<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
EOS M3 ボディ EVFキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 9 | 2020年9月19日 21:17 |
![]() |
14 | 5 | 2020年8月26日 11:21 |
![]() |
2 | 0 | 2020年6月29日 21:45 |
![]() |
77 | 25 | 2020年4月10日 10:18 |
![]() |
6 | 3 | 2020年3月25日 19:59 |
![]() |
7 | 4 | 2019年11月6日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ
EOS M3を使っています。
モードダイアルが動かなくなり、電子ダイアルも機能しなくなりました。
Cから時計回りに回すと、
C→C
M→C
Av→C
Tv→P
P→P
シーンインテリジェントオート→シーンインテリジェントオート
プラスムービーオート→プラスムービーオート
クリエイティブアシスト→プラスムービーオート
SCN→HDR
クリエイティブフィルターモード→HDR
動画モード→動画自動露出
という切り替えになります。
(モードのマークの名称が違ったらすみません)
また、
シャッタースピードを変えたいのですが
電子ダイアルを動かしても何も変わりません。
これは故障でしょうか
直し方などありますでしょうか
よろしくお願いします。
書込番号:23671515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは、初期化などされましたか?
せっかくの設定は消えてしまうかもしれませんが…
取説の最後などのエラー故障の対処方を試してみるというのも一つの手段です
書込番号:23671573
1点

ほかにレス付かないので。
モードが文字盤通りに切り替わらないとするとカメラ内部の故障かもしれませんね…
そうなると、メーカーに送り修理となります。購入されたお店へ行きキャノンに送るしかないです。
M3なら中古品をカメラ屋さんで取り寄せる方が修理費より安くなるかもしれませんね…
書込番号:23671620
1点

ありがとうございます。
大事に大事に使ってきたので修理より安い中古があるなんて発想がなかったので、とってもありがたいです!!
初期化してダメなら、ちょうど近所のカメラ屋に修理代と同金額くらいのものがあったので買ってみようと思います。
書込番号:23671889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別のメーカーさんのカメラだけど、おんなじようになります。
モードーダイヤルお、高速でグリグリ回すとしばらくのあいだ直ります (^.^;
書込番号:23671924
3点

guu_cyoki_paa6さん の言うように、
使用前にダイヤルを何度も回す としばらくは使えます。
遠い昔、ラジオのボリュームを回すと ガリガリ 雑音が出ていたのを思い出しました。
この時は、ボリュームを何度も回して「治った」ように思っていました。
書込番号:23671945
0点

>guu_cyoki_paa6さん
>雲太さん
そんな裏技があったのですね。ちょうど今日から旅行だったので、騙し騙し使ってみます!
ありがとうございます!
書込番号:23672075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りんちょこらさん
まずは初期化です。
後は→「メニューボタン」→左から3番目のカメラの下にメモリがあるところにある「C.FnV:その他」→操作ボタンカスタマイズ
で場に科変なことになっていないかチェックですね。
これでもダメなら、機械か、電気的な故障なので修理科、買い替えですね。
書込番号:23672174
0点

>多摩川うろうろさん
ありがとうございます!試してみましたが、変わりませんでした…
中古で同じ機種を買おうと思います。
書込番号:23672323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りんちょこらさん
よい中古に当たるとよいですね。
今見たら誤字が多くてすいません。
書込番号:23673780
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット2
2016年にEOS M3のダブルレンズキットを購入して以来、緑や赤の発色が好きで22mmの単焦点レンズをメインで愛用していました。本体を不注意にも繰り返し落としてしまったので、ボディが歪み、パネルが外れ、WIFIもつながらなくなってしまいました。シャッタータイミングが遅かったりするのもあって、修理よりも買い替えを検討しています。
ただ、たくさんの種類があって何を選んだらよいかがわからず、アドバイスをいただけるととても助かります。
欲しいと思っている機能は以下の条件のみですので、新機種であればどれでもよいのかもしれませんが、最新モデルである必要はありません。5年くらいは付き合っていけるようなものが欲しいなと思っています。
・付属のダブルレンズを継続で使用できること。
・EOS M3の発色の良さ、機能が維持されていること。
・シャッタースピードもEOSM3よりは早いこと。
・値段は7万円以下程度で。
・最新モデルでなくてよい。動画の画質もこだわらない。
・自分で少しいじる楽しさもあるとなおよい。(ただし、魚眼レンズとか、フィルター機能は重視していない。)
0点

>カメラ初心者キャノン愛用さん
それは災難でしたね。
予算内で自分で弄る楽しさを求めているのであればM5、M6のどちらかの選択になると思います。
私は最新のM6mark2とM5を所有しておりますが動きものに対するAFの速さ、顔認識瞳認識を抜きにすればM6mark2でなくても不便しないと感じております。
中古で構わなければキタムラのAB(良品)、マップカメラの美品であれば非常に状態の良いカメラを入手することが出来ます。
ファインダーが欲しければM5
ファインダーが必要なく少しでもコンパクトが良ければM6
サイズを最も重視するのであればM100、M200(ただしカメラを持った時や質感がかなりチープになります。)
このような観点で選択するのが良いかと思います。
書込番号:23619204
4点

>カメラ初心者キャノン愛用さん こんにちは
ご予算内からすると https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024116_K0000910398_J0000024114_J0000024117&pd_ctg=0049
落としたら破損(全損)とお考えください、対策としてはショルダーストラップつけて肩か首から下げるですね。
書込番号:23619304
2点

カメラ初心者キャノン愛用さん
EOS M3使っています。
いいカメラですよね。
M3から買い替えなら、M6が妥当でしょう。
機能は充実して、オートフォーカスも早くて色々と快適です。
画質はほとんど変わりないです。
大きさもあまり変わりありません。
2017年 4月20日 発売です。
2027年3月までキヤノンで修理対応が可能ですから、あと6〜7年は付き合っていけます。
EOS M6 EF-M15-45 IS STM レンズキットが\49,635。
ボディ単体より安いので、いらないレンズは売ってしまってもいいでしょう。
M6 MarkUのほうが最新で画質はよいのですが、予算をはるかに超えてしまっています。
M200も検討していただければよいと思いますが、ちょっとシンプル過ぎるような気がします。
書込番号:23619717
3点

>カメラ初心者キャノン愛用さん こんばんは。
EOS M3が気に入っているようですし、EOS M6が良いのではないでしょうか?
色味も近似していますし、操作性や使用感も違和感が無いと思います。
M3の撮って出しの色が気に入っている。のであれば他の選択肢は無いと思いますし。
それとM3⇒M6になることで快適性(撮影のしやすさ)は一気に向上しますよ!
M3までのまったりAFが、M6は普通に?AFします。フォーカスポイントの精度も。
ただ、画像の精細感はM6よりもM3のほうが好感がもてます。←個人的意見です。
あと、撮られているものが分かりませんが(撮られているもの次第?かもしれませんが)、
レンズ長と18o始まりを気にしないのであれば18-150のレンズキットをおススメします。
それと単焦点も描写性能(ボケではないです)は32o>28o>22oだと思うので、
機会があれば22o以外も使ってみると楽しめるかもしれません。←これも個人的意見です。
余計なお世話?も多くなってしまいましたが、お気に入りの機材と巡り合えると良いですね!
書込番号:23620624
4点

皆様、親切で分かりやすいアドバイス、大変ありがとうございました。
御指南いただき、M6を購入しようと思いました。
>携帯カメラさん
M6markU魅力的だったのですが、私には少々高く・サイズ感も大きいなと思いました。M100 M200辺りも使いやすそうですが、もう少し”カメラ”という感じのものが欲しかったので。。。アドバイス有難く頂戴いたしました。
>里いもさん
ご親切にリストまでいただき、有難うございます。ご指摘の通りですね。。。つい重たくて肩にかけたり手にもったりしてしまうので、少し我慢して確実に首にかけるようにします!
>多摩川うろうろさん
お気に入りカメラを良いカメラといっていただけてとても嬉しくなりました!有難うございます。M100、200の質感があまり愛せる気がしなくて、、かつMarkUもとても魅力的なのですが、大きさ値段共に断念しました。。アドバイス拝見し、M6はお値段とスペック的にも私にあうと思いました。レンズ付きでもお安く購入してしまおうと思います。
>ミックスハマーさん
素敵な写真を共有頂いて、有難うございます!新しいカメラにして色味や明るさが変わってしまうの不安が解消されました。また、M3を購入したときは、レンズを変えて色々楽しもう!とも思っていたので、カメラの買い替えを安く抑えた分、頂いたアドバイスを参考に、新しいレンズを購入してみようと思います。
書込番号:23623089
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット
以前のスレッドでwebカメラとして使用したいとおっしゃっている方がいましたので、参考になるかどうかわかりませんがeos m3をhdckという有志の方が作成した撮影の幅をかなり広げる拡張ソフトを使用して完全にwebカメラ化するまでの解説動画を作ってみました。初めての動画作成なのでクオリティはかなり低いのですが興味がある方は是非参考にしてみてください!またキャプチャボードの細かい使い方までは説明し切れていませんが許してください。(笑い)
なお本動画を作成した理由はオンラインを使った会議などで必要なwebカメラが品薄な中でいかにして家にあるものを使用して名前の知れないメーカーのwebカメラを買うよりも少し投資して今あるものを有効活用するかということを目的としていますので、このカメラを使うこと自体に様々な意見がある方がいるとは思いますが自分自身としては十分満足できるものに改造できたと思ってますのでそこら辺は気にしないでください。
[EOS M3] HDCKを使用してWebカメラ化!
https://www.youtube.com/watch?v=srgjKkGll8E
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ
EOS M × 1
EOS M 3 × 1
Canon 電子ビューファインダー EVF-DC1
バッテリーパック LP-E12 × 3
LP-E12 互換 バッテリー × 2
LP-E12 対応USB充電器 × 1
Canon バッテリーチャージャー LC-E12 × 1
Canon バッテリーパック LP-E17 × 1
Canon バッテリーチャージャー LC-E17 × 1
K&F M42-EOS M マウント変換アダプター × 1
MD-EOS M マウント変換アダプター × 2
FD-EOS M マウント変換アダプター × 1
KP-EOS M マウント変換アダプター × 1
T-EOS M マウント変換アダプター × 1
Cannon マウントアダプター EF-EOS M × 1
カメラのキタムラ買取価格合計金額 4.700円 売却
年月が経つにつれ以降に出たカメラも同じような価値に
移行するでしょう、そのことは
このカメラだけに限る事では御座いません
何処のメーカーどの機種にも当てはまります
如何に長年付き合っていけて自分に合った道具を探し当てるか
自分自身の判断と責任において機種選択すべきと思います
EOS 5DW シャツターユニット交換、EOS 8000D 健在
こよなく愛し続けます 😊
「デジタルカメラは消耗品」とオッシャル方々がおられますが
フイルムカメラとデジタルカメラに限らず
私は、そうとは思いません使っている人が感じるもの決めるものです
世界的に残っている画像、写真に Nikon F の機種名が残っています
素晴らしい画像、写真に CANNON の機種名が残っています
他のメーカーの機種名も残っています
デジタルカメラやスマホに他の撮影機材で
撮った画像、写真、映像も未来へ残って行くでしょう
未来が無限に続くのかとは測り知れませんが
-----------------------------------------------
別途
EOS M 3 × 1
標準ズーム 18-55 レンズ付き(買った時のフルセット元箱付き)
知人に無償贈与
-----------------------------------------------------
これにて EOS-M シリーズのカメラが無くなりました
トラブルの多いカメラでした
10点

年月が経つにつれ以降に出たカメラも同じような価値に
移行するでしょう、そのことは
このカメラだけに限る事では御座いません
⇒2020と書かれたTシャツを
来年も再来年も着るのはちょっと恥ずかしい
でも1969と書かれたTシャツなら
来年でも再来年でも全然恥ずかしく無い
その理論で
自分はソニーミノルタAマンウトの古いレンズをたくさん使ってます
プラナー85mmF1.4ZA
135mmF2.8STF
500mmF8レフレックス
70-200mmF4茶筒
何十年経っても世間に忘れられない名玉です。
書込番号:23329209 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4700円…買い叩かれたね
書込番号:23329223 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ご愁傷様です。
マップでの買い取り価格を調べたら以下のようになりました。
EOS M \2300
EOS M 3 \5600
Cannon マウントアダプター EF-EOS M \1900
合計¥9800
ワンプライスなので、純正バッテリーや充電ケーブルなどの欠品が無ければ、箱無しでも減額されません。
現金ではなく、お買い物に使えるポイントへの交換ならば、金額が10%アップで\10780ですね。
書込番号:23329262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

EOS M は引き取ってもらえたんですね。M3は他社なら充電器付いてるからもう少し高く買い取りすると思いますが。
マウントアダプターは付属品扱いで価値が無いんですよね。
書込番号:23329282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんかすっげーオラオラばりに羅列してるけど
本体以外大した機材リストじゃないなぁ☆
マウントアダプターなんて中古買取は二束三文でしょw
書込番号:23329324 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

M3中古レンズ付きで、1万なら買うかも。
書込番号:23329335
2点

>イルゴ530さん
私もα900 にミノルタのレンズと
マウントアダプター RB67-A を付けて
マミヤ RB 67レンズを楽しんでいます
「ホワイトビーチ軍港」で検索しますと
画像が出ますEOS とαが主ですが
時にはα900+AF24-85mmも使います
右下に赤文字日付の入っているのが私の画像です
ミノルタレンズでの画像が御座いましたら見せてください
ありがとうございました
書込番号:23329338
0点

>エリズム^^さん
しょうがないと思っています
その程度の価値しかないのでしょう
キャノンがミラーレスは玩具だと言っていた時代に
作られたカメラです
でも何処のメーカーでも開発設計製作している
若い技術者の方々は良いものを作ろうと
頑張っていると思います
何十倍の売値がつくと思います
ありがとうございました
書込番号:23329357
0点

こんにちは。
キタムラは査定安いですよね。私も経験あります。
それだけ売って4700円なら、私なら知り合いや子供にあげるかな。
姪っ子とかにあげれば喜びそう。
でもEF-Mレンズが1本もなかったんですよね?(セットで贈与分以外)
ボディはやるからレンズは自分で買え!ってわけにもいかないかな(^-^;)
書込番号:23329378
3点

>でぶねこ☆さん
電話対応にしろ店舗店員の対応にしろ
マップカメラは丁寧だと思います
沖縄移住して二年ですが
カメラのキタムラは本島に三店舗ありますが
マップカメラや他の中古カメラ店舗がありません
カメラのキタムラ独壇場状態です
沖縄は物価が安いと言うのは
全くのデタラメ情報です
通販取り寄せは別途送料がかかります
生活必需品、食品酒類など日本全国並みか高く
若いヤマトンチューのあま〜い人生
老後の安楽な人生
そんなもの御座いません
「でぶねこ☆さん」横道にそれて愚痴を言ってしまいました
お詫びします
ありがとうございました
書込番号:23329379
2点

>しま89さん
一括引き取り先があり手間が省けました
余談ですが
転居した際でした収納が無く背広やジャンパー
クリーニング済みを沖縄市ハードオフに30点ほど
持ち込みましたら一着 5円でした
数日後その店舗に行ったら一着 5千円で出ていました
差し上げますコーナーに出した方が
いいかもです
ありがとうございました
書込番号:23329396
0点

>Masa@Kakakuさん
他人の発する物事に介入し揶揄するは
心が病むか、心の狭き人間
ありがたくは御座いません
書込番号:23329402
9点

>2020と書かれたTシャツを
来年も再来年も着るのはちょっと恥ずかしい
でも1969と書かれたTシャツなら
来年でも再来年でも全然恥ずかしく無い
絶妙な例えで、上手い事言うなあ、と思いましたが。
その理論なら
1~2世代前のEマウントの機種に、アダプター経由でAマウントレンズばかり使うことが、
2020と書かれたシャツを来年も再来年も着る行為のように思えます。
書込番号:23329417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今 デジカメのよろこ美。さん
EOS M に
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
が付いていました
EOS M 3 には CANNONのコンバーターを介して
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
が付いていました
ヤフオクにだして千円でもいいと思ったのですが
落札時に手数料としてヤフーにとられるのを知り
闇金の「トイチ」より酷いと思い止めました
まだ処分したいカメラがあるので
お安く譲れる方法を探してみます
ありがとうございました
書込番号:23329420
0点

>BAJA人さん
一台はEF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM 付き
付属品全てあり元箱ありを知人に無償で譲りました
-------------------------------------------
カメラのキタムラには
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
キャノン純正コンバーター+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
の付いたボディーでした
欲しい方に安く譲れる方法を探さねばと思っています
ありがとうございました
書込番号:23329437
1点

>かっちんたんめーさん
ハードオフは、社員の給料とか店の諸経費を考えたら、可能な限り\0に近い金額で買わざるを得ません。例え売値が\5000だったとしても、何日後に売れるのか?仕入れとの差額\4995から必要経費を引いたらカツカツなのかと思います。
それと、マップは郵送での買い取りもしてますよね。
書込番号:23329480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キタムラの買取りは安いから最近あまり出しません。高い所に売りたいけど、近くにキタムラあるならそれも手軽で良いかな。
マップカメラ、フジヤカメラは郵送でも可能です。それぞれの店は大抵の機種について事前にネットから買取り金額の目安を知ることもできます。
ちなみにセンサーに目立つゴミが付いてるとワンプライスと書いてあっても減額されます。レンズ交換できないコンデジでゴミ入りだと二束三文になってしまいます。
書込番号:23329507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でぶねこ☆さん
沖縄にはリサイクルショップ、中古品店が
想像していた以上に多くあります
転入転出が多いのかも知れません
家具、電化製品、車など売るときは
二束三文だと思います
マップカメラは査定に出すときは送料無料でも
キャンセルし返品時の送料は着払いとなるのです
どこのショップでもそうだと思いますが
出すときは言われ値で手放すと言う事になりますね
マップカメラは電話での問い合わせに丁重な対応だと思います
書込番号:23329690
0点

>リスト好きさん
どちらの店舗も同じような価格のようですね
ヤフオクという手もありますが
出品して落札されると10% ヤフーに上納させられるのが
納得いかず利用をためらっています
トイチの闇金が罰せられて1割カツアゲごときが
罷り通るのには許しがたい
リストラ好きさんゴメン
ヒネクレ者の戯言でした
書込番号:23329726
1点

あたしなら1万円で買った♪(`・ω・´)ゞ
書込番号:23330027
1点

僕なら1万円にマスク…ぐむむ!
書込番号:23330099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
三万円でしたら野良ニャンたちのごはん
カリカリ(一袋600円)が30袋と大関のものも二個
買えました😅残念
バケペン+75mm ナデナデしながら書き込んでいます
古いカメラに癒されています
ありがとうございます
書込番号:23330156
0点

>☆観音 エム子☆さん
1万円でしたら
カリカリ10袋と大関のものも4個買えます
現物交換でしたら
お酒4箱を選んでしまいそうです😓
ありがとうございました
書込番号:23330198
0点

>松永弾正さん
高名な医師先生方の仰せに寄りますと
ウイルスは粘膜から侵入するとのようで御座います
となりますればマスクだけでは不足で御座います
画像を張っておきますので参考になればと思います
早朝から都内各駅の周辺で
掃除をしているボランティアがおられます
相当に御暇なようで御座いますので
是非とも参加をなさって下さいませ
さすれば
ありがたくもないコメントを書く時間が減ると思います
書込番号:23330690
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット
はじめまして。皆さんのアドバイスをお聞きしたく書き込みをさせていただいています。
Zoomというweb会議システムを用いて、テレビ会議を検討しています。
この場合にEOS M3をウェブカメラとして用いることは可能でしょうか?また使用するために必要な機器などがあれば教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
0点

できないようですが、抜け道は…
>キヤノン EOS をウェブカメラとして使う。
https://lowreal.net/2015/03/10/1
https://lowreal.net/2014/07/25/3
Webカメラは、安いですけど。
>サンワサプライ FULL HD Webカメラ ブラック CMS-V37BK \4800
ガラスレンズの製品が良いです。仕様ばかりりっぱで、低画質なカメラが有名メーカー製であります。
書込番号:23304423
1点

>Kjoshさん
企業向けに販売されているオンラインミーティングシステムですね。
開発元のサイトには
「ズームはナスダック(ティッカー:ZM)の株式公開企業であり、サンノゼに本社を置いています。」
と書いてます。
会議用カメラとして、どのようなものであって欲しいか…を普通に考えれば
・カメラ単体で電池で動くような電源仕様であって欲しくない
・システム側からの制御でパン、チルト、ズームなどがやりたい
などの要求が想定されEOSの在り方とは違うんじゃないでしょうかねぇ。
それに
仮に、この板を読んでいらっしゃる人の中に
「そのシステムなら職場で使ってるよ」という方が居られ
何らかのことを御存知としても
企業向けのソリューションは
開発元からしたら全ての顧客に同じ仕様で提供されているとも限らず、
また、仕様変更を行ったとしてもその事を民生品のように世間一般に告知する事は無いでしょうから
スレ主さんに対し責任持って返答できる人は居ないのでは?
EOSを使うことが、スレ主さんにとって必然性が有るのなら
開発元に直接お聞きになる
或いは
無料コースを申し込まれて御自身でトライしてみる 等の手間は避けられないでしょう。
書込番号:23304444
2点

他の方も仰るように、無理にM3を流用することを考えるより、素直にwebカメラを買った方が、トラブルも少なく手間もかからず安上がり…ってことになると思います。(^^;
書込番号:23304997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット
先日本機種で、Image Gateway にweb転送したところ、以下のようなお知らせが。
//////////////////(一部抜粋)
https://ps.ciggws.net/st/ja/information.html
一部のWi-Fi対応カメラ製品において、2020年3月中旬をもちまして、Webサービス画像送信の機能を終了いたします。
本機能の終了により、カメラから直接CANON iMAGE GATEWAYオンラインアルバム、および、Google Drive等の連携サービスへの画像送信が行うことができなくなります。
終了時期:
2020年 3月中旬
対象製品:
●EOS
M3 / M10
/////////////////(対象機種は他にも多数あり)
とのこと。
これまでは、m3で撮影した写真は、その都度ImageGatewayに転送。スマホやパソコンで、削除閲覧保存などなど、しておりました。
(一時フラッシュエアーも試してみましたが、私にはこちらの方法が圧倒的に便利です。)
Web転送出来ないとなると、昔のようにpcに有線で接続したり、sdカードを挿したりするのでしょうか?
rowデータなんかの大容量を通信するわけでもないので、流石に不便すぎますよね。
発売から5年も経たないこの機種の、データ管理に関する大きな機能が削られるようで、とても残念です。
買い替えかなぁとも思うのですが、また数年以内に同じ状況が起こるかと思うと、怖いですね。
2020年3月中頃終了との事なので、代替策を探してみようと思います。何かご存知の方おられれば、教えて下さい。
書込番号:23021221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ事業も売り上げが伸びていないので利用が少ないであろうサービスは撤退ってことでしょうね。
Wi-Fiでスマホに転送、SNSにアップするのが多いような気がしますし、スマホで撮影して保存はGoogleフォトなどが多いのかなと思いますし。
iPhoneも価格が高いので64GBが売れているようですから、撮影後はGoogleフォト等に保存する方が多いんでしょうね。
書込番号:23021268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この間もソニーの何とかいうソフトが使えんくなって困ってるとかいうスレがあった。一見、便利なのかもしれんが、ソフトに頼ってると、いずれ、そういう厄介なことが起きる可能性。まあ、さすがにAdobeの基本的な機能なら大丈夫だろうけど、カメラメーカーのばやい、それ自体が本業じゃないともいえるし。。
データをWebにあげたらあかん。扱いにくいだけや。数Tサイズのデータを持ってるとそう思うで。
書込番号:23021480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Web転送出来ないとなると、昔のようにpcに有線で接続したり、sdカードを挿したりするのでしょうか?
昔のようにつうか、クラウドに上げてる人でも自分のPCにバックアップしてるよ。
全面的にWebに依存してる人なんて稀。
書込番号:23022405
1点

>with Photoさん
そうですよね、メーカーとしても、顧客の撮影データを預かるということは、責任が重く、コストが掛かる分野なのでしょうね。
>て沖snalさん
「データをWebにあげたらあかん。扱いにくいだけや。」とのこと。確かにそれは実感しております。
でも、カメラから記憶媒体への出口としては、Web転送は便利ですね。私の場合は、一旦Web(Image Gateway)に上げて、pcに自動転送、
その後必要なファイルだけをHDDなどに保存しております。
>横道坊主さん
確かにそうなのでしょうね。
書込番号:23029866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





