PowerShot SX710 HS
2030万画素で光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1019
PowerShot SX710 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月19日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX710 HS
このカメラを昨年8月に購入しましたが、使い初めた当初からピントがなかなか合いません。
登山時に小さな花をマクロで撮影しています。
何度シャッターを半押ししても、肝心の花にピントが合いません。
4、5回やってやっとピントが合ったり、結局合わないので撮影を諦めたりすることが多いです。
ズーム撮影の時も、ピントが合わなかったことがあります。
sx200を使用していた時は、すぐにピントが合いました。
このカメラを使っている方、このような状態になりますか?
初期不良なのでしょうか?
書込番号:19999483
0点

被写体までの距離は...
ワイド端でマクロモードでは、どうですか。
オート:1cm〜∞(W)/1.4m〜∞(T)
マクロ:1cm〜50cm(W)
書込番号:19999588
3点

>☆-yuka-☆さん
該当機種とは違いますがキャノンのS200を使っていますが小さい花にピントは合わせ難いです。
古いIXY DIGITAL 110 ISも使っていますがこちらの方が小さい花には向いています。
それでも撮影するなら工夫するしかありませんね。
まずAFは中央一点(ピントエリアは小さく。)で半押しでピント合わせて若干フレーム移動が良いかと。
それでも合わないなら花に近い場所にご自身の指を持って行ってピント合わせて撮るなど。
書込番号:19999755
1点

参考になるかわかりませんが僕の撮影方法は、
@AFモードをMFにします。
A大体ですが撮影したい構図になるようフレーミングします。
Bピント調整はカメラを前後に移動させ合わせます。
C連写でわざとカメラを前後させジャスピンポイントを探します。
書込番号:19999809
2点

まずは花を何センチのの距離から、広角か?望遠か?で撮影してるか教えてください。
もしくは撮影した写真をアップするとか?
このカメラだと広角端だとマクロは強そうですが。
望遠側だとマクロには弱そうですね。
カメラを買い替えるか。
自分ならクローズアップレンズNo.3を2枚ほど買って、レンズの前にかざしますね。
結構寄れます。
状況に応じて2枚重ねたり、1枚で撮影したり。
ネットで1000円くらいで買えるので…。
買い替えるとして、マクロならオリンパスSH-3なんてオススメですけどね。
書込番号:19999974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホント、マクロ性能は撮影してみないと分かり
ませんね。
P900何かは、2000mm超々望遠機種と言う
イメージが強いですが、マクロも意外強いです。
テレマクロは、キツイですが。
機種によっては、迷い易い機種も有ります。
フジのS1とか。
広角で合焦しない機種も、珍しいです。
書込番号:20000046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shiba-m さん
マクロで撮影するときは、いつもワイド端です。
前回まで使用していたカメラと同じように使っているのですが、ピントが合わずに困ります。
書込番号:20000416
0点

>nakato932さん
機種によって合わないものもあるんですか!
この機種はマクロ1pまで寄れるので決めたのですが・・・。
中央一点で半押しはしています。
フレーム移動はしてみますね。
書込番号:20000428
0点

>エリズム^^さん
いつも1pくらいで広角で撮影しています。
登山中の撮影なので、他のレンズを使用することは考えていません。
まだ購入して1年弱なので、買い替えは考えていません。
ダメなら買い換えるしかないのですが・・・。
書込番号:20000549
0点

>テンプル2005さん
P900ですか〜。
でも購入して1年弱なので、まだ買い替えは考えていません。
悩んでやっと買った機種なので残念です。
書込番号:20000560
1点

広角端で撮影してますね。
最短距離が1cmなのでもっと寄れると思いますが。
後ろにピントは合ってる様ですね。
オートフォーカスのモードは何ですか?
スポットまたは中央部重点になってますか?
でも、マクロメインならマクロに特化したカメラの方が楽ですよ。
それとクローズアップレンズなら、ピントが合わないと悩んでいる時間が有るなら、簡単にピント合わせが終わりますよ。
書込番号:20000681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S1も、1cmまで寄れる仕様ですが90%の確率で
外しました。
トレッキング用に買いましたが、1週間で
手放しました。
山登りよりマクロ撮影で、AF迷いで時間の浪費が
多すぎた為です。
GRなら往復3時間コースが、7時間掛かりました。
此れは、ストレスです。(/´△`\)
メーカーのマクロの仕様、最近では参考程度しか
なりません。
実際にカメラ屋等で触り、マクロ撮影して
確かめないとS1のような機種に遭遇します。
私は、S1だけかな?
マクロ撮影で使えなかったのは。
マクロ撮影でAF迷いが多いと、ストレスが溜まり
ますよね?
此れは痛いほど解ります。
書込番号:20000805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSX610ですが、花の接写は出来てます。花が風で揺れているとピントは合いませんが…。
710でも接写は出来るので、使い方の問題では?
キヤノンのWebサイトを見て下さいませ。
それでも分からなかったらサポートセンターに電話して相談して下さい。
http://trs00.mxcd.imodesearch.jp/?_jurl=http%3A%2F%2Fcweb.canon.jp%2Fcamera%2Fdcam%2Fsupport%2Fbody-trouble%2Fnot-focus.html&_jlite=0&_juid=&_jsrc=&_jkw=CANON&_jimg=1&guid=on
書込番号:20022495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX710 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/04/21 11:52:24 |
![]() ![]() |
15 | 2019/01/09 20:12:49 |
![]() ![]() |
14 | 2018/07/12 0:14:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/12/04 21:58:39 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/04 13:01:41 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/11 5:57:24 |
![]() ![]() |
10 | 2017/03/07 15:29:24 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/12 16:01:20 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/03 9:58:51 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/18 19:38:30 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





