EOS M3 ボディ EVFキット のクチコミ掲示板

EOS M3 ボディ EVFキット 製品画像

拡大

※レンズは別売です

EOS M3 ボディ EVFキット [ブラック] EOS M3 ボディ EVFキット [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

EOS M3 ボディ EVFキット の後に発売された製品EOS M3 ボディ EVFキットとEOS M6 ボディ EVFキットを比較する

EOS M6 ボディ EVFキット

EOS M6 ボディ EVFキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:343g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 ボディ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ボディ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ボディ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ボディ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ボディ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ボディ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ボディ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ボディ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ボディ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ボディ EVFキットのオークション

EOS M3 ボディ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 ボディ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ボディ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ボディ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ボディ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ボディ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ボディ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ボディ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ボディ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ボディ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ボディ EVFキットのオークション

EOS M3 ボディ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 ボディ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ボディ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ボディ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信42

お気に入りに追加

標準

初心者 M2から買い替え検討中です…

2015/06/17 15:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:16件

使用しているカメラはM2のみで、レンズはef-mのみ18-55・22・11-22を使用しています。

こないだ電気屋さんでM3を触った時に凄くホールドし易くしっくり来ました。
重さも程よく感じ欲しくなりました。

ですがM2もここ最近買ったばかりですし、この理由のみでM2からボディのみ買い替えはアリでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18880418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/17 21:50(1年以上前)

>M2でも性能面で不満な点は特にありません。
ただ持ち易さと見た目、あとM2はホワイトを購入しましたがやはりブラックにすれば良かったと思ったり…

パンダでオシャレだと思いますよ(^-^)

M3を買い足して、M2と併用するというのはどうでしょうか。

書込番号:18881628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/17 22:15(1年以上前)

皆様たくたんの回答ありがとうございます!

買ってしまえ〜!って回答が多く今にもポチッといきそうです。笑
当方ファインダーには特にこだわっておらず、チルトに関してはやはり有ったらいいな〜と思ってしまいます。

m3も欲しい事には変わりないのですが、m2でも純正のカバーを付ければ多少グリップは良くなるとネットで見ましたので、一度カバーを付けてもう少し使ってみようと思いました!

今後m2を使っていきゆっくり決めたいと思います。

皆様、沢山の回答・アドバイス大変参考になりました。

感謝いたします。

ありがとうございました。

書込番号:18881725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/17 23:02(1年以上前)

ヘラクレス0004さん こんばんは

私はM1 M2 M3とそろえてます。M3はEVFやチルト液晶化 グリップの大型化などで確かに使いやすくなっていますが
その反面やはり大型化してしまいました。レフ機と比べたら十分小さいですが!

M2からM3への買い換えも勿論有効と思いますが、キタムラでも下取り額最高で13000円程度のようです。
勿体ないので買い足しが良いように思われます。

私はM2にはEF-M22mmパンをつけっぱ無しで散歩カメラ専用機にしています。展示中古で格安の純正ボディージャケット(キャメル色)が手に入ったのですが、ジャケットを装着するとグリップ部が多少大きくなるのと素材のためか滑りにくくなりました。ジャケット着けるだけでも構えやすくなったように思います。
M3はEF-M11-22mm,EF-M55-200mm,アダプタ着けてEF-S60mmマクロ、EF-50mm1.8STM等を着けて遊んでいますが
EF-50mm1.8STM装着が最近のお気に入りです。
ちょっとしたドライブではM2とM3の2台を首にぶら下げています。軽くて良いです。M1は留守番(^▽^笑)

慣れないtabで書いてたら遅くなってしまいスレ主さんのコメント先になってしまったようですね
年取ると遅くてね

まあー急ぐことはないので、じっくり検討下さい。



書込番号:18881936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/17 23:24(1年以上前)

>一度カバーを付けてもう少し使ってみようと思いました!
大切なことだから二度言います ボディジャケットは是非
その分重くなるけれど持ちやすさには換え難い

書込番号:18882020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/18 00:03(1年以上前)

良い判断だと思います!

頑張ってM子2を使い込みましょう\(^_^)/

書込番号:18882178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FPD1500さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 EOS M3 ボディ EVFキットのオーナーEOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/18 02:34(1年以上前)

M2は本当にコンパクトでM22を付けつつポケットに放り込む感覚で使えます。特有の固まり感もあり、使い込むほど馴染んできます。
M3はMFピーキングや操作系がより進化しており、これまた素晴らしいカメラです。
両方とも手放せません。

書込番号:18882427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/18 10:21(1年以上前)

m2のグリップを外して、ハクバのグリップも付けれるのでー!

書込番号:18883110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/18 11:20(1年以上前)

予算があれば買いでしょうが、無い場合はよさんといけないでしょうね。

書込番号:18883251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2015/06/18 11:40(1年以上前)

EOS M3とEOS M2の両方を持ってます。

EOS M2は携帯性が抜群です。
EOS M3は大きいですが、チルト液晶が便利で、EVFを付けることもできます。

EOS M3とEOS M2では画質が少し違います。
EOS M2のは少し地味で、現実に見た色に近いといっておられる人もいます。EOS M3の方は少し派手目で富士のX-A1に近いような感じです。画質は人それぞれ好みがありますが、私はEOS M3の方の画質が好きで、普段はEOS M3ばかり使っています。

EOS M3のセンサーと画像エンジンは2015年から搭載された新しいもので、EOS M2に搭載されたのは古いセンサーと画像エンジンです。

EOS M2では光が被写体に十分あたっている時はすごくいい写りをしますが、初心者が写すと室内や光が不十分な時はコンデジ並みの写真になってしまいます。

新しいセンサーと画像エンジンの搭載されたカメラでは露出が自動的にうまく調整され、また高感度性能も良くなり、初心者がいろんな条件下で使うにとても適したカメラになっています。

たとえば測光を評価にセット(初期設定)して、昼間にレストランの窓際の席でAFを人物の顔に合わせて、人物と、テーブルの料理と、方側に少し窓の外の風景を含んだ背景を写しますと、
EOS M2だと人物の顔が暗く写ります。写真を編集して露出とかシャドウを上げるとノイズが出てきて、反って醜くなることが多いです。

EOS M3で測光を評価にセット(初期設定)して同じものを写すと、露出、測光が自動的に調整され、AFの合った所があたかもフラッシュを使ったようにきれいに写ります。
EOS M3だとあまり撮影後編集する必要が無く、キャノンのセンサーの欠点である狭いダイナミックレインジを気にしなくて済みます。

あと、シャッタースピードのことなんですが、

EOS M2ではISOオート時の最低シャッタースピードは1/30でぶれた写真がISOオート時の最低シャッタースピードが1/60のカメラより多くなります。

EOS M3ではISOオート時の最低シャッタースピードは1/60で、ぶれることがEOS M2よりかなり少ないです。嫁がEOS M2にEF 22mmの単焦点を付けて写すとかなりの率でぶれますが、EOS M3につけた場合あまりぶれません。

書込番号:18883281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/18 15:56(1年以上前)

世間一般から見れば、カメラを趣味と称している人のカメラの買い替え動機は、ほぼ全てナシ。

自身の気持ちと財布しだい。

書込番号:18883872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 20:02(1年以上前)

タカちゃんだすさん こんばんは。


m2の下取りかなり安いようで・・
m3を買っても手元に置いときます。

ジャケット装着はかなりグリップ感は向上するとの事で、早速ネットで注文します!

詳しい回答ありがとうございました!

書込番号:18884538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 20:06(1年以上前)

Vinsonmassifさん こんばんは。

ありがとうございます。

常に首にかけてたり、手に持ってるわけではないので重くなる分持ちやすくなるのであれば全然オッケーです!
ジャケット装着後の使用感とても楽しみです。

回答ありがとうございました!

書込番号:18884557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 20:10(1年以上前)

☆M6☆さん こんばんは。

m2で勉強してしっかり使いこなせるよう頑張ります!

回答ありがとうございました!

書込番号:18884575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 20:17(1年以上前)

FPD1500さん こんばんは。

毎日カバンにいれてでかけてますが、m2のコンパクトさはすごいですね!

是非m3もそのうち手に入れてm2からの進化を体感してみたいです笑

回答ありがとうございました!

書込番号:18884604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 20:21(1年以上前)

sho_U_5さん こんばんは。

ハクバ製の方は、本革と記載がありますが純正の方はどうなんでしょう・・
とくにこだわりはありませんが^^;

一度検討してみます!

回答ありがとうございました!

書込番号:18884617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 20:28(1年以上前)

じじかめさん こんばんは。

最終的にはそこですよね・・
カメラだけにお金かけれるわけではないです。


回答ありがとうございました!

書込番号:18884642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2015/06/18 20:35(1年以上前)

こんばんは。

>この理由のみでM2からボディのみ買い替えはアリでしょうか?

なんだかんだ?で買いたいからこその相談ですよね〜?

スレ主さんの為に強引に+αを考えたところ・・

付属のEVFーDC1ですが、M3専用にとどまらず今後発売されるキヤノンコンデジ、
またはデジイチにおいてもライヴビュー撮影、動画撮影などに流用が利く可能性が高いと
思っております。
営利追求目的の大企業が単一機種しか使えないパーツなど作るわけがありませんから。

従ってEVFキットのM3なら買い??

書込番号:18884679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 20:38(1年以上前)

欧米よりアジアさん こんばんは。

いつもm2でraw撮影しpcで編集を行いますが、気づくといつも派手な写真になってますのでm3の写真がかなりツボるかもしれません。

確かに室内での撮影では、ノイズが気になります。
いつも絞り優先isoオート上限800までで撮影してますが、それでも室内の撮影ではノイズが気になる場合もあります。
技術不足かもしれませんが・・・

とにかくm3の性能はかなり上がってるんですね!!

ますます欲しくなりますが少し我慢します。

詳しい回答ありがとうございました!

書込番号:18884693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 20:53(1年以上前)

Mutter to Myselfさん こんばんは。

そういうもんですよね〜
自分の性格上、遅かれ早かれ多分m3買ってしまってると思います!笑

買うという判断に行きつくまでに時間がかかります。

回答ありがとうございました!

書込番号:18884760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/06/29 21:54(1年以上前)

自分も悩んでM3買いました。M2のトリプルレンズキット買ってまだ半年も経たずです。

でもEVF、水準器が欲しくて買っちゃいました。勿論M2は売るつもりで…。

でも2台あると何かと便利です。勿論、解像度は画素数多いM3が上ですけど、いちいちレンズ交換しなくていいですし、M2のコンパクトさも捨てがたいですしね。それに中古で売ってもM2は1万程度ですから。(オークションだともうちょっとマシですが)

普段はM2に22m、M3に11-22をつけてます。

※まぁお陰で暫くは薄い財布での生活余儀なくされてます😂

書込番号:18921601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます!

2015/06/14 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズ EVFキット

クチコミ投稿数:2件

購入検討している初心者です。
こちらのEOS M3またはSONYのα5100のどちらを購入しようか、とても悩んでいます。
どなたかアドバイスお願いします。
用途はこの度子供が産まれますので、その子の日々の成長(室内、外)やイベント事(お宮参りから始まり幼稚園の入園式、運動会、家族旅行など)を撮影したいと考えています。

α5100は動きに強く動画が優れている、という点で気に入ってます。
ただ実物を見に行った際にM3に比べ液晶の画質が明らかに悪く感じました。
一方でM3は液晶画面の画質がとてもよく高級感がありましたが、重さがあり、また動きに弱いと聞きました。

他にもメリット、デメリットあると思います、それも含めご教授頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18871427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2015/06/14 19:50(1年以上前)

 うーん、背面液晶、きれいならきれいなほうが良いのでしょうけれど。
 最終的には写真って、プリントするなり、PCのモニターなり、テレビやフォトフレームで鑑賞するわけで。背面液晶って、撮影後の確認に使うだけ。

 ……私なら、α6000にするかなぁ。
 背面液晶より、ファインダーのほうが、屋外では絶対的に見やすいし。

書込番号:18871568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/06/14 20:01(1年以上前)

 Mシリーズは持ってませんが、私も背面液晶は、ピントとか構図のチェックくらいにしか使いません。背面液晶でいくら綺麗に見えてもPC上で閲覧したり、プリントしたりしたものと同じになるとは限りません。

 まして、Mシリーズはまだレンズが少ないので、キットレンズだけで満足できるならいいですが、そうでなければマウントアダプターの使用で、小型軽量の利点をある程度捨てて、一眼レフ用のレンズを使うことになります。

 キヤノン一眼レフを所有してるのでなければ、αの方がまだレンズの選択肢は多いですから、レンズ往還するならα5100を選んだ方が無難だろうと思います。

書込番号:18871618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2015/06/14 20:16(1年以上前)

M3で重いですか?
外付けファインダーが付けられますが、
邪魔になるかもしれませんね。


D5100ですか…
少なくとも今AFを求めるのであればD5300やD5500でしょうね。
でも、ニコンの動画は期待しない方が宜しいかと。AFは遅いですよ。

動画を求めるのであれば、ソニーかパナソニックですね。

ただ、この手のレンズ交換が出来るカメラの動画はおまけ程度に考えた方がいいですね。
スムーズなズーミングなどを考えると操作性がよくありませんからね。
ドラマや映画のように1シーンを短く、編集して作品として作るならまだしも
記録として残すのであればビデオカメラの方が使いやすいです。


その中で
AF、動画ならミラーレスでソニーのα6000当たりが良いかと。


AFを求めるのであれば、一眼レフを選んでおいた方が無難でしょう。



で、予算はどのくらいですか?


書込番号:18871683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8542件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/06/14 20:19(1年以上前)

私もα6000を推薦します。
ミラーレスでも子供の成長に合わせて大体の場面には対応できるのではないかと。
デジ一よりコンパクトですし何時も持ち歩いても苦になりませんのでパッと取り出して使えます。
ただそれ以上の物を求めるとなるとデジ一になるでしょうね。

書込番号:18871700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/14 20:25(1年以上前)

未だにマウント統廃合出来ないのは
EOS−MにしてもαEマウントカメラにしても
どちらも一長一短・得手不得手
EOS−M
カメラ3機出しながらレンズ僅かに4本
但し11-22,22は秀逸
EVFは外付け←でも見やすい
α6000←起動が余りにも遅い
それだけの理由で幾度手放そうとしたことか
遣わない人にはどうでもいいが、アスペクト比1:1が選択できない
ズーム、単焦点共に充実しつつある
ジョークに聞こえるだろうけど
フルサイズレンズがそのまま使え
APSCレンズがクロップで遣える

私の場合は暫く併用するが
どうしてもなら・・・やっぱり無理
明日にもEOS−M2が加わって1,2,3揃うし
α6000にE-PZ18-105F4が(納期未定)

書込番号:18871721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/06/14 20:27(1年以上前)

まだ4本しかない本気度の薄いEF-Mマウントか?
フルサイズも含めSONYのメインストリームになりつつあるEマウントか?

で考えたらSONY機かなぁ…
ミラーレス界ではキヤノン機は一般的なイメージほど先進的ではないと思っておいて丁度いい。

キヤノン機ならOVFだけどお買い得なkiss X7をオススメしたいなぁ♪


書込番号:18871729

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/14 20:41(1年以上前)

ジョジョまま123さん こんばんは

デジカメの背面液晶は スマホのように見るためではなく 写真の確認の目的の方が強い為 見え方自体は あまり考えられていないともいますので 

背面液晶の良し悪しよりも大きさの方を重視して SONYのα5100の方が合うように思います。

書込番号:18871780

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/06/14 20:56(1年以上前)

M3で重いなら、、、レンズ交換式は、、、

書込番号:18871842

ナイスクチコミ!1


助二郎さん
クチコミ投稿数:16件 EOS M3 ダブルレンズ EVFキットのオーナーEOS M3 ダブルレンズ EVFキットの満足度5

2015/06/14 22:06(1年以上前)

私も昨日、6Dのサブ機として購入しました。
今までcanonばかり使っていますので、他社ののことがあまりわからないのですが

用途が
>この度子供が産まれますので、その子の日々の成長(室内、外)やイベント事(お宮参りから始まり幼稚園の入園式、
運動会、家族旅行など)を撮影したいと考えています。

であれば、私は静止画と動画をトータルで考えると EOS 70Dをおすすめします。
しかし、重さを重要視するのであればコンデジになるかと...

書込番号:18872139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/06/15 00:11(1年以上前)

パナソニックGM5はどうですか。徹底的に小型軽量かつ最初の候補の2機種と実質的な画質に違いありません。操作性も良好。AFも速いですよ。

書込番号:18872627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 EOS M3 ダブルレンズ EVFキットの満足度4

2015/06/15 00:18(1年以上前)

当機種

f6.3 18mm ISO1600

M3で暗い会館の室内撮りです。
フラッシュ無しで普通に綺麗に撮れます。
α6000はEVFがつけれますので、運動会などでは、M3+EVFかα6000+EVFがいいかもしれません。
EVFは動きものには必須です。

書込番号:18872644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/15 08:28(1年以上前)

>用途はこの度子供が産まれますので、その子の日々の成長(室内、外)やイベント事(お宮参りから始まり幼稚園の入園式、運動会、家族旅行など)を撮影したいと考えています。

まずビデオカメラを購入した方が良いのでは?

書込番号:18873193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2015/06/15 09:17(1年以上前)

おめでとうございます。
赤ちゃんの写真、キレイに残してあげたいですよね。

ただ、ミラーレスがいくら小さいと言っても、荷物の多い時期に持ち歩くのは大変(まずムリ)ですので、RX100やG7X等のハイクラスコンデジを普段用に使い、予算的に余裕があればお宮参り等のサポートが期待できるイベント、自宅用に一眼…と使い分けられるのがいいと思います。

また、運動会となるともう少し先ですし、デジモノの寿命は短いですから、2〜3年してから検討されても良いんではないでしょうか。

クルマでもミニバンとスポーツカーと軽自動車のそれぞれの長所を一台で賄えるモノがないように、カメラもすべて一台で賄うのはムリです。
(もちろん、妥協できるレベルにもよりますが。)
上手く使い分けて、いい写真を残してあげてくださいね。

書込番号:18873289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/15 11:55(1年以上前)

お店で触ってみて、気に入ったほうでいいと思います。

書込番号:18873585

ナイスクチコミ!0


星の船さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 12:27(1年以上前)

こんにちは!
本日、代休で仕事休みの星の船です♪

赤ちゃん、楽しみですね!
こちらの2つを候補にしているということは、センサーサイズがそこそこ大きくて、自分撮りできる液晶付きが良い、ということですか??

私はα5100の前のnex5Tを持っていますが、子どもとのツーショットも簡単に撮れるし、動画もキレイで、気に入っています。
でも、私がジョジョまま123さんなら、パナソニックのGF7にするかなぁ…。
レンズ含めてコンパクトだし、起動も早い。
動画も良いのではないかと。
α5100は分からないけど、nexは、割りとおっとりしてます(笑)

運動会は、もう少しお子さんが大きくなってから、違うカメラを考えたら良いと思いますよ♪

書込番号:18873670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/15 13:07(1年以上前)

スレ主です。
みなさまご丁寧なご回答ありがとうございます、とても参考になります。
一人一人に返信できずに申し訳ありません。

みなさまのご意見を考慮し、α6000とPanasonicも見てみようと思います。
数年後の買い替えやビデオ購入も視野に入れます。
本当にありがとうございました!

書込番号:18873770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

誰か教えてください

2015/06/11 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 allstarさん
クチコミ投稿数:86件

DPPのNEWバージョンで

Digital Photo Professional 4.2.32

新しいピクチャースタイル "ディテール重視" に対応しました。
(EOS M3を除く、すべての対応機種の撮影画像に適用することができます。)

M3だけ除かれてますが この機能が付いていないという事ですか?

自分で調べろと言われそうですがお願いします

書込番号:18861669

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/11 22:01(1年以上前)

allstarさん こんにちは

Mシリーズ 今の時点ではM3しか対応していないので M3だけでは無く Mシリーズ自体が対応していない気がします。

書込番号:18861916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/06/11 22:05(1年以上前)

DPP4の新バージョンで『ディテール重視』が追加されていますが、確かにM3のRAWデータは非対応ですね……。

ただ、機能が付いているとかいないとかの問題ではなく、M3のRAWデータではなぜか対応できない(しない)ようですね。
(X8i/8000Dは対応だからM3も対応出来そうな気もしますが…??)

5D2と6Dのデータ(もちろん5D2にも6Dにもプリセットではディテール重視は搭載されていません)で試してみましたが、
若干トーンを抑えた感じになりました。

ただ、5D2や6Dでは実感できないのかもしれませんが……。

あと、同じく追加されたWBの雰囲気優先とホワイト優先は5Ds/sR以外の機種では表示もされないようです。

書込番号:18861930

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/11 22:07(1年以上前)

ディテール重視は、5Ds以外の機種ではRAWで撮ったときのみ使用できる、最新版DPP4.0側の機能です。M3のRAWは現時点で未対応と言うことでしょう。ファームアップで対応する可能性はあると思います。

書込番号:18861938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/11 22:35(1年以上前)

まさもん、出番だ( `ー´)ノ

書込番号:18862047

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2015/06/12 06:28(1年以上前)

機種不明

7D2 のRAW現像比較(左上 DPP, 左下 DxO, 右 Aperture)

rawファイルをいじって8000D偽装でもダメでした。
モノクロ画像みたいになって・・・どうも RAW のフォーマットが少々違うみたいです。
そのモノクロ画像でピクチャースタイル適用したら、細かいところがシャキッとしましたが・・・

確かにDPPで現像すると Apple, DxO, CaptureOne なんかで見たら場所によって微妙なディ
テールが消えて塗り壁状態になってましたが、そういったものが見えてくるんでしょうかね。

せっかく話題に登ったので 7D2 で撮ったものですが、手元の現像ソフトで試してみました。
つぶれてしまった微妙な陰影を引き出すというよりは、詳細部分でもある程度コントラスト
があるものを、カッキリ引き出す感じかな?

早く対応してもらいたいものですね。

書込番号:18862717

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/06/12 07:05(1年以上前)

allstarさん おはようございます。

MシリーズはRAWで撮っている人が少ないので後回しとキヤノンが考えただけだと思います。

そのうちバージョンアップで対応してくれると信じて待たれればいいと思います。

書込番号:18862780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2015/06/12 08:14(1年以上前)

M2までは対応していたGP-E2に対応していなかったり、M3は何か変だと思います。
パワショ部隊に丸投げして作った社内ODM品ということはないと思いますが (^^;;。
対応しないのは、キヤノンの意志表示だと思います。その意志を変えさせることができるのは大量のユーザーの強固な意思表示だけです (^^;;。
まずは電凸よろしく > まだ見ぬ勇者

書込番号:18862896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/12 09:04(1年以上前)

なんで俺の出番やねんw ヾ( ̄○ ̄;)

キヤノンにカチコミ行けってか☆
おし、任せとけ! ( ̄▽ ̄)b



ピンポーン♪

「すみませーん。あの〜何とか24-70F2.8LIIの至急増産を…」

ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

書込番号:18863014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2015/06/12 09:14(1年以上前)

> おし、任せとけ! ( ̄▽ ̄)b

やっぱり。
電凸よろ

書込番号:18863038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2015/06/12 09:15(1年以上前)

書き忘れた(^^;;
GP-E2非対応の件もよろしく

書込番号:18863045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/12 10:08(1年以上前)

ぴんぽーん♪

「あの〜何度も恐縮なんですが何とか例のレンズ増産の件をハイ。来月下旬に使いたいシチュがありまして余裕持ってオーダーしようと思ったら4ヶ月待ちと言われてぶったまげまして。Mさんの “でてーるジューシー” についてはこの際後回しでもハイ当方いっこーに構いません。えっGPS対応?そんなモンどーでもいいです大体あのMさんのちっさなボディにあんなでっかいレシーバー付けて何がしたいのかと小一時間(ry 」

((((*`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

書込番号:18863155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/12 10:09(1年以上前)

1DXのRAWを現像すると、ディテールは出ますが、かなり堅い感じになりますね。EOS M3が対応していないのは、ワールドワイドでは発売されていないので、後回しということも有るのでしょう。
いずれは対応すると思います。

書込番号:18863156

ナイスクチコミ!2


スレ主 allstarさん
クチコミ投稿数:86件

2015/06/12 14:58(1年以上前)

皆さん いろいろ回答ありがとうございます

他旧機種が大丈夫なのでM3に内蔵されてるものだと思ってました

普段はJPGで撮っていてRAWを使いこなしていないので勉強不足でした

偽装でも出来ないという事は同じセンサー&画像処理エンジンではないのですかね?

サブ機で使いたいのに同じことが出来なければ持ち出しもなくなりますよ・・・


キャノンのミラーレスは消極的ですからね、もっと7D2並のハイエンド機を出して欲しいです

ミラーレスの連写は60コマ/秒くらい行けそうですしね、またはまったく7D2と同じ機能をミラーレスに

5DSのミラーレスも旅にはいいかもと・・軽ければ持ち出しも増えますので

GPSはスマホアプリ連携で出来そうですし


キャノンさん バージョンアップで内蔵でお願いします


書込番号:18863926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2015/06/12 15:15(1年以上前)

> GPSはスマホアプリ連携で出来そうですし

残念ながら、今のところ、M3にはその道も閉ざされていて、ガンレフでもコンデジでもない境遇にあるようです。

> キャノンさん バージョンアップで内蔵でお願いします ,

社名を正しく書けないお客様のご要望には応じかねる場合がございます。

キヤノン株式会社 構成員一同 (^^;;

書込番号:18863964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/12 19:05(1年以上前)

精機光学研究所サマ、何卒なにとぞレンズ増産を工場フル稼動を。

( ̄人 ̄)

書込番号:18864474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 allstarさん
クチコミ投稿数:86件

2015/06/12 19:27(1年以上前)

>あれこれどれさん

スマホ連携は対応できないのですね 残念ですね 
ガンレフを超える機能を付ければプロも使いますしね
次期Mに期待

>キヤノン

ヤが活字にすると大きいのですね、聞いたことあるような無いような(^_^;)

キヤノンさん失礼しました



書込番号:18864522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2015/06/12 21:35(1年以上前)

allstarさん

> スマホ連携は対応できないのですね 残念ですね 

どうもそのようです。この後、Camera Connectはアップデートされていないと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014704/SortID=18690129/#tab

さすがにファームアップ&アプリのアップデートで何とかするかもしれませんが。

> ガンレフを超える機能を付ければプロも使いますしね
> 次期Mに期待

EOS Utility3も、EOS M系はリモート撮影(いわゆるテザリング)を封印されています。
それで考えれば、M3のDPP4サポートが限定的なのがキヤノンの確信犯的決定であっても不思議はないと思います。
キヤノン的には、EOS M系にこの辺の需要が移るのは認められないのでしょう(-_-)凸

書込番号:18864960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/12 22:33(1年以上前)

まさもんとあれこれドレミっちの絡みは尾も白い(ソフトバンクかっつ〜の(*´Д`)

書込番号:18865150

ナイスクチコミ!1


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/14 01:30(1年以上前)

PowerShotを下手に流用した事による弊害。
GP-E2非対応といい開発者はEOSを知らない?または普段使わない人達なのでしょう。

書込番号:18869148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2015/06/14 06:51(1年以上前)

> GP-E2非対応といい開発者はEOSを知らない?または普段使わない人達なのでしょう

(仕事が減った)パワショ開発部隊の雇用維持の副作用なのか?
あくまでも商品政策上の主体的決定なのか?

それにしても、Kissと比べたどうでもいい感は否定できないね(-_-;)。

書込番号:18869398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズーム EVFキット

テザー撮影は出来ますか?EFレンズのマウントアダプターはいくらですか?

書込番号:18857362

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/10 13:00(1年以上前)

>テザー撮影は出来ますか?

キヤノンではテザー撮影の事を「リモートライブビュー撮影」とよんでいますが

一眼レフではできる機種が多いのですが
EOS MシリーズではM3でもできないようです。

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/67820-1.html


>EFレンズのマウントアダプターはいくらですか?

EF-EOSMは定価12000円です。
http://kakaku.com/item/K0000401967/

書込番号:18857420

ナイスクチコミ!0


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS M3 ダブルズーム EVFキットの満足度5

2015/06/10 13:52(1年以上前)

カメラコネクトアプリでの無線撮影ならできます。

書込番号:18857522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/06/10 14:27(1年以上前)

ユーティリティの説明に下記があるのでだめなんでしょうね。せっかくWIFI対応しているのに残念です。

※EOS M3は、リモート撮影には対応しておりません。

書込番号:18857569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/06/10 14:31(1年以上前)

オークションならKissX7で良いと思いますが。

わざわざアダプターかましてM3にEF装着して撮影するならコスト的にX7で良いと思いますな。

ボディやアダプターの差額てスピードライトやLEDライトを追加した方が良いと思いますな。

書込番号:18857578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/10 15:04(1年以上前)

オークションならX70でもいいじゃん

書込番号:18857631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/10 18:38(1年以上前)

中古でも十分では?
私は20D使ってます。
ファイルサイズが軽くて
助かってます。
PC古いんで。

書込番号:18858048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

その程度?

2015/06/02 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:7663件

ショールームで触りました。

AFそのものは速くなっていますね。でも、レンズにとって差がある。広角と標準ズームは速いけど、22mmと望遠ズームの望遠端付近はややラグを感じます。後者は全長が伸びることが影響しているのかな? 

AFのフォーカスが合うまでの挙動がちょっと感じ違いますね。 だんだん近づいていくんじゃなくて、一足飛びに、そこへ行く感じ。でも、そのあと合掌するまでラグのあるときがある。一足飛びの感じはSTMと関係あるのかな? ならばふだんEOS(新しいのね)使ってるひとは違和感ないのかな。オリパナだったら、合焦過程が目で追える感じで、合った瞬間に合焦マークが点灯するから、個人的(慣れもあるでしょう)にはそのほうが気持ちと合います。

あと、いままでわかってなかったんだけど、連続単射はまるでできないみたい。秒1コマは無理。これでは、ひとを撮るのは難しいなあ。一発必中でないといけない。コンデジがそうだけどかわらない。……以上、もし、何か間違っていたらご指摘ください。

もうひとつ、機動やEVFの切り替えなどの動作が遅いね。のんびり屋さん用のカメラかしら?

そうそう、ひとつ質問ですが、連写したとき、ピントは一枚目固定ですか。ショールームの女性の話では、サーボにしたら追うようなこと言ってたけど、どうなんでしょう?

書込番号:18832681

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/02 20:41(1年以上前)

M3の画質を基準にすれば、m4/3の写りなんて所詮はその程度です。

書込番号:18833543

ナイスクチコミ!11


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/02 21:52(1年以上前)

てんでんこさん 

ショールームでお感じになったとおりだと思います。

M3は条件が良ければソコソコの合焦速度ですが、F値に明るい単焦点レンズ、望遠系のレンズはアウトフォーカスからの合焦には時間がかかるケースがあり、この点ではまだまだ改善が必要ですし、サーボAFの動体撮影についてもソニーのミラーレスなどに大きく後れをとっています。

とはいうものの、M3の画質はかなり良いですし、APS-Cサイズのカメラとしては高感度性能も良くなっているので、「高画質でレンズ交換可能なコンデジ」という感じで使えば不満はないかと思います。少なくとも私はこうした考えでM3を購入しました。

書込番号:18833877

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2015/06/02 22:10(1年以上前)

>連続単射はまるでできないみたい。秒1コマは無理。これでは、ひとを撮るのは難しいなあ

私も最初に感じました。
ミラーレスは一般的にAFを撮像素子で行っているので一度シャッターが閉じてから開いて露光、再度AFしているからではないでしょうかね。
>のんびり屋さん用のカメラかしら?
ジックリ撮るタイプのカメラだと思います。

書込番号:18833956

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/02 22:22(1年以上前)

要約すると、ようやくGF1レベルなったってこと?

書込番号:18834032

ナイスクチコミ!6


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/02 22:29(1年以上前)

m4/3使いですがM3ファインダーが内蔵だったら私も欲しいです。

書込番号:18834061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/02 22:36(1年以上前)

>m4/3使いですがM3ファインダーが内蔵だったら私も欲しいです。

私はM5くらいで内蔵になると思ってます(^-^)/
そして、改良版のM6がメッチャオススメのモデルです(・∀・)

書込番号:18834093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/02 22:40(1年以上前)

>そして、改良版のM6がメッチャオススメのモデルです(・∀・)

一瞬、え?そこまでもう予定があるんですか?って思いましたが、なるほどです。
確かにオススメですね(笑)

書込番号:18834114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件

2015/06/02 22:53(1年以上前)

BIG_Oさん
> 「高画質でレンズ交換可能なコンデジ」という感じで使えば不満はないかと思います。
同感です。撮影リズムがコンデジだなって思いました。

m3になってもっと進化したのかなって思ってたんですよ、じつは。
ひょっとすると、そろそろ使えるのかな?って。

これ(m3)が初代なら、そんなもんかと納得できたかもしれないし、
そこからスタートすれば3代目は、そう不満のないものになっていたかもです。

書込番号:18834170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件

2015/06/02 22:58(1年以上前)

エンタープライズEさん
>>連続単射はまるでできないみたい。秒1コマは無理。これでは、ひとを撮るのは難しいなあ
>私も最初に感じました。
やはりそうなんですね。納得しました。

> ミラーレスは一般的にAFを撮像素子で行っているので一度シャッターが閉じてから開いて露光、再度AFしているからではないでしょうかね。
オリの上級クラスだと1秒で2コマ撮れます。(それ以上は指が追いつかない)
キヤノンもできないはずがないと思うので、このあたりはやる気の問題かと。

書込番号:18834191

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/02 23:30(1年以上前)

てんでんこさん

>>撮影リズムがコンデジだなって思いました。

正に撮影リズムはコンデジです。動体撮影も一応できることになっていますが、EVFの反応も鈍くて1カット目以降ファインダーに被写体を収める事自体が困難です。

>>m3になってもっと進化したのかなって思ってたんですよ、じつは。
>>ひょっとすると、そろそろ使えるのかな?って。

私も、AFの進化を期待していましたが、少々期待外れでした。あと2年でソニーに追いつくのは困難かと思います。
しかしそれでも今回M3を購入したのは、1ケ月ほど価格ドットコムのモニターでM3を使う機会があったからで、このカメラの特異な点・苦手な点を理解できたことが大きかったと思います。
M
3は動体撮影には全く向かないですが、動画は予想外に良く、普通にビデオとして利用できると感じました。止まっている被写体や街角のスナップ、旅行で荷物を軽量化したい場合、EOS5DVのサブ機というシーンであれば、案外使えると思った次第です。

書込番号:18834323

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2015/06/03 07:42(1年以上前)

ここはカメラについて話すとこであって、個人の特徴や能力についてとやかく書くところでは無いでしょう

あと、ショールームで触る程度でカメラについてどの程度理解できるのか、ベテラン諸氏なら理解できると思います。その辺りを加味して主殿のカキコミを見て評価するべきでしょう。

初心者殿は、ユーザーレビューも価格コムにありますので、そちら側のカキコミも参考にされれば良いと思います。

書込番号:18834728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


GX7BMANさん
クチコミ投稿数:11件

2015/06/03 16:06(1年以上前)

Mが出た時期を考えるとM3で新型センサー搭載で確実に進歩してますよね。

m4/3にとって、ボディとレンズ共に性能と価格が驚異的ですよ。

今は「その程度?」と言える部分もあるけど、すぐ背後に並ばれてる。

次が怖い!!!


書込番号:18835834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/06/03 16:43(1年以上前)

そうかなー?
少なくともレンズは富士やソニーやニコワンのほうがEF-Mマウントより魅力的だと思います。。

キヤノンの一眼レフ使ってる人ならマウントアダプター使って手持ちのレンズを使えるからいいと思いますが、
そうでない人にとっては、やっぱりレンズがそろってるマイクロ4/3や富士やソニーのほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:18835896

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/03 18:32(1年以上前)

もともとEVF見ながら連写って限界があるでしょう
スポーツは難しくてもスナップ写真ならいける
でも私はサッカーやラグビーも撮ってますが
なかなかのもんですよ、AFとMFを使い分けてます
M4/3では撮れてもトリミングもダメダメだし
A3だとダメダメだし、お遊びカメラならいいけどね
M3のポテンシャルはそんなところではなく
画質重視、時にはEF Lレンズでミラーレスを
越えたところにもあるのです。

書込番号:18836161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GX7BMANさん
クチコミ投稿数:11件

2015/06/04 08:33(1年以上前)

>そうでない人にとっては、やっぱりレンズがそろってるマイクロ4/3や富士やソニーのほうがいいのではないでしょう

か?

レンズの価格を比較してみてください?

2020年の東京オリンピックが楽しみです!!!

書込番号:18837905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/04 09:19(1年以上前)

M3がペンタなら、ミラーレスAPS-Cにぴったりな18-55、15,21,35,40,70MMがある。(残念非防滴だが)

EFMの小ぶりなぴったりなレンズが欲しい。アダプターつけて24-70なんて愚劣だ、アダプターは売却した。

書込番号:18837987

ナイスクチコミ!1


GX7BMANさん
クチコミ投稿数:11件

2015/06/04 11:42(1年以上前)

スレ主さん

「2014年のミラーレス一眼の販売台数メーカーシェア」を見ておくと良いですよ。

書込番号:18838275

ナイスクチコミ!2


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/05 14:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EOS Mに買増ししましたが、AF速度はそんなに変わらないような。

アングルファインダー風に使えるEVFですが、
私はタッチAFするから、ほとんど使わないので、外付けのほうが便利ですね。
ただ,手持ちで望遠レンズを使うときはEVFにしないと構えられない気もするので
用意されたことはありがたいですね。

可動液晶はこういう小さなカメラには便利ですよね。

あとは、電子水準器がやっと搭載されたので水平はとりやすくなりましたね。

その程度? といわれれば、この程度なんでしょうが、
写真は引き算、カメラは足し算。
AF速度や連写速度がとっても必要な時は、7D2や5D3で撮るから、
毎日鞄に入れて持ち歩くにはこれくらいでちょうど良いんですけどね。

レンズはまだ4種類しかありませんので、
今ならそれだけしか買わないで済むので安全です。

書込番号:18841831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 02:57(1年以上前)

そういえば、ここてスレヌシがおネエ言葉を忘れる程激怒してカキコミしてたけど、直後に大量削除されていましたね、ログ取っておけばよかった。

M3のスレヌシのインプレ、概ね小生の感想に近いです。

書込番号:18847152

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度4 南の島 デジカメでダイビング 

2015/06/07 23:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まあミラーレスなんで「その程度?」で充分だと思うよ。きちんとした撮影では一眼レフを使えばいいんだし。

むしろ一眼レフ用のレンズをミラーレスと使い分けられる点が素晴らしい。AFもそれなりに使えるわけだし。

一眼レフとミラーレスでレンズの共用が出来、使い分けられるシステム。こんなシステムを使い、楽しんでいきたいと思う。

書込番号:18850098

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

動画連続撮影について

2015/06/02 00:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:13件

現在購入を検討しています。

このモデルをお持ちの方へ質問です。

30分連続で動画を撮影した直後に、さらに30分動画を撮影できるのでしょうか。
他メーカでは2回目撮影時に発熱により2分しか撮影できない情報がアップされていたため、気になっています。

書込番号:18831406

ナイスクチコミ!1


返信する
FPD1500さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 EOS M3 ボディ EVFキットのオーナーEOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/02 01:59(1年以上前)

以前テストしたときは、30分辺り5.4GB程度で、ほぼ連続で90分程度撮れました。
(バッテリーがその辺で終わりました。)
ご参考まで。


書込番号:18831560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/06/02 08:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。結構撮れるんですね。動画撮りながら写真も撮れるんでしょうか。

書込番号:18831917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FPD1500さん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:4件 EOS M3 ボディ EVFキットのオーナーEOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/06/02 08:30(1年以上前)

ナイトかもさん、どうもです。
動画モードで写真は一瞬途切れますが、写真撮影可能です。
逆に写真モードで動画撮影も可能です。

書込番号:18831940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/06/02 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。動画がとぎれてしまうんですね。

書込番号:18831973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M3 ボディ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ボディ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ボディ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 ボディ EVFキット
CANON

EOS M3 ボディ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 ボディ EVFキットをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング