EOS M3 ボディ EVFキット のクチコミ掲示板

EOS M3 ボディ EVFキット 製品画像

拡大

※レンズは別売です

EOS M3 ボディ EVFキット [ブラック] EOS M3 ボディ EVFキット [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

EOS M3 ボディ EVFキット の後に発売された製品EOS M3 ボディ EVFキットとEOS M6 ボディ EVFキットを比較する

EOS M6 ボディ EVFキット

EOS M6 ボディ EVFキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:343g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 ボディ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ボディ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ボディ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ボディ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ボディ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ボディ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ボディ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ボディ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ボディ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ボディ EVFキットのオークション

EOS M3 ボディ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 ボディ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 ボディ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 ボディ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 ボディ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ボディ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 ボディ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 ボディ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 ボディ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 ボディ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ボディ EVFキットのオークション

EOS M3 ボディ EVFキット のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 ボディ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ボディ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ボディ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

標準

キヤノンさんお願い

2015/02/22 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:12件


EOS M3 ボディ
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM マウントアダプタ EVF レンズキットだしてお願いします。

書込番号:18504686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/02/22 09:22(1年以上前)

そのうち、M2 みたいにトリプルレンズキットが出るんじゃないですか。

書込番号:18504738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 09:50(1年以上前)

ミラーレスのメリットが生かせるのは広角系ですからね。
このレンズを主に使用するのにあっても良いです。
これ出たら購入候補です。
もちろん販売価格によりますが…。
でも、出るのはトリプルレンズキットの方が可能性が高そうです。

書込番号:18504822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:125件

2015/02/22 10:06(1年以上前)

販売が落ち着いてから、カンフル剤として追加するのではないのでしょうか?

人気のある、単体で売れるレンズを利の薄いキット販売するのは
メーカー側に必要性が生じてからだと思います。
EVFキットが売れているうちは、キット無いでしょう。

書込番号:18504883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/22 10:16(1年以上前)

kissだと「広角ズームだけキット化してくれ」って虫の良い人居ないのに、M3スレには多いな。

「美味しい所だけ持って行こうたって、そうは行きませんよ」
by キヤノン

書込番号:18504924

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/22 10:22(1年以上前)

ヒロコフさん こんにちは

EF-M11-22mmが欲しくても単体だと高いですし M2持っていれば トリプルレンズになっても他のレンズはいらない場合も出て レンズの購入悩む場合多いですよね。

書込番号:18504943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度4

2015/02/22 10:31(1年以上前)

私の場合レンズは全部(といっても4種類)持っているが
マウントアダプターを持っていません。

M3はグリップが付いたのでマウントアダプターでEFレンズを使いたいと
思っています。

今回はキットに含まれて無いのでキャッシュバックを利用して買おうと思っています。
大手量販店で買っても差額1000円ちょっとです。

書込番号:18504980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/22 10:50(1年以上前)

EOS M3 ボディ EVFキットと、アダプタ単品、レンズ単品で、キャッシュバックとアクセサリープレゼントが、今現在はベストな買い方かな。
最安値で買って、キャッシュバックすれば、9万円切るしな、EF16-35mm F4L IS USM買うより、安いし、みなさんどー思います?

書込番号:18505070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/22 11:09(1年以上前)

「それしかないぴょ」
by キヤノン工作員

書込番号:18505130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/22 11:34(1年以上前)

M子3トリプルレンズキットを期待します(^-^)/

書込番号:18505235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/22 11:51(1年以上前)

別機種

早くM子2トリプルレンズキットを買おー(^ω^)/

by キヤノン工作員

書込番号:18505312

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件

2015/02/22 14:11(1年以上前)

M6さん、M2トリプルレンズでしょ。
お姉が言いつけて最悪なんでしばらく会えないけど元気でね。

書込番号:18505843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/22 14:23(1年以上前)

レンズキットは始めてカメラ+お勧め買う方に複数のレンズを与えて
マウント変更させない為の仕掛けです

すでにEF-Mマウントの方はしぶしぶ高いレンズを買ってあげないとメーカーが儲かりません

書込番号:18505888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/24 06:27(1年以上前)

チョイスできるキットが出れば最高!
メーカーの利益は度外視です。(笑)

書込番号:18512175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/24 07:57(1年以上前)

じゃ
キャノン株買い占め!
で経営者になってユーザーにご褒美を
是非お願いします

書込番号:18512378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/02/24 18:44(1年以上前)

てゆーか美味しいトコだけ持ってけるよーに、キット設定しない代わりのキャッシュバックでしょ? (・ω・)?

No problem whatsoever. だと思うんだが。

書込番号:18513870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/25 22:41(1年以上前)

M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:18615977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/03/25 22:44(1年以上前)

M子3evfレンズキット欲しぃ欲しぃ欲しぃ〜o(>д<)o

書込番号:18615996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/25 22:46(1年以上前)

85デブ欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:18616005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/03/25 22:50(1年以上前)


いつになく興奮しているようだが、85でぶぅの為に功を焦るのはよくない。落ち着くんだヽ(o´д`o)ノ

書込番号:18616030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/25 22:53(1年以上前)

今日は満月(・∀・)
興奮致します(・∀・)

書込番号:18616048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

買いました・アスペクト比は?

2015/02/21 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

スレ主 亮太53さん
クチコミ投稿数:12件

以前色は白・黒で質問させていただき、ずいぶん悩みましたが、本日M子2(ベイブルー)ダブルズームキツトを58000円で購入しました。
決めた理由は
1.携帯性(M3はファインダー付けると、高さがキッスと同じぐらいになる)
2.X5のおともにつれて歩きたい
3.ずっと頭の片隅にあった、色 ベイブル〜〜ー
4.静物や風景撮りが多い

ついでにひとつ質問です
Mシリーズでアスペクト比は何対何に設定してますか
初期設定は3対2(35ミリフィルムの比率・2L、はがきに最適)←取説より
でその他
4対3(液晶両端が少しかける・L版に最適)
16対9

皆さんどれですか

書込番号:18503030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/02/21 21:11(1年以上前)

撮像素子が、3:2ですから、基本は、このアスペクトが良いです
4:3 16:9は、撮影後、トリミングできます

書込番号:18503057

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/21 21:23(1年以上前)

こんにちは

フルにセンサーサイズ生かすには3:2ですかね。
伸ばしにも有利かと思いますよ。

書込番号:18503108

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/02/21 21:23(1年以上前)

>Mシリーズでアスペクト比は何対何に設定してますか

撮像素子自体の縦横比率が3:2ですので、一番多くの画素を使うのが3:2比率です。
その為、撮影も3:2の方がいいのではないでしょうか?

そもそも4:3はテレビ画面の比率でしたが、最近は4:3のテレビを持っている人は少ないと思います。
そうすると4:3にするメリットは少ないと思います。

また、4:3は3:2の上下をカットしているだけですので、どうしても4:3にしたい場合は
後から上下をカットしても同じ4:3の写真になります。


どうでもいいことかもしれませんが、ここってM3のスレのようです・・・

書込番号:18503110

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/02/21 21:34(1年以上前)

当機のセンサーはAPSC(c)サイズです。このセンサーのタテヨコ比は3:2。ですから、3:2で使うのが自然で効率も良いです。他のアスペクト比は、センサーの上下ないしは左右の一部を捨てている=もったいない、です。

書込番号:18503161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/21 22:51(1年以上前)

僕はどのフォーマットでもアスペクト比はデフォルトで撮影します

結果的にほとんどの場合はセンサーのアスペクト比と同じでしょう

手持ちのカメラで唯一の例外は
ペンタックスLS465
センサーは4:3なのにデフォルトが16:9という変態カメラ
もちろんデフォルトの16:9で撮影してます(笑)

書込番号:18503510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 22:55(1年以上前)

3:2以外は違和感を感じます。

書込番号:18503533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/21 22:59(1年以上前)

3:2で良いのでは?
後からPCで比率を変える事も出来るので。

書込番号:18503550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/21 23:33(1年以上前)

M2ベイブルーいいないいなっ♪

・・・で、本題ですが、自分も3:2オンリーです。
PCのワイド画面で見る時は左右が余っても気にならないのですが、唯一、デジタルフォトフレームで見る時だけは、3:2なのが許せなくなります。

書込番号:18503702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/21 23:56(1年以上前)

A4に印刷するので、3:2 です(^o^ゞ

書込番号:18503785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/22 08:11(1年以上前)

一眼レフは3:2なのでミラーレスはあえて16:9にしてます。

書込番号:18504528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/22 08:45(1年以上前)

お好きにどうぞ。
A4に16.9だろうが、余黒でどうにでもなる。
要は、どこをどう見せたいか?だけ。

書込番号:18504614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/22 09:55(1年以上前)

3:2に一票! センサーが4:3のマクロフォーサーズも3:2にして使っています。

書込番号:18504839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/22 15:32(1年以上前)

縁無し印刷してます( ;´・ω・`)

書込番号:18604464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見ました。M2とどっちがいいですか。

2015/02/15 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:110件

CPに2日間通いました。今日は、セミナー4つ参加しました。ほとんど時間なくなったけど無料だったから。EOS学園は高いから通わせてもらえません。先生がすごくて嬉しかった。

M3見たら少し大きくなってました。皆さんはサイズをどう思いましたか。
M2ってどうですか。やはり、DIGIC6のM3でしょうか。M2と望遠レンズを追加すると笑われますか。私はX5のダブルズームをMにつけてますので、小さな望遠レンズもいいですね。宜しくお願いします。

書込番号:18480318

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/15 18:54(1年以上前)

機種不明

M2トリプルレンズキット + EF-M55-200

小型軽量のM2が良いです!

M2トリプルレンズキット に EF-M55-200 を買い足すのが良いです!

書込番号:18480357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/15 18:55(1年以上前)

何を求めて、の話でしょうか?

書込番号:18480361

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/02/15 19:08(1年以上前)

望遠使うなら・・・M3\(◎o◎)/!

書込番号:18480420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/15 19:08(1年以上前)

グリップなどを考えたら多少のサイズアップは仕方がないと思いますな。

M、M3が悪いと言うよりM3にはユーザーの意見が反映したのかなと思いますな。

EVF装着可能など。
グリップもEVF装着して構えるならしっかり構えるには必要かなと思いますな。
手の大きさや好みもあると思いますが。

個人的にはM3になって初めて購入しても良いかなと思いましたね。

スレ主さんが予算や大きさに問題無いなら、M3の方が良いと思いますな。

書込番号:18480421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件

2015/02/15 19:11(1年以上前)

前のあんどろおやじさんと同じような質問になりすみません。一瞬で遅れました。M6さん、ほらぷき男爵さん、ありがとう。MのAF高速化と毎日練習用に持ち歩くためです。あと、上手になって、鶴巻育子先生みたいのが撮りたいから。風景とスナップ、Instagram、facebook用です。バスケットボールはX5、EF100 F2でがんばります。

書込番号:18480438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/02/15 19:16(1年以上前)

杜浦浦さん、なぜM3は望遠に強いのでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:18480457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/02/15 19:28(1年以上前)

EVF使えると しっかり構えるし、フレーミングも楽。
これは望遠側でより実感できるよ。

書込番号:18480504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件

2015/02/15 19:29(1年以上前)

fuku社長さん、コメントありがとうございます。EVF使わなくても3でいいでしょうか。EVFが出てるとじゃまになりもしかしたらそのままタッチするかもです。そう思うと、今のM2ってコンパクトでえかったような気がするのです。

書込番号:18480512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/02/15 19:44(1年以上前)

さすらいのMさん、いつもコメント読んでます。なるほどですね。やっぱりEVFは便利なんですね。確かに3万円もします。使って実感できるってことかと思いました。サイズは仕方ないかなっ。

書込番号:18480559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 19:46(1年以上前)

速いAF速度が必要ならM3がいいと思いますが、Mで問題ないのなら、そのまま使えばいいと思います。

書込番号:18480566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/15 19:46(1年以上前)

うーん…(´▽`*;)

M2で背中押して欲しいとみました(^皿^)

M2で♪

書込番号:18480567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/02/15 19:52(1年以上前)

NHK Eテレで現在放送中の 女子カメラ(京都編)で
メインパーソン2名(先生と生徒)が、EVFのあるカメラを持ってるんだけど、
先生はEVFを使い、生徒は使わない。
その対比が面白い。

書込番号:18480592

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/15 19:56(1年以上前)

どうもこんにちわ

Mか M2 か M3か 悩みますよねー 私はM2にしようかな M3はせっかくのMのコンセプトが薄まってる気がしてきました レンズはせっかくだからEFを使います なのでレンズキットはいらないんだけど

M3でボディーとアダプター別途買うと M2のレンズキットとそんなに値段が変わんなくなっちゃうんですよねー

あとM3はGPS機能内臓なんてカタログに書いて無いんだけど GPS無いんですよねー?

M2に使えるGPSレシーバー GP-E2 がM3に使えるって書いて無いんだよねー今は

キャノンのホームページ上に 使えるのかなー 使えなかったら完全にM2だなー

書込番号:18480606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/15 19:56(1年以上前)

私は未だにM初号機ですが
M3には失望しています
M初号機より更に小型・軽量化したM2に惹かれます
ボディジャケ着せればグリップに不満もありませんし
内蔵EVFならいざ知らず外付けEVFはボディから僅かでも視点が離れ
望遠ズーム撮影時にさほど寄与しません
私の場合望遠ズームはGM1+PZ45-175(90-350mm相当)で
背面液晶で撮ってますが補正が効いてるのか手ブレたことはありません
今M初号機は22mm専用になっていますが
M2を買って11-22専用にするかボディとレンズを逆にするか思案中
それにつけても黒ボディに茶のベルトは粋やねぇ

書込番号:18480608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/15 20:25(1年以上前)

CP+2日有意義に過ごされたみたいですね。都合で行けず残念です。
M,M2にくらべてM3は一回り大きくなってしまいましたが、大きめなグリップや液晶パネルのチルト機構による補強やダイヤルの追加など、使いやすいように正常進化させたためによる跳ね返りなので、大きさを取るか、使いやすさを取るかで答えが違ってきますね。でもM,M2グリップが小さくホールドしにくかったの(個人差がおおきいですが)でM3は大きめのレンズを着けても構えやすくなったと思います(まだ実物触ってないので推定いきですが)外付けのEVFが邪魔であれば簡単に外せるわけだしM,M2には着けたくても付けられない!お年玉いっぱい貯まってるのならM3をお勧めします。
最近風景や、花、お菓子、料理などの撮影が多いのですが家内は、化粧用のコンパクトの一面をM2底に両面テープで貼付けてもう一面を液晶モニタ向け覗き込んで撮ったり工夫しています(そこまでやるかというかーちょっと感激)M3ならこんな苦労(愉しみ)しなくて済むのでーーー   私は発表日に予約しました。(EVFキットに釣られて)

書込番号:18480746

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/15 20:52(1年以上前)

望遠系は要らないと思うぞ。
無理にM使わずに8000Dとかにすれば?

書込番号:18480859

ナイスクチコミ!2


JUN133さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/15 21:03(1年以上前)

M持っててM3との価格差考えたらM2のボディを買う意味がありますか?

書込番号:18480916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2015/02/15 21:19(1年以上前)

ヨタ吉さん、1年待てば8000買えるかなあ。CPで、7D2が一番気に入った。宣伝用の動画がすごくて、フランスのお菓子職人がクリーム塗ってるところ。私は感動しました。続けて3回位見ました。無理そうです。ありがとう。

書込番号:18481003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2015/02/15 21:25(1年以上前)

jun133さん、コメントありがとう。M3とM2なら価格差があまりないからM3を買うべきということでしょうか。新製品いいってことですね。

書込番号:18481029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2015/02/15 21:49(1年以上前)

Dsr見たい友だちが、昨日1時間並んで見て50万だったって驚いてて、私は調べてなかったの、車買えるじゃんと言ったら怒ってました。その後、富士TX1?とか見に行って会えなくなりました。時間無駄だったので、今日は一人で行った。お姉が友だちなくすぞって。行かせてもらえなくなるから、あまり高額なカメラの話はしないことにしました。

書込番号:18481143

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信33

お気に入りに追加

標準

組み合わせ

2015/02/15 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:357件

おっせわさま

私は7D持ってます ですがバイクでツーリング行くとき7DとEF-s15〜85ではちょっと大きすぎるんです 収納スペース的に

安くなってるM2に15〜85をくっつけないでバックに入れて撮影時にくっつける
なんてことを考えちゃったんですが

カメラ的にこっちのM3の方がいいのでしょうか 

価格差ほどの違いが有りますか?

撮るのは風景 

EOS M2 ダブルレンズキット ブラック 54200円として(中古だと比較がしにくいので15日現在の新品価格)こっちはレンズとストロボがあるね

VS

EOS M3 EVF ボディー とEF のマウントアダプター

マウントのCBこみで57000円ぐらい? ストラップもケースももらえちゃうね

書込番号:18478802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/15 11:32(1年以上前)

おっせわしてません (`・ω・´)シャシーン

私も7D持ってますv(。・ω・。)ィェィ♪

バイクならM子2レンズキットで十分です。
いや、お安いM子で十分です( ̄∀ ̄)b

書込番号:18478856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 12:00(1年以上前)

さくら印さん

MとM2は一言で言うと なにがちがうの

なんかいまいちチックな意見があるけど

書込番号:18478963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/02/15 12:20(1年以上前)

AFのスピードくらいの違いだと思いますよ。
私もMですが、風景ならこれで十分。

書込番号:18479048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/15 12:47(1年以上前)

 15-85の使用を前提とした場合、マウントアダプターが必要になりますし、仮にEVFを使用する場合、さらにスペースが必要になりますが、そのあたりはどうなんでしょうか?

 EF‐M18-55で十分ならMシリーズでいいと思いますが、15-85の使用前提であればX7でもスペース的にはMシリーズと大差ないように思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014693_K0000484119_K0000055429

書込番号:18479135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 13:02(1年以上前)

別機種

遮光器土偶さん

この仕切りの部分が収納スペースです

書込番号:18479182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 13:08(1年以上前)

別機種

さらに縦にすると

こんな感じ さらにタオル等で巻いて収納します

書込番号:18479204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 13:21(1年以上前)

別機種

限界ーーーー

書込番号:18479255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/15 13:47(1年以上前)

機種不明

M子2トリプルレンズキット + EF-M55-200

M子2トリプルレンズキットも良い選択肢だと思いますよ!

書込番号:18479341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 13:54(1年以上前)

☆M6☆さん レンズが4本あるのにトリプルレンズキットとはこれいかに????

書込番号:18479360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 13:55(1年以上前)

あっ 200ミリズームがさらに購入なのですね

書込番号:18479366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/15 14:01(1年以上前)

 7Dが収納できるけど、スペース的に苦しいので、小型にしたいのかと思いましたが、物理的に7Dの収納自体に無理があるということですね?

 そういうことならM3になって、ややボディが大柄になっているので、ファインダーに拘らなければM2で十分だと思います。M2からはWi-Fiでスマホからのリモートコントロールができるので、記念撮影にも便利でしょう。

 ただ、個人的には、省スペース最優先で、記念写真やツーリング先の風景メインで、ある程度の画質は欲しいけど、被写界深度などにはあまりこだわらないという前提なら、1型以上のセンサーを積んだコンパクトデジタルカメラも候補に挙げると思います。

書込番号:18479388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 14:05(1年以上前)

☆M6☆さん

いやーーそうすると レンズばっかり増えちゃって嫌なんですよねー

Mレンズでまわすならキャノンでなくてもいいじゃないかなと思ったりして

計画ではあと1本 何か 広角1本 (EFレンズ) でどうにかすごしたいんですよ

書込番号:18479407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 14:14(1年以上前)

遮光器土偶さん

>ただ、個人的には、省スペース最優先で、記念写真やツーリング先の風景メインで、ある程度の画質は欲しいけど、被写界深度などにはあまりこだわらないという前提なら、1型以上のセンサーを積んだコンパクトデジタルカメラも候補に挙げると思います

お高くないですか??

今度出るはずのG3 Xは ちょっと気にはなってるんですよ
G1X だと例えばM2とキットレンズの組み合わせだったら
どっちがいいですか? 方向性が違うかな?

書込番号:18479435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 17:08(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000693652/

コンデジですが、G7Xも小型でいと思います。

書込番号:18479984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/15 18:45(1年以上前)

オススメはM子2トリプルレンズキットを買って、

@M2 + EF-M11-22
AM2 + EF-M22パンケーキ

@かAの どちらかを持ち出す!!!


EF-M18-55はオマケです(^o^ゞ

書込番号:18480324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/15 21:04(1年以上前)

別機種

早くオススメのM子2トリプルレンズキット買いなさいヽ(*`ω´*)ノ

書込番号:18480925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 21:11(1年以上前)

☆M6☆さん

なんだなんだ 持ってるもんだと思ったら 自分がほしいんじゃん

早く買いなさい でも76500円もするのかキタムラで

絶対ボディーだけでよいや

書込番号:18480956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2015/02/15 21:12(1年以上前)

さくら印さん

 その写真のトリプルレンズキットなら7万で買いますよ

書込番号:18480963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/15 21:36(1年以上前)

あんどろおやじ さんへ

 たびたび失礼します。

>お高くないですか??

 こればかりは個人個人の考え方だと思います。たとえばキヤノンのG7Xなら、価格コムさんの最安値は候補のM2やM3のキットとほとんど変わりません。それだから、ある程度のレベルを維持しながら、省スペースに重点を置くなら、個人的にはコンパクトデジタルカメラを考慮するとお答えしました。15-85を使うことが優先されるならMシリーズでしょう。ボケ表現などはAPS−Cセンサーの方がいいと思います。

 ちなみに私はバイクツーリングしないので分からないんですが、バッグを大きなもの変えるとか、二つに分けて、一つはシートやタンクに括り付けて、一つは背中に背負うなんてことは出来ないんですよね?

書込番号:18481078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/15 21:53(1年以上前)

あんどろおやじ様

そうですf(^_^;
私は持ってないです(^^;;


M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

でも、買えないの(;´Д⊂)

書込番号:18481164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

AF方式についてわかる方教えて下さい。

2015/02/14 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:3件

こん○○は、M3の購入に悩んでいます。

AF方式の設定からMやM2にはあった、
ライブ多点AFがなくなっているようです。

使い勝手はどう変わると思われるでしょうか?

書込番号:18476192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/02/14 20:32(1年以上前)

こればっかりは触ってみないと誰も答えようがないかもw f^_^;)

故に返答が、こない。

キヤノンショールームにはもうあるのかな?
今んとこ触れるのはCPくらい?

書込番号:18476410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2015/02/14 20:35(1年以上前)

どう思われると言っても
発売前ですからね…


CP+で展示してあるのかな…

書込番号:18476421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2015/02/14 20:42(1年以上前)

とむにいはんさん

もし、以下の拠点に出向く事が可能なら、展示品でご確認出来ると思います。

・先行展示製品
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/showroom/newproduct.cgi

PS.
お利口になったか、おバカになったかのどちらかだと思います。

書込番号:18476448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/02/14 21:14(1年以上前)

>使い勝手はどう変わると思われるでしょうか?

ライブ多点AFはいわゆるオートエリアAFの事なんですけど
仕様表では確かに記載なくなりましたね
顔認識+追尾優先にまとめてしまったのかな?

モノが出ていないので事実はわかりませんが
予測でいうならば

「そんなに変わらない」と思います

だってMの場合、ライブ多点だと明らかにAF速度が遅くなるので
使い物にならなかったし・・・
使ったことないんですよね、実は(笑)

もともと使えない機能なので、なくても関係なしという事で。

それよりもスモールターゲットできるようになってるといいんですけどね

書込番号:18476595

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2015/02/14 21:28(1年以上前)

元々、『多点ライブAF』と『顔認識+追尾優先』に大した差がなかったと思うので…。気にすることはないと思います。

一応、CP+でM3の実機は触ってきましたが、「キヤノンの自動選択AFは基本的に使えないので、『一点AF』でタッチして測距点を選ぶのがいい」、という印象を覆すものではありませんでした。私が使ったデモ機もしっかり『一点AF』に設定されていました。たぶん、前に触った人も同じ意見だったと思います(笑)。

『多点ライブAF』が重要なら、ニコンとかパナソニックがいいかも。

書込番号:18476666

ナイスクチコミ!2


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度4

2015/02/14 21:32(1年以上前)

>使い物にならなかったし・・・使ったことないんですよね、実は(笑)
→同じくです、使えるレベルになっているのなら期待しますけど・・・

>それよりもスモールターゲットできるようになってるといいんですけどね
→同感です(私的には最大の関心事)
 Fuji filmのX-A1,X-M1でも出来るのに、どうして・・・)

書込番号:18476688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/02/14 21:34(1年以上前)

比較のページで見るとライブ多点AFが載ってます。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=m2&p2=m3

でも仕様のページやカタログには載ってませんね。
どちらが正しいのでしょう?

書込番号:18476700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/02/14 21:38(1年以上前)

スモールターゲット…

Mさんのカタログ貰ってきたんですけどね。
EVFの解説で「覗くとこんな感じー♪」の画像載ってたんですが…

相変わらずの、緑色長方形してましたケド。
どなんだろ俺もあのマスはデカすぎると思う。
( ̄へ ̄;)

書込番号:18476720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/02/14 21:51(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

Mから使えてない機能だということもあって、
あまり重視する事もないかと思いました。

やはり実機を見てみるのが一番ですね。
機会があれば先行展示を見に行って来ます。

書込番号:18476798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2015/02/14 22:00(1年以上前)

>  Fuji filmのX-A1,X-M1でも出来るのに、どうして・・・)

ですね。もっとも…

あれはあれで、むやみに小さくするとどんなに気を効かせてコントラストがありそうなところに置いても合焦不可になる困りものですけどね…。MFするにも倍率が低いうえにピーキングの色が白固定という暴挙に出ているし…。雲にはAFで合焦しないのに orz

書込番号:18476838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度4

2015/02/14 22:15(1年以上前)

>それよりもスモールターゲットできるようになってるといいんですけどね

CP+でさわってきました。

コンデジでもできるAFフレームのサイズ変更がなぜできないのかを聞いたところ
サイズを小さくすると位相差AFの素子の数が必然的に少なくなるので
AFの品質(速度)に影響が出るのではないかと言ってました。

また、DPCMOSならAFフレーム小さくできるのではないかとも。

タッチ&トライの担当者の話なので正解ではないかもしれないが
理屈的には考えられるとおもいます。





書込番号:18476919

ナイスクチコミ!1


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度4

2015/02/14 22:20(1年以上前)

私だけでなく、皆さまも

>もあのマスはデカすぎる(しかも縦長長方形・・・)
と感じられているんですね・・・。

Olympusは、
ファームウエアのver.アップでスモールターゲット対応を
してくれて、すごく嬉しかったです。

M3は予約していますが、、、
デカマスのままだったら、かなり落ち込みます。。。

書込番号:18476947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2015/02/14 22:45(1年以上前)

>ファームウエアのver.アップでスモールターゲット対応を

パナソニックが取り入れ、オリンパスが追従し、他社も採用が増えてきましたので、

今までの例から考えて、キヤノンもいつかは必ず採用するのではとは思いますが、

例によって例のごとく、M系に採用するより先に、Kiss8なり9なり、80Dなりに

まず載ってから、M4かM5で採用、という流れではないかと…。

M2やM3にファームアップで載る可能性は、かなり低そうな気がします。

書込番号:18477084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/14 23:21(1年以上前)

とむにいはんさん

先日、銀座ショールームにお姉さ、もといM子3に会いに行ってきました。

結果としましては、ライブ多点AFは選択項目に存在せず、顔+追尾優先AF、ライブ1点AF の2種類のみの選択となっていました。
ただ顔+追尾優先AFで複数エリアがピピッと表示されておりましたので、機能としては「顔+追尾優先AF」で同様のことが出来るのではと思われます。

AFについては、サーボAFでピコピコピコ・・・と実に軽快に追尾合焦し、”あの”M子がついにここまで成長したかと感無量でした。

外付けファインダーも意外にも見やすいもので、ミラーレスとして使えるモノがついにキヤノンからも出たな、と感じられました。ただ現状では動体用ではなく、スナップ&旅行用および広角用に購入されるのがよろしいでしょうか。

→ サーボAFで秒何枚連写か、あとサーボAF連写中のLV表示はどうか、がちょっと気になりました。
  (※もしかしたら設定により改善するのかも知れませんが、分かりませんでした)


値段が落ち着いたら私も広角用にぜひ一ツ欲しいです。通勤カバンに入れておくミラーレスに最適ですね。
ただ今は限定EVFキットの値段が素敵すぎるのが、悩ましいところかも知れませんね。
私もそう思うので、結構他の方も検討されている方がいらっしゃることでしょう・・・。

※キヤノンさん、見ていたら、サーボAFについて改善お願いします。

書込番号:18477263

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/02/15 09:08(1年以上前)

Mをお持ちでしたら特段

購入する必要はないと思います。

書込番号:18478352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 13:53(1年以上前)

発売予定日が3月下旬となってますので、そろそろ具体的な発売日が発表されそうですね。

書込番号:18479355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 07:40(1年以上前)

本日シャッターバンバン(・∀・)

展示品置いてあるかなぁ〜!?

書込番号:18616745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/04/09 04:15(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

以下、情報まで。
『顔+追尾優先』で顔認識されなかった場合に、
多点AFになるようです。

書込番号:18662864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ194

返信66

お気に入りに追加

解決済
標準

色は黒・白どちらを選びますか

2015/02/12 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 亮太53さん
クチコミ投稿数:12件

レンズ部・EVFの黒色を考えた場合、全部黒でいくか、本体は白レンズ部・EVFは黒のツートンでいくか、人それぞれだとは思いますが、皆様の声をお聞かせください。購入時の参考にしたいです。
せっかく買うのだから白にという思いがあるが、ツートンはな?全部黒のほうがかっこいいかなという思いが入り混じる現在です

書込番号:18470070

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/02/13 00:04(1年以上前)

カメラは黒!白は汚れが目立ちやすいから嫌です。
けど白レンズは好きです。

書込番号:18470093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2015/02/13 00:05(1年以上前)

白の一択でしょ!

書込番号:18470095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/13 00:28(1年以上前)

やっぱりカメラ・レンズ共に漆黒の「黒」が一番カッコいいと思います^ ^

書込番号:18470182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/13 00:39(1年以上前)

写り込みを考えても黒でしょう。
オリンパスのEPL6もホワイトモデルだけ、売れ残ってるのか大廉売してた。

書込番号:18470215

ナイスクチコミ!9


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/13 00:55(1年以上前)

シルバーならともかく・・・白は絶対にお勧めしません。
傷や汚れは目立つし、長く使うとどんなに良い素材でも、黄変とか変色が出てきますからね・・・
映り込みしやすい点もマイナスです。

デザイン性で選ぶのであればお止めはしませんが、基本黒であるべきだと思っています。
キヤノンの白レンズは別の意味がありますけどね・・・

書込番号:18470258

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/02/13 01:57(1年以上前)

黒に一票。
もし、塗装が剥げても、目立たないので。

書込番号:18470359

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2015/02/13 03:05(1年以上前)

別機種

白x黒 白xピンク

デジイチが黒なので、ミラーレスは黒以外に
してます(;^ω^)

ツートンもそれほど悪くわないですよ(*^▽^*)

書込番号:18470421

ナイスクチコミ!10


jabjobさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/13 04:02(1年以上前)

白を予約しました
嫁に白は可愛いし俺のレンズ使って写真撮ればいいじゃんと言って財布のヒモを開けさせました
してやったりで見た目は無視です^ ^

書込番号:18470443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/13 04:25(1年以上前)


俗物共よく聞けっ!

皆の者、白を買えっヽ(*`ω´*)ノ

書込番号:18470453

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 05:49(1年以上前)

なら、黒で。

書込番号:18470501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2015/02/13 06:30(1年以上前)

はい、白でポチりました。

書込番号:18470541

ナイスクチコミ!3


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/13 06:36(1年以上前)

白がいいですよ〜

書込番号:18470551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 06:59(1年以上前)

くろ!!!

書込番号:18470594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/13 07:01(1年以上前)

白でしょ

書込番号:18470601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/13 07:13(1年以上前)

M赤 M2黒 M3黒

書込番号:18470617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/13 07:39(1年以上前)

小型のミラーレスですから、オシャレな白がいいと思います。

書込番号:18470656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/02/13 07:53(1年以上前)

自分は、M白→M2白(嫁対策)です(^_^)/
M3買うとしたら、やっぱり白!

レフ機とは違った色が良いです(^_-)

書込番号:18470700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/13 08:06(1年以上前)

自分は、M赤→M3赤待ち(嫁対策)です(^_^)/
M3買うとしたら、やっぱり赤!

レフ機とは違った色が良いです(^_-)

書込番号:18470735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2015/02/13 08:12(1年以上前)

君たち。
嫁対策だヨメ対策と。



塗れば、ええやん! ( *`ω´)ノ☆



…あ、クロです。
いや嫁対策とかヨメステルスだとかそんな事は決して多分もしかしたら。

書込番号:18470751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/13 08:12(1年以上前)

今すぐ買うなら『黒』ですね。
しばらくすれば新色追加されるだろうし、それから考えようかなと思っています。

書込番号:18470755

ナイスクチコミ!1


この後に46件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M3 ボディ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ボディ EVFキットを新規書き込みEOS M3 ボディ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 ボディ EVFキット
CANON

EOS M3 ボディ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 ボディ EVFキットをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング