IXY 640 のクチコミ掲示板

2015年 4月 9日 発売

IXY 640

光学12倍ズームレンズを搭載したコンデジ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:185枚 IXY 640のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 640 の後に発売された製品IXY 640とIXY 650を比較する

IXY 650
IXY 650IXY 650

IXY 650

最安価格(税込): ¥44,999 発売日:2016年 5月26日

画素数:2110万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:180枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 640の価格比較
  • IXY 640の中古価格比較
  • IXY 640の買取価格
  • IXY 640のスペック・仕様
  • IXY 640の純正オプション
  • IXY 640のレビュー
  • IXY 640のクチコミ
  • IXY 640の画像・動画
  • IXY 640のピックアップリスト
  • IXY 640のオークション

IXY 640CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 4月 9日

  • IXY 640の価格比較
  • IXY 640の中古価格比較
  • IXY 640の買取価格
  • IXY 640のスペック・仕様
  • IXY 640の純正オプション
  • IXY 640のレビュー
  • IXY 640のクチコミ
  • IXY 640の画像・動画
  • IXY 640のピックアップリスト
  • IXY 640のオークション

IXY 640 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 640」のクチコミ掲示板に
IXY 640を新規書き込みIXY 640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

WiFi転送について

2015/10/15 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 640

クチコミ投稿数:2件

この機種に限らないことなのですが、キャノンのWiFi機能についての質問です。

撮影した画像を順次PCへ転送するような仕組みはあるのでしょうか?
※テザー撮影やブツ撮りに近い感覚

こちらの機種の説明書をキャノンからダウンロードして拝見しますと、
このWiFi転送は、カメラとUSBケーブルでつなぐのと大差ない操作が必要になるようです。
むしろ面倒なような・・・。


撮ったらバックグラウンドで自動的に指定したPCへ写真を転送することは
可能かどうか、この機種またはシリーズをお使いの方に質問させてください。

これができないなら、WiFi機能なしのカメラにEye-Fi mobiを使うのですが・・・。

書込番号:19228809

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/10/15 12:02(1年以上前)

>これができないなら、WiFi機能なしのカメラにEye-Fi mobiを使うのですが・・・。

Wifi機能が使いたかったので携帯の代わりに購入・Wifiで使ってみましたが仰る通りUSB接続と変わりなく面倒でした。しかもデフォルトでは画像が勝手に縮小してしまい再度取り込む羽目に..。

EOS-1DXなら「http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5756b002.html」みたいなオプションもあるみたいです。

書込番号:19228863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 IXY 640のオーナーIXY 640の満足度5

2015/10/15 12:19(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cs/lineup/100/index.html
こういうの使うのはどうでしょう?(^-^)/

書込番号:19228904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/10/15 15:00(1年以上前)

>JTB48さん
やはりそうですか・・・。ご返答ありがとうございました。

>りゅーじろーさん
部屋の中での撮影なら便利そうですね。
ただ、PC側で写真用のRAIDを組んでいるので、その意味ではこういう機械は心もとないです。

お二人ともありがとうございました。
少々値は貼りますが、この機種とEye-Fi mobiを購入しようと思います。

書込番号:19229196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

プラスムービーオートについて

2015/06/29 19:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 640

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

この機種のプラスムービーオートという機能が気になっています。
この機種をお持ちの方に質問です。

この機能を使用したときの撮影間隔はどれくらいでしょうか?
サクサク撮れるのか、数秒かかるのか教えてください。

書込番号:18921103

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/06/29 22:07(1年以上前)

IXY31、32s、IXY620を使っています。

プラスムービーオートについてはこちらをご覧ください。シャッターを押す前の4秒間が動画になります。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/plus-movie/

イベントの一日をこの設定にしておくと雰囲気が伝わって面白いです。

原理上、次のシャッターまで4秒はかかりそう。そもそも動画は時間の流れを記録するものですから。
長々撮った動画を見るのも退屈ですが、4秒なら許せる。

早く撮りたい時は連写モードをお使いください。

書込番号:18921669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/06/29 23:05(1年以上前)

640は持ってませんが、プラスムービーオートは撮影直前の2〜4秒が動画記録されますが、サクサク連続して撮った場合は、動画記録はされないだけだと思います。
つまり、通常オートやPモードなどと同じ撮影間隔だと思います。

プラスムービーオートの先代機能「ムービーダイジェスト」では上記の挙動です。

書込番号:18921934

ナイスクチコミ!1


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2015/06/30 18:29(1年以上前)

お二方、お返事ありがとうございます。


>サクサク連続して撮った場合は、動画記録はされないだけ
これなら、ずっと"プラスムービーオート"にしたまま撮影できて便利そうです。

もう少し安くなるか、我慢できなくなったら買います(笑)

書込番号:18923692

ナイスクチコミ!1


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2015/07/17 15:30(1年以上前)

これ、買いました♪

プラスムービーオート、いいですねぇー
我が家にはもうちびっ子はいませんが、ちびっ子が居る家庭には超オススメの機能だと思います。

この機能で一日写真を撮ってると、ムービーが完成してるんで、超楽しいです。


どなたかの参考になるといいと思っていますm(__)m

書込番号:18974433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信38

お気に入りに追加

標準

一眼レフのサブカメラを探しています

2015/04/29 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 640

クチコミ投稿数:19件

初めまして。
タイトル通りですが、一眼レフのサブを探しています。
一眼レフがCanonなのでサブもCanonにしたいなと思っています。
一眼レフが持っていけない場合などにと思ってデジカメ購入を考えています。
口コミやCanonのページから概要などもたくさん目を通しているのですが、よく分からなくなってきてきまったため、皆さんの意見をお聞きしたいなと思いこの場をお借りしました。

条件としては
●小さくて持ち運びが便利
●見た目おしゃれ(そんなにこだわってはいません)
●スマホよりもきれいに撮れ、写真として残せる
●いつでも鞄から取り出して撮れる(日常写真も撮れる)
です。
候補として考えているのは、新旧ありますが
●IXY3
●IXY630
●SX600HS
●S200
●IXY640
です。

上記以外にもオススメなものがありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:18729691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:09(1年以上前)

●t0201さま
ご回答ありがとうございます(^^)/
やはりS110は定評がありますね!

G9かっこいいですよね
口コミも好評意見が多くていいなと思いました。
もう少しコンパクトならいいのになと、女性の自分としては残念ですと(;_;)

書込番号:18730307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:14(1年以上前)

●sakurakaraさま
ご回答ありがとうございます(^_^)
EOS Mシリーズもいいですよね!
操作系はコンデジよりも確かに良い気がします。
ただサイズが、、(TT)
ポケットや鞄にも気軽に入れて持ち運べるものを探していまして、そうすると少し大きいかなと思います。
せっかく教えて下さったのに、自分がはじめの条件のところに詳しく記載していなくてすみませんでした(>_<)

書込番号:18730317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/29 16:20(1年以上前)

一眼レフのサブであれば、それなりに露出を変えられる機種の方が良いですね。

S120
S110
S200

辺りが合ってるかも。

IXY640は何も考えずに撮るという感じには合うかな?
一眼レフを使いこなしている人には物足りなくなるかも。

フジのXF1はレンズの故障問題もあるから微妙ですね。

ニコンP340やフジXQ2あたりもお勧めかな?

書込番号:18730326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:20(1年以上前)

●フェニックスの一輝さま
ご回答ありがとうございます。
それから比較のページまで乗せてくださり丁寧にありがとうございました(*^^*)

一眼レフとは違い、個人的に気軽にいつでも撮れるといいなと思ってコンデジを検討しているので、オート機能の優れているN100はやはり惹かれます。(実はもともとは候補に上がっていたものでした)
また再候補として検討していきたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:18730328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 IXY 640のオーナーIXY 640の満足度5

2015/04/29 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私と似たような購入動機ですね。
私はIXY640を迷わず購入しました。
IXYの魅力はなんと言ってもコンパクトなサイズ。
散歩の途中とか、外食でさりげなく取りだして撮影出来ます。
オマケに2020万画素の高画質でスマホとの連動もバッチリ!
と言うことで私はIXY640をオススメします。(^_^)/
詳しくは私のレビュー見て下さい。(笑)
ちなみに画像は全てオートモードでの撮影です。(o^∀^o)

書込番号:18730330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:22(1年以上前)

●餃子定食さま
ご回答ありがとうございました。

せっかく教えていただいたのですが、今回はCanonのデジカメにしようと思っています。
すみません(>_<)

カメラとは関係ありませんが、おいしそうなお名前で餃子が食べたくなっちゃいました(*^_^*)

書込番号:18730331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:25(1年以上前)

●もとラボマン2さま
こんにちは。
ご回答ありがとうございます(^^)

S120は皆さんからの定評がありますね。
予算の見直しが必要かもしれないです(TT)
サブカメラは機能が多い方がいいのでしょうか?
自分としては気軽にいつでも、、、と考えての購入だったのですが、機能があまりないと物足りなく感じてしまいますか?
質問で返してしまいすみません(>_<)

書込番号:18730341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:29(1年以上前)

●gda_hisashiさま
ご回答ありがとうございます(^^)

Canonでなくてもやはりどこのメーカーにもいいカメラは揃っているのですね!
ただ今回はCanonで、と考えているので残念ですがCanonからの購入にします。
ぜひフジのXQ1を購入されたらまた評価を教えていただきたいです♪

書込番号:18730348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:37(1年以上前)

●エリズム^^さま
ご回答ありがとうございます(^_^)

やはりその三種は定評がありますね。
おっしゃる通り一眼レフを購入してからはずっと一眼レフで撮影していたのでIXYシリーズだと物足りなく感じるかもしれません。

他のメーカーのカメラも素敵なものがたくさんありましたが、やはり今回はブレずにCanonでいきたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:18730369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2015/04/29 16:38(1年以上前)

かかりちゃんさん 返信ありがとうございます。

>機能があまりないと物足りなく感じてしまいますか?

自分の場合 露出補正が一番使う機能ですが S120はコントローラーリング操作で即座に露出補正出来ますし 描写自体も ワンランク上の描写になると思いますので やはりS120が良いように思います。

でもこのカメラ 生産終了間直のようですので 在庫の方が心配です。

書込番号:18730371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/29 16:39(1年以上前)

N100は実機で触る機会が少ないと思いますが。
意外と大きいんですよね。
●小さくて持ち運びが便利
という条件としては、あまりお勧めはしないかな?
値段と性能のバランスは飛び抜けているのですけどね。

少し高いけど、XQ2は軽くて、小さくて、
レンズや撮像素子の性能も良いし、
背景もボケて綺麗に撮れますよ。
キヤノンではありませんが…。
気軽に綺麗に撮れるという感覚かな。

書込番号:18730379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:43(1年以上前)

●りゅーじろーさま
ご回答ありがとうございます(^_^)

購入動機が同じような感じだということで参考になりました。
レビューも拝見させていただきました。
IXY640なかなかの好評価なんですね!
サイズ感はほんとに魅力的です。
気軽にいつでも、でコンデジを検討している自分としては気になるところです。

ご意見を参考にして、検討してみます!

書込番号:18730388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:50(1年以上前)

●もとラボマン2さま
迅速なご回答ありがとうございます(*^_^*)

そうなんですね、、、
やはり多少機能が搭載されているものを選んだ方がいいですかね。
すっごく変なことかもしれないのですが、様々な性能に優れたコンデジを購入した際に、一眼レフよりも気軽となってしまうため、オール場面コンデジ使用になってしまわないかが心配なんです。
自分のさじ加減の問題なのですが、、
在庫のこともあるため早めに検討したいと思います!

せっかくお答えしていただいているのにこんな返事になってしまい申し訳ありません(>_<)

書込番号:18730407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 16:53(1年以上前)

●エリズム^^さま
迅速なご回答ありがとうございます(*^^*)

やはり意外と大きいのですね(>_<)
うーん、、困りますね。
性能もいいみたいですし、大きさは多少目をつむろうかなとも思っています。

他のメーカーの情報もありがとうございます!
ただやはり今回はCanonにしようと思っています。

書込番号:18730419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2015/04/29 16:53(1年以上前)

N100はデカいです(笑)
レンズを外したEOS M2にボディキャップ付けたって感じですかね。
N100   104.5×67.5×35.8mm 289g
EOS M2 104.9(幅)×65.2(高さ)×31.6(奥行)mm 約274g

一眼レフのサブ・・・一眼レフを持ちだせない場面
雨が降ってるとか埃が多いとか落とすかも・・・って状況だとD30
なるべく身軽に・・・だとIXY640
画質も重要・・・だとS系かN100

N100の良い点は画質はS120同等で約半額(IXY640より安い)って点ですが
大きさと重量がネックなんですよね。
でもS120やS200は電源系のトラブルを抱えてるからいくら無料で修理してくれるとは言え
面倒くさいっていうか少々不安って面もあり難しいですね。

書込番号:18730420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 17:02(1年以上前)

●男性A型さま
迅速なご回答ありがとうございます(*^_^*)!

N100はそんなにも大きいですね(°°;;)!
ってなると気軽にいつでもは厳しいですかね、、
うーん。。

なかなかどれにしようか迷うところですね。
それぞれに良いところがあって(>_<)
ただ皆さんからの意見を参考にし(正直こんなにもたくさんの意見をいただけると思っていなかったので、丁寧な説明もしていただいてとても助かりました!ありがとうございます)検討していきたいと思います。

書込番号:18730440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/30 09:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

正面から

横から。厚みはかなり違います。

90度まで上がるチルト液晶。ローアングル撮影には便利。

裏面。N100はサブカメラが特徴的です。

かかりちゃんさん、おはようございます。
サブカメラ選び、楽しくも悩ましいですよね。

かかりちゃんさんが挙げられた候補のうち、N100とS200を持っています。S200は中古ですが^^;。
iPad Airの前に、2つ並べてサイズを比べてみました。

S200は一般的なコンデジサイズで、ポケットに入れて持ち歩いても、小さくて軽くてかさばりません。
N100はひとまわり大きいのですが、チルト液晶のため厚みが結構あります。それとずっしりと重さを感じますね。
ただバッテリーの持ちはN100の方がいいです。

機能的には
「何も考えないでautoでバシャバシャ撮るならN100」
「ちょっとぐらいは設定をいじって撮ってみたいならS200」
という感じかな?
一眼レフと違う面白さを求めるなら、ワイプ撮影ができたり、アルバム編集ができたりと、ちょっと面白機能のあるN100がおすすめです(^-^)。

ただすでに両機種とも、大型量販店でも実機展示がなくなりつつあります。4月半ばの時点で、ヨドバシ梅田にはどちらも展示していませんでした。購入するなら通販になりそうで、その点が少しネックかも知れません。

いろいろご検討されて、納得のいくお買い物ができるといいですね。
購入までの時間を楽しんでくださいませ?。

書込番号:18732581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/05/02 21:58(1年以上前)

返事が遅くなりましてすみません。

写真までつけてくださったご返答ありがとうございました。
やはりN100は大きいですねー(>_<)
色々惹かれるところはあるのですが、大きいのはなあっと思っています。

色々考えた結果今はS110かS200で悩んでいます。
S200はデザイン的にも機能的にもとても魅力的なのですが、不具合があったことが気になっていまして、、。
うーん。難しい(*_*)

書込番号:18740549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/05/02 22:09(1年以上前)

S110とS200はCMOSとCCDで撮像素子が違いますけどね。
S110がまだ買えるのかわかりませんけど。
S200も店頭では買える確率は少ないと思いますが。
キヤノンのHP? でたまに修理品が売りに出してるみたいなのでこまめに見てみたら?
S120も手に入るかもよ。

どのみち不具合出たら無償修理でしょう。

書込番号:18740591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2015/05/06 18:51(1年以上前)

こんばんは。キヤノンはノイズ(粒状)の処理と解像感の出し方が上手いですね。映像エンジンが同じ「Digic 5」なのでS110とS200の写真の色彩・解像感は似ているように見えました(→自分)。高感度(ISO3200〜)を多用することがなければ写真の仕上がりと得られる満足度の差は小さいのではないでしょうか。ですのでデザインからS200を選んでも良いように感じましたしフルHD動画を撮影することもあればS110を選んでも良いかと思います。キヤノンの動画はコントラストが高くて発色が良いですね。

書込番号:18751692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY 640」のクチコミ掲示板に
IXY 640を新規書き込みIXY 640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 640
CANON

IXY 640

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月 9日

IXY 640をお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング