『鳥の写真を貼りましょう。』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

『鳥の写真を貼りましょう。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ136

返信48

お気に入りに追加

標準

鳥の写真を貼りましょう。

2015/03/15 15:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

当機種
当機種
当機種

雀。P610で初めて撮る鳥。

鳥の写真を貼りましょう。
試し撮りしてみました。日つけ設定が間違っていたので、12時間ずれてました。

書込番号:18581443

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 15:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これだけエラーが出るのでリサイズしました。

続きです

書込番号:18581477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 15:47(1年以上前)

ISOとSSの兼ね合いで、ISOは400以下。SSは1/500は確保しないと、羽毛が溶けやすいです。
AFは遠くの鳥なら遠景の方が鳥が見やすくてAF音がすぐ鳴りやすいですが、
鳥が近いと鳥より遠くの物にAFがあうかもしれません。

書込番号:18581494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 16:10(1年以上前)

雀の写真2つはガンマ補正の修正で明るくしてますので、修正した分コントラストが弱くなっています。

書込番号:18581552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/15 18:47(1年以上前)

PowerShot SX60 HSの写真を等倍でみると、
輪郭強調のブツブツが目立ちますが、
COOLPIX P610 の場合、ISO100でブレてなければ、
等倍で観ても写真になってますね。

書込番号:18582072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 17:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒヨドリ

ゴジュウカラ

ハシブトガラ

ハト

日が差して来たら、Pモードで、
やや暗くなってきたら、Sモードで1/500secから1/800secくらいで撮ってみました。
換算1440mmで一切、手を加えていません。
このカメラは期待を裏切りません。
楽しみましょう。

書込番号:18604759

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベニヒワ

ゴジュウカラ

シジュウカラ

アカゲラ

続き。

カメラが軽いので、何時間でも平気で撮っていられます。

皆も撮って載せてね。

書込番号:18604809

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 17:34(1年以上前)

P510の頃と別次元の画像です。
デジタルものは進歩が早いようです。

書込番号:18604822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 17:37(1年以上前)

全部光学の望遠端で撮ったつもりがちょっと違うみたいです。
左手で何かいじったかな?

書込番号:18604834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 17:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ツグミ

カモ

スズメ

カモメ

続き。
予想以上の写りです。

書込番号:18604921

ナイスクチコミ!6


sansyouuoさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 20:57(1年以上前)

ノビタキオヤジさん

とても解像度が高い!!
こんな写真が撮れる腕がすごいですね。
心がP610とP900をゆらゆら…
どちらも画質がすごくいい。

書込番号:18605589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 21:06(1年以上前)

AFの迷いとか気になりませんでした。
AFスポットは標準の設定です。
Pシリーズは横線のAFが弱点です。
多分カメラを横に流したり横にブレさせる癖のある人はこのカメラでAF苦手だと思います。
デジ1眼に150-600mmのレンズを持っていますが、
このカメラで飛び物の撮影が上手くなれば、
150-600mmレンズの存在が否定されそうです。
このカメラは作例を観てわかるように、軽いので高い木の枝の上の鳥が楽々撮れます。
何時間撮っていても、何の苦もありません。
大砲レンズでは重くて困難です。

書込番号:18605625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 21:10(1年以上前)

sansyouuoさん

このカメラすごいです。
今日は感動しました。

書込番号:18605639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 21:12(1年以上前)

このカメラはたぶん飛びもの撮る時、縦に構えると良いかも。

書込番号:18605656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/22 22:26(1年以上前)

色々な写真、大変参考になっています。
いい解像力です。階調も自然で柔らかいですね。ピンもいい感じにきています。

話は変わってP900ですが、
価格コムの表示(78万画素表示)で満足しておられ、等倍画質は辛い写真の方もおられます。
私は、せっかくの光学2000mmなのに、ちょっとそれは違うかなーって思っています。
それなら、1440mmのデジタルズームでもいいのですよね。

P900はズームしてシャッターを切れば、微ブレはあれど、誰でも大きく写ります。
手振れ補正のベース性能はP610と同じなので、手振れはP610の3割減になるようカメラを固定する必要があります。
手持ちで、あと一歩研ぎ澄まされた写真になるためには熟練度がいるカメラなのだろうなぁ・・・と、
色々アップされた写真を見て思いました。

で、私としては、突出した性能を追わず、
いい感じにまとまったP610に魅力を感じていて、虫が飛び交う前に購入したいなと思っています。
いや、1440mmでも飛び出た性能です。

書込番号:18605962

ナイスクチコミ!4


sansyouuoさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/23 21:43(1年以上前)

どちらにしても、今まで安物のコンデジしか使ったことのなかった僕にはとてもきれいです。
ただ、P900は等倍表示だとノイズが多く塗り絵になっていることが多く(上手い人は上手い)、
P610はほんの少し収差があるような気がします。
テクニックがいりそうですね。

話がそれて申し訳ありません。
カメラが決定して購入したら、カワセミに挑戦してみたいと思っています。

書込番号:18609025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/23 22:10(1年以上前)

まだ試していないのはスポット測光で鳥を撮ったらどうなるかです。
スポット測光ですと、コントラストが強すぎることがあって、
明暗差が大きいところを上手く表現できるかです。

書込番号:18609152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/23 22:18(1年以上前)

sansyouuoさん

僕は切れの良い画像を撮るとか苦手ですし、
収差とか言われても良くわからないです。
なんとなく良ければいいので。
ただ、ピントはどこかに必ず合わせてブレもないようにしています。

書込番号:18609200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/23 22:28(1年以上前)

僕は気軽さを重視して、P900でなくてP610にしました。
タムロンSP150-600mm持ってますが、皆は軽い、軽いと言ってますが、
やっぱり重いです。
たまに軽いカメラを持って、気軽な感じになろうと思いました。

書込番号:18609247

ナイスクチコミ!5


sansyouuoさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/24 20:39(1年以上前)

別機種

別機種ですがコサギ

ありがとうございます。
高倍率ズーム機でもない他社のカメラですが、近所の公園でコサギを見かけたので撮りました。
あまり良いカメラではないので、画質はよくありませんが。

書込番号:18612157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/24 21:27(1年以上前)

別機種

S1は実質1100mmで足りない。さらにパープルフリンジが酷い

確かにNRと収差が凄いです。EDレンズも無い、コンパクトなサイズだと、こうなんですね。
・・・となぜに、このタイミングでIXY?(笑

さて、個人的には、今持っているのはFinePix S1で、
カタログ値は1200mmですが、実質は1100mmくらいのようなので、このカメラにして3割拡大を目論んでいます。

書込番号:18612389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/24 21:40(1年以上前)

ノビタキオヤジさん

はじめまして。
P900と迷いましたが、P610の携帯性とノビタキオヤジさんの作例を見て、こっちだと思い、本日ポチりました。
休日の野鳥探索が趣味ですので、良いものが撮れましたらアップしたいと思います。

書込番号:18612441

ナイスクチコミ!3


sansyouuoさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/25 21:09(1年以上前)

<なぜに、このタイミングでIXY?

昨年秋にカメラが壊れたのですが、P600のAF速度が遅いようだったので、今年の冬はもらい物のカメラを使っていました。
とりあえず「鳥の写真」なのでアップしました(笑)

書込番号:18615556

ナイスクチコミ!4


sansyouuoさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/26 19:47(1年以上前)

P610かP900、画質が良い方を購入したいと思います。(といっても、写真が増えてくるにつれ、どちらも同じに見えてきた)
今年の春モデルは期待を裏切らないですね。

書込番号:18618475

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5414件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2015/03/27 23:12(1年以上前)

別機種

【参考】P900作例ですが、大抵P610の望遠範囲で足ります。

sansyouuoさん

P900だと光学2000mm。
APS-Cに800mm付けてトリミングした以上の解像度が得られるのは魅力ではあるのですが、
その一方癖は強いしテレマクロ効かないし、大きく重く値段もします。

自分の場合はSH50HSで射程外の川の中洲の営巣を撮りたいのと
虫撮り用にK-3にSP500mmとかDA★300mmを使えばよいのでP900にしましたが、
フィールドを選ばない万能カメラとして考えるとP610の方が個人的評価は上です。

書込番号:18622369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/28 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

キジ

ツグミ

カワセミ

本日、初撮りに行ってきました。
とりあえず貼ってみました。
動体は難しいですが、これだけ写れば満足です。

書込番号:18624957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/29 17:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チョウゲンボウ

カワセミ

ホオジロ

飛びもの頑張ってみました。【1枚目】
穴堀りに忙しいです。【2枚目】
近くで囀ずってました。【3枚目】

書込番号:18628366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/05 14:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ようやく購入に踏み切り、さっそく雨の中、傘をさしながら撮影してきました。
撮影条件は最悪ですが、P610のAF能力の旨味を知る事ができました。

AFの動作は、ムニャ〜っとしてて速くないし、たまに諦めてしまうAFなのですが、
意外と食いつきがよく、スポットAFを大きい枠にすると、飛びモノもチャレンジできます。

天気が良いときに撮りたいですねー。

書込番号:18651044

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/05 20:36(1年以上前)

エアー・フィッシュさんこんばんは。
強風のため家にいました。
このカメラで飛びものを撮るのは
エアー・フィッシュさんのような良い腕がないと
難しいと思います。

書込番号:18652284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/05 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなのは撮れただけで奇跡

これくらいは、普通に撮れる大きさ

静止画の性能は申し分なし

今まで諦めていた距離をものにできる

ノビタキオヤジさん
待機は辛いですね。こちらは雨ですが風が無かったので無理に撮影してみました。
いやぁ、腕でなく、ただ数撃ってアタリがあっただけです。
ピントがイマイチだったり、傘をさしながらアタフタして、7割はボツです。
それにしても、いいカメラですね。

書込番号:18652781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/10 15:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オオルリ

ベニマシコ

ウソ

今日は曇り空。
でもいい感じで写せました♪
宮ヶ瀬にて。

書込番号:18667510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/10 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カワウ

コサギ

ノビタキ

こんばんは。
ノビタキオヤジさん、ユーザーが少ないので、
鳥だけでなく、他の写真も含む総合的な写真スレッドを立ててみたらどうでしょう?

書込番号:18668389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/10 22:51(1年以上前)

エアー・フィッシュさん

P900と統合したいな
なんて。

書込番号:18668808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/10 23:12(1年以上前)

統合は難しいですよね〜。
いや、ニコン板って手はあるんですが、
コアなユーザーじゃないと知らない場所ですし(笑

そのうちP610総合を立てちゃいましょうかねぇー。
ノビタキオヤジさんに任せましょうかねぇー。

書込番号:18668885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/11 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オシドリ。クロップ。8MP。曇り。

オシドリ。クロップ。8MP。曇り。

オシドリ。クロップ。8MP。曇り。

オシドリ。クロップ。8MP。曇り。

公園の池です。
鴨の群れの中にオシドリが一羽いました。
3000×2000にクロップしています。
曇っていましたのでISOが高いです。

書込番号:18671985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/11 22:48(1年以上前)

当機種
当機種

ん?なにか?

我が妻達ですが何か?

ノビタキオヤジさん
落ち着いた感じの色で綺麗な個体ですね。

自分は、天気が雨で、車の窓を開けてコレでした(笑

書込番号:18672211

ナイスクチコミ!2


coco7noさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/17 21:39(1年以上前)

当機種

初めまして、よろしくお願いします。
カメラ全くの初心者ですが鳥を撮りたくて、P610を購入しました。
今日夕方犬の散歩時に見つけたゴイサギです。
鳥モードで撮りました。
もっといろんな鳥を撮ってみたいので、いろいろ教えて下さい。

価格コムも登録したのも初めてで、粗相がありましたら すみません。

書込番号:18691434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/17 21:46(1年以上前)

coco7noさん

良い絵になってますね。
額に入れて飾りたい感じですね。

書込番号:18691448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/17 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケリ

みなさま、こんばんは。
P610は万能カメラですね。

coco7noさん、それはアオサギですね。

書込番号:18691648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/17 22:42(1年以上前)

失礼しました。鳥でないものも上げてしまいました。

書込番号:18691654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/04/17 23:34(1年以上前)

エアー・フィッシュさん

つくしのくっきり感良いですね。

書込番号:18691853

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/19 05:36(1年以上前)

ノビタキオヤジさんの写真は良いですね。
正直P610やP900の作例をここで見ていると、
キヤノンに比べるとデジタル臭くてダメだなと思ってましたが、
ノビタキオヤジさんのは全く問題ないので
カメラ設定の問題と後処理の違いなんでしょうね…

書込番号:18695456

ナイスクチコミ!0


coco7noさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/07 13:37(1年以上前)

機種不明

ノビタキオヤジさん、ありがとうございます!
鳥を見付けては、興奮の日々です。
精進してまいりますので、ご指導ください!

名前がわからない鳥ですが、自分では上手く撮れました。手が写り込んでますが、トリミングも また 覚えたいと思います。

書込番号:18753998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


coco7noさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/07 13:39(1年以上前)

エアーさん、ありがとうございます。
アオサギですね。
ゴイサギは、チョコボールのキョロちゃんちっくですよね!
また、ご指摘ください!

書込番号:18754003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5414件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2015/05/07 23:41(1年以上前)

coco7noさん

水浴びの小鳥はカワラヒワだと思います。
気持ちよさそうな瞬間をうまく写していますね。

書込番号:18755600

ナイスクチコミ!0


coco7noさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/08 21:29(1年以上前)

koothさん

ありがとうございます!
カワラヒラって鳥なのですね。公園で水浴びしてました。
カワセミも飛んでいったのですが、撮れませんでした。
今度は粘って撮りたいと思います。

書込番号:18757678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/05/08 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カモメ

カモメ

カモメ

たまには、変わってるのを。
カモメの白とび。
晴天に露出せずに撮ったらこうなりました。
太陽に真っ向勝負。

書込番号:18757966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/05/08 22:54(1年以上前)

露出せず→露出補正せず

書込番号:18757974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件 COOLPIX P610の満足度5

2015/05/09 18:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もっふもふ

カモメ

ホオアカが鳴いています。

曇りでも画質はあまり悪くならないですね。

書込番号:18760286

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング