
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2015年10月15日 15:00 |
![]() |
4 | 4 | 2015年7月17日 15:30 |
![]() |
21 | 38 | 2015年5月6日 18:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種に限らないことなのですが、キャノンのWiFi機能についての質問です。
撮影した画像を順次PCへ転送するような仕組みはあるのでしょうか?
※テザー撮影やブツ撮りに近い感覚
こちらの機種の説明書をキャノンからダウンロードして拝見しますと、
このWiFi転送は、カメラとUSBケーブルでつなぐのと大差ない操作が必要になるようです。
むしろ面倒なような・・・。
撮ったらバックグラウンドで自動的に指定したPCへ写真を転送することは
可能かどうか、この機種またはシリーズをお使いの方に質問させてください。
これができないなら、WiFi機能なしのカメラにEye-Fi mobiを使うのですが・・・。
8点

>これができないなら、WiFi機能なしのカメラにEye-Fi mobiを使うのですが・・・。
Wifi機能が使いたかったので携帯の代わりに購入・Wifiで使ってみましたが仰る通りUSB接続と変わりなく面倒でした。しかもデフォルトでは画像が勝手に縮小してしまい再度取り込む羽目に..。
EOS-1DXなら「http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5756b002.html」みたいなオプションもあるみたいです。
書込番号:19228863
2点


>JTB48さん
やはりそうですか・・・。ご返答ありがとうございました。
>りゅーじろーさん
部屋の中での撮影なら便利そうですね。
ただ、PC側で写真用のRAIDを組んでいるので、その意味ではこういう機械は心もとないです。
お二人ともありがとうございました。
少々値は貼りますが、この機種とEye-Fi mobiを購入しようと思います。
書込番号:19229196
1点



この機種のプラスムービーオートという機能が気になっています。
この機種をお持ちの方に質問です。
この機能を使用したときの撮影間隔はどれくらいでしょうか?
サクサク撮れるのか、数秒かかるのか教えてください。
1点

IXY31、32s、IXY620を使っています。
プラスムービーオートについてはこちらをご覧ください。シャッターを押す前の4秒間が動画になります。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/plus-movie/
イベントの一日をこの設定にしておくと雰囲気が伝わって面白いです。
原理上、次のシャッターまで4秒はかかりそう。そもそも動画は時間の流れを記録するものですから。
長々撮った動画を見るのも退屈ですが、4秒なら許せる。
早く撮りたい時は連写モードをお使いください。
書込番号:18921669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

640は持ってませんが、プラスムービーオートは撮影直前の2〜4秒が動画記録されますが、サクサク連続して撮った場合は、動画記録はされないだけだと思います。
つまり、通常オートやPモードなどと同じ撮影間隔だと思います。
プラスムービーオートの先代機能「ムービーダイジェスト」では上記の挙動です。
書込番号:18921934
1点

お二方、お返事ありがとうございます。
>サクサク連続して撮った場合は、動画記録はされないだけ
これなら、ずっと"プラスムービーオート"にしたまま撮影できて便利そうです。
もう少し安くなるか、我慢できなくなったら買います(笑)
書込番号:18923692
1点

これ、買いました♪
プラスムービーオート、いいですねぇー
我が家にはもうちびっ子はいませんが、ちびっ子が居る家庭には超オススメの機能だと思います。
この機能で一日写真を撮ってると、ムービーが完成してるんで、超楽しいです。
どなたかの参考になるといいと思っていますm(__)m
書込番号:18974433
1点



初めまして。
タイトル通りですが、一眼レフのサブを探しています。
一眼レフがCanonなのでサブもCanonにしたいなと思っています。
一眼レフが持っていけない場合などにと思ってデジカメ購入を考えています。
口コミやCanonのページから概要などもたくさん目を通しているのですが、よく分からなくなってきてきまったため、皆さんの意見をお聞きしたいなと思いこの場をお借りしました。
条件としては
●小さくて持ち運びが便利
●見た目おしゃれ(そんなにこだわってはいません)
●スマホよりもきれいに撮れ、写真として残せる
●いつでも鞄から取り出して撮れる(日常写真も撮れる)
です。
候補として考えているのは、新旧ありますが
●IXY3
●IXY630
●SX600HS
●S200
●IXY640
です。
上記以外にもオススメなものがありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:18729691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご予算は?
G7Xが一番おすすめなんですが、予算超えてますかね?
書込番号:18729709
0点

迅速なお応えありがとうございます!
予算の記入を忘れていました(>_<)
予算としては出しても25000円くらいです。。
書込番号:18729718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
旧品ですが、写りに定評のあるS110が予算内でしょうか(^^;;
http://s.kakaku.com/item/J0000002800/
ちなみに私はG16を検討してます。σ(^_^;)
書込番号:18729737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かかりちゃんさん、こんにちは。
私がこの目的でしたら、とにかく軽量コンパクトを重視して、「IXY」シリーズを選ぶと思います。
なので候補のカメラの中でしたら、IXY 640(もしくはIXY 630)がオススメです。
ちなみにIXY 3は、良いカメラだったと思うのですが、後に続くカメラもなかったため、今となっては、わざわざ選ぶカメラではないように思います。
書込番号:18729751
1点

自分ならラフに扱えて雨の日やアウトドアでも安心な
予算ギリギリのPowerShot D30ですね。
http://kakaku.com/item/K0000623032/
それか若干大きくなりますが写りはS120並なのに
前後レンズの面白機能が付いて妙なカメラって事で不人気になり
お安めのN100http://kakaku.com/item/K0000623025/
書込番号:18729773
0点

2万5千円以内のキヤノンのコンデジだと、S200, S110, N100このへんでしょうかね。
S120がもう少し安ければいいんですが、、、
N100はちょっと重いんですよね。変わったカメラで、写している人も写せます。中身はS120とほとんど同じで、画質はよいと思います。
S110はS120の旧型ですが、写りは似てると思います。
S200は明るいレンズがついていていいんですが、センサーがCCDっているのが、好き嫌いわかれるところです。
ーー
IXY630は持っていますが、まったく普通のデジカメで無難ですが、画質がいいかといわれると、うーん、、、、、普通です。暗いところは苦手と言っておきましょう。
書込番号:18729804
2点

ちょっと古いけど コスパで、XF1に一票\(◎o◎)/!
書込番号:18729807
2点

同じく在庫があるならs110ですね。
rawでの記録も出来るのがメリットではないでしょうか?
ちなみに僕はG9を持っています。
書込番号:18729842
1点

EOS MやM2は、いかがですか?
M3が出たので旧機種となり、安くなっています。
コンデジは、やはりコンデジ画質ですし、操作系もCanon一眼とは異なる部分があります。
スレ主様の気にする…大きさがクリアすればおすすめです。Mシリーズですと、一眼アクセサリーが流用できますし。
書込番号:18729844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>●スマホよりもきれいに撮れ、写真として残せる
ということであれば、普通のコンデジより一回り大きな撮像素子搭載のカメラがいいと思います。
>●いつでも鞄から取り出して撮れる(日常写真も撮れる)
>一眼レフがCanonなのでサブもCanonにしたいなと思っています。
という条件も加味すると、予算内だと
PowerShot N100
PowerShot S200
PowerShot S110
の3機種になるとおもいます。
この中では、最新の画像処理エンジンを搭載しているN100がお買い得でもあるのでいいのではないかとおもいます。
S110やS120に比べると省略されている機能もありますが、
オートで撮るなら最新の画像処理エンジンDIGIC6搭載が効いてくるように思います。
オートで撮るとはいっても、いろいろなモードやたまにはマニュアル操作もしたいということでしたら
S110の方がいいかなと思います。
予算に余裕があれば、S120の方がもっといいとは思いますが・・・
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000623025_J0000009972_J0000002800_J0000009971
書込番号:18729923
1点

キャノンでは無いですけれどもフジフィルムXF1が性能を考えると激安ですよ
書込番号:18730180
0点

かかりちゃんさん こんにちは
一眼レフのサブでしたら ある程度 細かい設定で 撮影できる方が良いと思いますので 予算オーバーになると思いますが S120が良いように思います。
自分の場合G10を修理しながら 5年以上使っていますが サブとしてだと ある程度機能が多い方が良いと思います。
書込番号:18730207
0点

●サンディーピーチさん
お返事ありがとうございます
S110は写りに定評があるのですね!
知らなかったです(>_<)
候補の視野に入れて検討させていただきます。
G16はいいなと思ったのですが残念ながら予算オーバーでした(;_;)
もし購入された際には評価教えてください
書込番号:18730233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

●secondfloorさん
ご回答ありがとうございます。
IXYタイプはやはりコンパクトですよね。。
IXY640(630)が発売されたばかりに家電良品店に行ったのですが、店員さんもサブにはおすすめですと話されていました。
ただIXY3のあのデザインもとても気に入ってしまっていて、、店員さんの薦めには乗れなかったのですが。
でも確かに次が出ていないですね(>_<)!
そういう視点も入れつつ検討します。
ありがとうございました(^^)
書込番号:18730244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算からはS200でしょう
予算オーバーですがフジのXQ1(XQ2)が良いかと思います
僕も欲しい
ちなみコンデジを持っていない僕は一眼レフを持って行く程の場合も
一眼レフ持参です
(初代EOSKissD+18-55isで時勢価格1.5万円くらいでしょうか)
書込番号:18730254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

●男性A型さま
ご回答ありがとうございます(^_^)
D30は初めて知りました。
少し調べてみましたがすごいカメラですね!
外に出かけて使うこともあるかと思うので防水は助かります。
こちらも視野に入れて考えてみます。
実はN100は当初候補に上がっていたのですが、少しサイズが大きいとの口コミがあり落選させてしまいました。実際のところサイズ感はそれほど気にならないでしょうか?
実物を手にとって見ていなくて、、すみません。
書込番号:18730260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

●SakanaTarouさま
ご回答ありがとうございます(^^)
やはりその中でもS120なんですね、、
もう一度予算を相談してみる手もありかもしれないですね(>_<)
N100は面白いカメラで候補に上げていたこともあるのですが、重たい・少し大きいなどの口コミを見て落選した機種でした。
画質がいいのならもう一度視野に入れて考えてみます!
色々な機種へのお応えを丁寧にしていただきありがとうございました。
書込番号:18730289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

●杜甫甫さま
ご回答ありがとうございます。
ただ今回はCanonから選ぼうと思っております(>_<)
せっかく教えて下さったのにすみません。。
書込番号:18730298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

●t0201さま
ご回答ありがとうございます(^^)/
やはりS110は定評がありますね!
G9かっこいいですよね
口コミも好評意見が多くていいなと思いました。
もう少しコンパクトならいいのになと、女性の自分としては残念ですと(;_;)
書込番号:18730307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

●sakurakaraさま
ご回答ありがとうございます(^_^)
EOS Mシリーズもいいですよね!
操作系はコンデジよりも確かに良い気がします。
ただサイズが、、(TT)
ポケットや鞄にも気軽に入れて持ち運べるものを探していまして、そうすると少し大きいかなと思います。
せっかく教えて下さったのに、自分がはじめの条件のところに詳しく記載していなくてすみませんでした(>_<)
書込番号:18730317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





