に春のショットですね。
それにしてもこの週末は、桜が満開だというのに雨模様になってしまい、残念ながら花見に行けませんでした… (涙)
本音を言うと花見(酒)の方ですが…(笑)
今朝も雨が降り続いてますので、どうぞお気を付けてのご出勤を。
書込番号:19756977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Humpty Dumpty Empty Prettyさん、こんばんわ〜^^
いや〜良かった!!僕は胸をなで下ろしているところですよ〜^^
またお会いできて嬉しいです!!
毎度遅ればせながら、ファン登録させて頂きました。
写真を撮るには良い季節になりましたね〜。
今、桜を撮りたいのですが、あいにくの天気で撮れずにいます。
やっぱり晴れた日の桜を撮りたいですからネ!^^
僕もデジカメを購入しました。デジカメ購入は十年ぶりかも知れません・・・
ノジマさんのポイントが失効間近だったので、消費させて頂きました(^^;
購入したのは、ニコンS7000というモデルです。
昨日注文したので、まだ到着してないのですが・・・。
オーディオの方は、電源コンセントの200V化を検討中です。
また色々とお話しできたら嬉しいです!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19758382
2点

Humpty Dumpty Empty Prettyさん、こばんは。
以前に掲載された猫ちゃんの写真が気になっていこともあり、今回の再登場は嬉しいです(*^_^*)
私もそろそろコンデジを買い替えようと思って、電気屋さんに行ってみたのですが、種類が多すぎてどれがいいのか選べません(>_<)
できるだけ軽くて小さい方が便利ですが、良さそうと思うものはそこそこ重量があったりと悩みが尽きないです。
書込番号:19758545
4点

J-BILLYさん、こんばんわです。お便りを頂いて居りましたですのに、お返事が遅くなりまして、誠に申し訳ございませんでした。
>春になって色々な花が咲いて、外も大分色鮮やかな風景になってきました。
>写真を撮るのに絶好のシーズンになりましたね!
>なんて言いながら私にはカメラの趣味はなく、スマホでの気楽な撮影程度ですが…(汗)
はい、本当に J-BILLYさんのおっしゃる通りですね。春は心もウキウキ、ドキドキ、出会いの季節でしょうか? 色々とイベントが各地でありましたり、直接自分にご縁が無くても、卒業式、入学式、入園式、新学期、新入写真さん等々 周りを見渡しましても、なんとなく新鮮で、見て居ります方も、なんだか楽しくなりますような感覚を覚えますです。
もし、お写真のご趣味がございませんでしたら、是非是非 私の audio スレにも、もし宜しければお越し頂けますれば、大変嬉しく存じますです!!!!!!!!!!!! どうぞ お気軽に 色々と おしゃべりをさせて頂けますれば、有難く存じます。
J-BILLYさんにおかれましては、とても お優しいお心配りを ご頂戴致して居りましたですから、大歓迎でございますです!!!!!!
>Humpty Dumpty Empty Prettyさんのお庭にも綺麗な花々が咲いて、「 やんちゃ姫 」ちゃんと共に春のショットですね。
とても有難うごあいます。我が家の愛猫やんちゃ姫ですが、もともとは地域猫ちゃん( 野良猫ちゃん )でして、近隣の外人さんが飼われていたそうなのですが、外人さんは祖国に帰られていまいまして、たまたま野良猫ちゃんにまだ生まれまして間もない頃に 1人ぼっち ( 1匹ぼっち ) になってしまって居りまして......................
たまたま、すごく ソプラノ歌手さんのような、高音の優しい綺麗な可愛い鳴き声をするものですから、もう ひとめぼれ いちころ であります。 現在は もう 我が家に 居座りまして ほぼ毎日 4年間 通いつめて居りまして、今年からは 私と 家人に 部屋に 夜は お泊り、 柔らかくて暖かい毛布の中で のんびり 伸び伸びと いびきもかいたりなんかしまして、気持ちよさそうに リラックスしながら すやすやと 爆睡して居ります。
>それにしてもこの週末は、桜が満開だというのに雨模様になってしまい、残念ながら花見に行けませんでした… (涙)
>本音を言うと花見(酒)の方ですが…(笑)
そうなんです。せっかく 良い感じに 約8割以上 桜が咲いて参りましたが、あいにくの お天気でして...........
早く お天気で 晴れた心地よい 麗らかな お日柄のもと 桜の花を 鑑賞致したいと思って居ります。
花見酒 最高ですね。 鯛のお頭付きにて 大きな朱色の盃にて 辛口の日本酒 頂きたいと思いますです。
>今朝も雨が降り続いてますので、どうぞお気を付けてのご出勤を。
本当に J-BILLYさんの お優しいお言葉が 胸にしみます。本当に 本当に 有難うございます。
どうぞ 今後とも 何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19758750
2点

おじゃっぺさん、こんばんわです。お便りを頂きまして誠に有難うございます。ご無沙汰致して参りました。本当に 本当に 嬉しいです。
>いや〜良かった!!僕は胸をなで下ろしているところですよ〜^^
>またお会いできて嬉しいです!!
>毎度遅ればせながら、ファン登録させて頂きました。
おじゃっぺさんの お優しさには 本当に 本当に 有難く存じます。こちらこそ またまたの 御再開に 大感謝申し上げます。
>写真を撮るには良い季節になりましたね〜。
>今、桜を撮りたいのですが、あいにくの天気で撮れずにいます。
>やっぱり晴れた日の桜を撮りたいですからネ!^^
日本の四季は、本当に 本当に 趣がありますですし、だんだんと 暖かくなって参りますですと、気分も良く、心地良く、花々や 小鳥や 小動物等々 だんだん 活発・元気になりますですから、やはり 春から だんだん 非常に 良い季節となって参りますですね。
はい、やはり 良く晴れました日の方が 桜の繊細さ や はかなさ が反映されまして、より 一層 素晴らしいですね。
私の 大好きな JUJUさんの 曲に 『 桜雨 』なんて ロマンティックな 何か切ない曲もありますですが................................
>僕もデジカメを購入しました。デジカメ購入は十年ぶりかも知れません・・・
>ノジマさんのポイントが失効間近だったので、消費させて頂きました(^^;
>購入したのは、ニコンS7000というモデルです。
>昨日注文したので、まだ到着してないのですが・・・。
Nikon camera ご購入おめでとうございます。
私の過去の愛機コンデジは Nikon S3600 でした!!!!!!!!!!!!!!
もし宜しければ 私の audio スレにも お越し頂ければと存じます。
本当に 本当に お便りを頂きまして、感謝申し上げます。
とても とても 嬉しかったです。大感謝申し上げます。
オーディオの方は、電源コンセントの200V化を検討中です。
また色々とお話しできたら嬉しいです!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19758804
1点

のらぽんさん、こんばんわです。こちらのスレにもお越し頂きまして、本当に 本当に 有難うございます。
>以前に掲載された猫ちゃんの写真が気になっていこともあり、今回の再登場は嬉しいです(*^_^*)
はい、おかげさまで 我が家の やんちゃ姫 も だいぶ 大きくなりまして、毎日元気に外で遊びまくりまして、定期的に 2時間毎に 我が家に戻りましては、スリスリと 足にまとわりつきまして、愛嬌を振りまいて居ります。
キャトフードも カリカリの ドライ系から、 グルメの スープ系、 半生タイプや カニカマ、 またたび系 等々 色々と バランス良く ご飯にあげて居りますです。 あとは 常に新鮮な お水も ですね。
そのほか、爪をとぎます ガリガリ・サークルというものや、 猫がジャレルgoods 等々 沢山ありますです。
お外が大好きでして、お姫様の お箱入りなのですが、 結構 ヤンチャな面も ありますです。
>私もそろそろコンデジを買い替えようと思って、電気屋さんに行ってみたのですが、種類が多すぎてどれがいいのか選べません(>_<)
>できるだけ軽くて小さい方が便利ですが、良さそうと思うものはそこそこ重量があったりと悩みが尽きないです。
確かに 非常に 多くの コンデジがありますですね。 色も豊富ですし、機能も満載で色々であります。
形や メモリーカードの種類等々 豊富で 目移りしてしまいますですね。
今まで 愛用なされて居ります機種ですと、馴染みやすいですし、心機一転新たな相棒をご選択なされますのも また ワクワク・ドキドキですね!!!!!!!!!!!
のらぽんさんには 本当に 本当に 感謝致して居ります。
お心配り・お優しさに 感謝・感謝であります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
書込番号:19758839
2点

こんばんは、Humpty Dumpty Empty Prettyさん。
>はい、おかげさまで 我が家の やんちゃ姫 も だいぶ 大きくなりまして、毎日元気に外で遊びまくりまして、
>定期的に 2時間毎に 我が家に戻りましては、スリスリと 足にまとわりつきまして、愛嬌を振りまいて居ります。
見ているだけで癒されそうですね。
気ままなところも良いです(*^_^*)
是非、これからもやんちゃ姫さんのベストショットを待っています。
>確かに 非常に 多くの コンデジがありますですね。 色も豊富ですし、機能も満載で色々であります。
>形や メモリーカードの種類等々 豊富で 目移りしてしまいますですね。
簡単に持ち出しできて、私でも綺麗な写真が取れる軽いコンデジが良いのですが(贅沢な要求ですね。)。
じっくりと考えてみます^^;
書込番号:19758940
3点

Humpty Dumpty Empty Prettyさん、こんばんは。
今日1日お疲れ様でした。
いえいえ、会社勤めの方の一週間のスタートは慌ただしいものですから…本日、昼飯時まで暇していた私の一方的な挨拶でしたから、返信のタイミングなど気になさらないで下さい。
それよりも私を温かい気持ちにさせてくれた愛猫やんちゃ姫との出来事、今では安心しきってHumpty Dumpty Empty Prettyさん宅にて、爆睡しているやんちゃ姫… Humpty Dumpty Empty Prettyさんのお人柄の良さ、面倒見の良さを象徴している行動だとつくづく思います。
先日の愛聴のアーティストのお話において、未年の私と近い世代という事まで分かりましたし、日本酒は辛口党のようで、何かと共通点も多そうで…
こちらこそ是非Humpty Dumpty Empty Prettyさんのスレにお邪魔させて頂きたいと思います。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19758972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
J-BILLYさん
おじゃっぺさん
カメラのことは全くの素人ですがオーディオスレもカメラのスレでもよろしくお願いします(*^_^*)
書込番号:19759100
2点

おじゃっぺさん,追伸申し上げます。
>オーディオの方は、電源コンセントの200V化を検討中です。
おじゃっぺさんにおかれましても、色々とaudio にかかわります御趣味、工夫・発展をご検討なされていらっしゃるのですね。
本当に audio は 奥が深く、楽しいですね。
これからも 色々と 教えて頂きたいと思います。非常に 関心・興味があります。
私のシステムへの 何か ヒントにつながるのではないかと 思います。
>また色々とお話しできたら嬉しいです!
>今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
はい、私もそう思いますです。
どうか どうか これからも 宜しくお願い申し上げます。
有難うございます!!!!!!!!!!!
書込番号:19759309
2点

のらぽんさん,またまた有難うございます。
>見ているだけで癒されそうですね。
>気ままなところも良いです(*^_^*)
猫ちゃんは 過去に3匹飼って居りました。今回の やんちゃ姫ですが、非常におとなしく、家の中では いわゆる 猫をかぶる 感じで、大和撫子の如く おしとやか で 怒ることもなく 穏やかな性格です。 人間に爪を立てることも無く、私の帰宅時間を 体内時計で把握しているのか、本スレの写真のように お行儀よくお座りしていまして、待っていてくれます。 来たくしますと寂しかったのか スリスリ ニャーニャーと甘い声を出します。
外に出たい時は 喉を鳴らしまして、玄関のロックのあります鍵の部分を眺めて、合図してくれます。
>是非、これからもやんちゃ姫さんのベストショットを待っています。
有難うございます。cameraのスレですので、お天気の良い日の ベスト・ショットを掲載させて頂きたいと思います。
>簡単に持ち出しできて、私でも綺麗な写真が取れる軽いコンデジが良いのですが(贅沢な要求ですね。)。
>じっくりと考えてみます^^;
のらぽんさんの 現在の愛機は パナでしたから、パナソニックも 非常に多くの機種で 良いものがありますですね!!!!!!!!!!!!!
書込番号:19759349
2点

J-BILLYさん、またまた有難うございます。
>今日1日お疲れ様でした。
>いえいえ、会社勤めの方の一週間のスタートは慌ただしいものですから…本日、昼飯時まで暇していた私の一方的な挨拶でしたから、返信のタイミングなど気になさらないで下さい。
有難うございます。今日は 朝からの雨と湿気と風でしたので、春はやはり 天候が不安定な季節だなあと思いながら、電車の窓より桜を眺めながらの出勤でありました。電車に乗りますとメガネが曇りまして困りました。
>それよりも私を温かい気持ちにさせてくれた愛猫やんちゃ姫との出来事、今では安心しきってHumpty Dumpty Empty Prettyさん宅にて、爆睡しているやんちゃ姫… Humpty Dumpty Empty Prettyさんのお人柄の良さ、面倒見の良さを象徴している行動だとつくづく思います。
重ねて本当に有難うございます。こうしてPC打鍵中も 私の布団の傍らにて やんちゃ姫が 既に クウクウと音を出しながら、身体を目いっぱい伸ばしまして 爆睡中なんですよ!!!!!!!!!!! 安心しきっている感じです。
沢山色々と食べさせているせいか 毛並みはつやつやで、暖かく 、柔らかいです。長いシッポがチャーミングなんですよ!!!!!!
>先日の愛聴のアーティストのお話において、未年の私と近い世代という事まで分かりましたし、日本酒は辛口党のようで、何かと共通点も多そうで…
>こちらこそ是非Humpty Dumpty Empty Prettyさんのスレにお邪魔させて頂きたいと思います。
>今後とも、よろしくお願い申し上げます。
ジャーニー、 マイケル・ジャクソンや シカゴは 本当に共通の趣味ですね!!!!!
洋楽ですと TOTO や Sting 、 Asia 、 BON/JOVI なんかも 聴きますです!!!!
こちらこそ どうぞ 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
本当に 有難うございました。
書込番号:19759410
3点

文面からとても愛らしく、大人しい猫ちゃんですね。
>cameraのスレですので、お天気の良い日の ベスト・ショットを掲載させて頂きたいと思います。
是非、楽しい写真を待っています(*^_^*)
>のらぽんさんの 現在の愛機は パナでしたから、パナソニックも 非常に多くの機種で 良いものがありますですね!!!!!!!!!!!!!
そうなのです、パナソニックのDMC-TZ7をずっと使っているのですが、センサーに載ってしまったホコリが気になっております。
ホコリも一緒に写ってしまいます。
今のパナソニックの機種は、撮った後からフォーカスが選べたり白色もあったりと魅力があるのですが、店頭で持ってみた感じでは少し重そうかなっということもあり躊躇しています^^; でも、良さそうなので迷っています。
書込番号:19761706
2点

のらぽんさん、こんばんわです。今日もお仕事、お疲れ様でございました。
>文面からとても愛らしく、大人しい猫ちゃんですね。
そうなんです。鳴き声も非常に アイドル系の 可愛らしくて、ソプラノ、優しい感じであります。非常に控えめ。家人の帰宅時間を体内時計で記憶、ゴミ捨てにも 喉を鳴らしながら ついて来ましてお供しますし、買い物等々 外出から帰宅する時間がほぼ決まって居りますですので、お庭で待っていてくれましたり、時には 門塀の細い場所の高いところから、家人が帰宅してくるのを眺めて待っていてくれたりもします。家人の足音を記憶しているようでして、家の近くに来ますと分かるようなんですね。
忠賢ハチ のようであります。
>是非、楽しい写真を待っています(*^_^*)
お天気の良い日に写真頑張りますね。でも 我が家の やんちゃ姫は レンズを向けますと、すぐ他の方向へ首を動かしてしまいますですので、なかなか難しいんですよ。
>そうなのです、パナソニックのDMC-TZ7をずっと使っているのですが、センサーに載ってしまったホコリが気になっております。
>ホコリも一緒に写ってしまいます。
なかなか厳しいですね。いつも のらぽんんさんもの お写真は 広電や 海外での お写真等々 構図も良く、綺麗に上手に撮影なされましたものが多かったですから、センサーでのホコリは 全然気が付きませんでした。
>今のパナソニックの機種は、撮った後からフォーカスが選べたり白色もあったりと魅力があるのですが、店頭で持ってみた感じでは少し重そうかなっということもあり躊躇しています^^; でも、良さそうなので迷っています。
パナも なかなか 高性能ですし、デザインもお洒落で良いですね。私は、現在 CANONでして、 710が 精悍な black 黒 で、 会社の机の中にありますのが、 同じく CANON の 610 で 、 white 白 なんですよ!!!!!!!!!!!1
書込番号:19761882
2点

>お天気の良い日に写真頑張りますね。でも 我が家の やんちゃ姫は レンズを向けますと、すぐ他の方向へ首
>を動かしてしまいますですので、なかなか難しいんですよ。
気ままなところがまた良いところですね。
そもそも動物を撮るのは難しいですね。
私も野鳥とか撮ろうと頑張っても、良い写真は撮れません(>_<)
>パナも なかなか 高性能ですし、デザインもお洒落で良いですね。私は、現在 CANONでして、
>710が 精悍な black 黒 で、 会社の机の中にありますのが、 同じく CANON の 610 で 、
>white 白 なんですよ!!!!!!!!!!!1
早速、ネットで調べてみましたが、おっしゃる通りCanon SX610は白色もありました!
Canon SX610はお仕事用でしょうか。
これっと感じたカメラが見つかれば買いたいなっと思っています♪
書込番号:19762190
2点




デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX710 HS
登山用、自転車(ロードバイク)ツーリング用で、軽量コンパクトのオールインモデルの購入を検討しています
現在IXY100を使用していますが山の鹿や,街中の猫など望遠もカバー出来るこちらのモデルなど、予算30,000以下でおすすめの機種などありましたら教えてください
また最望遠側の画質やAF性能も分かりましたら教えてください
よろしくお願いします
1点

価格と重さで決めるならこの機種になるな。
ファインダーが無いので300mmを越す望遠撮影では構え方に一工夫が必要でしょう。
性能云々はこのグレードに過度な期待は持てないでしょう、今お使いのコンデジレベルです。
私が望遠主体で撮影に行くときはこのカメラを持っていく、フジHS-10という30倍ズーム機、ファインダー付です。
レンズはキヤノンより良いと思う、カメラはレンズが大きく単三電池4本なので非常に重い。
土曜日に明石大橋のたもとで撮れた写真を3枚投稿します。
これぐらいは撮れると思う。最初の写真が肉眼で見た大きさに近いです。
フジの現行機種だとこれですね、ファインダー付です。
http://kakaku.com/item/K0000740699/
ニコンだとこれですね、ファインダーなしです。
http://kakaku.com/item/J0000014729/
ニコンでファインダー付だとこれだが3万円を越します。
http://kakaku.com/item/J0000014732/
書込番号:19737729
2点

>神戸みなとさん
ありがとうございます もちろんコンデジに過度な期待はしておりませんが あげて頂いたサンプルを見させてもらうと十分だと思いました
大変参考になります
ニコン機はスペックが近いので参考にさせて頂きます
フジのは24mmスタートとがいいですね あとテレ端が1200mmとはすごいです
重さ大きさを我慢すれば楽しめそうなカメラです これはこれで欲しくなりました
いろいろありがとうございます 検討してみます
書込番号:19738170
0点

サイバーショット DSC-HX60V
http://kakaku.com/item/K0000622991/
こちらの価格では3万以下です。
発売年度が1年古いのがちょっと気になりますが、カメラ販売店の方曰く、ロングセールですが現行モデルですし、USB充電やGPSやNFCなど一般ユーザーに受ける装備があり、まあまあ売れているのだそうです。
拡張性にも優れており、さまざまなアクセサリーを接続できる「マルチインターフェースシュー」と「マルチ端子」を搭載しているので、光量の大きな外部フラッシュや電子ビューファインダー、リモートコマンダーなどを装着できます。
またボディの質感も高級感があります。オプションのボディジャケットも高級感がありました。
使っていて少し気になるのは、起動はややゆっくり目な感じがします。
電池の持ちは「SX710 HSの230 枚」から「HX60Vの380 枚」になり、明らかにHX60Vの方が数値的には多いです。
画質は
http://photohito.com/camera/brands/sony/model/dsc-hx60v/order/popular/
これは、好みもありますので、どちらが良いとは言い難いですが、私はHX60Vの方が白飛びに強い印象を受けました。
書込番号:19738478
1点

>さんがくさん
サンプルありがとうございます どれも素晴らしい作品ですね
難しい構図もたくさんあって とても上手に撮られていて 見入ってしまいました
あとサイバーショットの解像度もずごいですね
コンデジでここまで撮れるとは思ってませんでした
気持ちがかなり傾いてます
書込番号:19738634
1点

なんでも出来る万能機って基本に無いです
ある程度割りきってなんでも撮りたい場合
このカメラは便利だと思います
書込番号:19738770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gda_hisashiさん
このタイプのコンデジは超広角はないですが、そこは一眼レフにまかせるしかないですね
画像が許容範囲であればとても優秀なカメラだと思います
書込番号:19741616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





