COOLPIX P610
- 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
- 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
- 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2015年5月12日 01:37 |
![]() |
3 | 5 | 2015年5月10日 05:32 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年5月9日 21:02 |
![]() |
3 | 0 | 2015年5月3日 20:21 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2015年5月1日 16:24 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2015年4月25日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610
>UVレンズカバー
恐らく、レンズフィルターの取り付けネジ(フィルター取り付けネジ)の事を
書かれているのですよね?
だとすると
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014732/#18574065
ここで、フィルターネジの事が書かれています。
メーカーが公式で謳っていませんので、保証できませんが52oのレンズフィルターが使用可能だそうです。
書込番号:18760109
1点

52oでしょうね!? 多分…
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014732/SortID=18574065/
書込番号:18760696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私(って言うより嫁さん)が使ってるのがP600で
P610じゃないんで、もしかしたら仕様が違うかもわかりませんが…?
フィルターサイズは52mmです。
ネジ山も切ってありますが…
すぐに落ちます。って言うか、しっかりと装着は出来ません。
使用は、撮影する時に装着して、終われば外す感じですね。
私も、P600を購入する時にプロテクトのフィルターを買い
取り付けたんですが、レンズキャップがその分浮いてるし
一眼のレンズみたいにしっかりと締まらないし。
結局机の引き出しの中にそのままあります。
使用できない事は無いと思いますが
常時つけっ放しって言う訳にもいきません。
なので
P600とP610でその辺の仕様が違っていれば52mmのフィルターが
付けっ放しで使えると思いますが、
Nikonの事だからそこまで気が利くメーカーじゃないし…ね!
(と言いながら手元にはNikonのカメラばっかし5台あります。)
キタムラだとカメラの買取もしてるんで
52mmのフィルターのオンボロがあるかもわからないんで
「ちょっと試さしてよ」とかいって取り付けて聞いてみるのも
ひとつの方法だと思いますが。。。
書込番号:18760729
1点

P610を使っています。
52mmのプロテクトフィルターを付けています。
私の場合はしっかり付いていて、落ちることはありません。
もちろん常時付けっぱなしです。
ただしメーカーも保証していませんし、カメラ側やフィルター側のネジ山に微妙な個体差があれば
うまく付けられない場合があるのかもしれません。
あくまでも自己責任ということになります。
キャップですが、付属のキャップも付けられないことはないんですが、
あまり見栄えがよくないので、私は52mm用のキャップを購入しました。
書込番号:18761245
2点


>ちなみにメーカーは、K,H、ですか?
私の場合は、フィルターはケンコーの「MC PROTECTOR NEO」、キャップはエツミ製です。
どちらもアマゾンで購入しました。
書込番号:18764162
2点

>ちなみにメーカーは、K,H、ですか?
僕は、ヨドバシの通販で、KでもHでもなく、
デジタルキング
スーパースリムプロテクター 52mm
1100円
と言うのを購入して付けています。
薄型なので24mmでもケラレ無く、日本製と書いてあり、つくりも丁寧に感じました。
内部の鏡筒と同じ直径なので、電源オフ時も問題なくレンズが収納されます。
ただ、付属のレンズキャップを取り付けると、レンズキャップと本体レンズ部の間に隙間が出来ます。
付属のレンズキャップを付けると見た目に違和感が有りますが、使用上問題は有りません。
書込番号:18767987
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610
本日 P610をカメラのキタムラで購入致しました。
とても気に入ったのですが1つ気になる事があり質問させて頂きます。
動画を撮影中にZOOMをいっぱいにした時に本体部に耳を近づけるとカタカタ…と音がします。
友人もこの機種を購入したのですが、確認してもらったところ音はしないと言う事でした。
初期不良なのでしょうか?
宜しく御願い致します。
0点

チャーハンねぎ抜きさん
メーカーに、電話!
書込番号:18758463
1点

nightbearさん
ありがとう御座います、先程メーカーに電話した所
初期不良の可能性が高いと言うことでした。
買った所にもって行ってきます。
書込番号:18759403
0点

チャーハンねぎ抜きさん
おう!
書込番号:18759726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nightbearさん、ありがとう御座います。
親切な店員さんのおかげで無事に交換してもらえました。
異音も無くホッとしました。
書込番号:18761439
0点

チャーハンねぎ抜きさん
よかったゃんかぁー!
書込番号:18761774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610
P610はUSB充電が出来る事も大きなメリットだと思うのですが、スマホなどで使われるモバイルバッテリーからも充電出来るのでしょうか?また充電しながらの撮影は可能でしょうか?
実際使われている方がいたらご教授よろしくお願いいたします。
0点

充電しながらの撮影は無理だと思いますが、モバイル用のバッテリーからの充電は可能性があると思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/power/mobilebattery/camera/bsmpb08ca/
書込番号:18759324
0点

モバイルバッテリーが使えるとなると、外出先における電源問題はほぼ解決です!
電気店の見本は充電器につながってるみたいでしたが(撮影も可能)、今度聞いて見ます。
ありがとうございました!
書込番号:18760744
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610
交渉の末、45000税込・ポイント10%(実質40500円)にて買いました!
初めての望遠デジカメ、使えこなせるかわかりませんが、楽しみです☆
書込番号:18742964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610
カメラ初心者ですが、先月P610を購入し、しどろもどろですが楽しく使わせてもらってます。
近々モータースポーツのレースを撮る機会があるのですがP610ではどのように設定すれば上手く撮れるのか教えて頂きたいです。この前も撮る機会があったのですが、なかなか上手く撮ることができず、単写のが良いのか連写のが良いのかすらもわからずグダグダで、、、初心者中の初心者ですが、教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:18736426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数回で、上手く撮る事には、無理があります。
まずは、楽しんで、撮れればいいでしょう。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/special/20141002_669500.html
http://i-pr.jp/writer/phototech/index.html
http://homepage2.nifty.com/miyake-rp/asub021moto.htm
書込番号:18736448
0点

素人の回答ですみません。
Sモードにして、背面右上に付いているぐりぐりを右方向にまわしてみてください。
そうしますとシャッタースピードを変えられます。
モータースポーツのシャッタースピードと絞りの関係は
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090925_317507.html
に書いてありました。
書込番号:18736484
0点

まず、次から次へと撮るなら単写がいいです。
ワンチャンスなら連写がいいと思います。
使ってみると分かるのですが、
連写後の待ち時間が、忙しい撮影の場合は致命的になります。
ダイヤルはS、シャッタースピード優先モード、
シャッタースピードの設定は、
カリッと写すなら1/1000秒くらい。
うまく流して撮れるなら1/200秒くらいでホイールの回転を表現するか。
まあ、必ずコレという設定は無いので、
ある程度、高速道路の車とかで練習して、
あとは現場で微調整ですね。
あ、あとシャッターボタンを押す前の写真も残す連写モードもあります。
決定的瞬間には良いかもしれません。
書込番号:18736508
0点

MiEVさん
返答ありがとうございます。
そうですよね、、
楽しんで撮って徐々に慣れていきたいと思います!
URLの添付ありがとうございました。
書込番号:18736573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的には、流し撮りで撮る事の方が多いと思いますので、
どこかで流し撮りの練習をするといいと思います。
流し撮りは、車の動きとカメラの動きを同じにして
車はぶれないけど背景は流れている写真が撮れます。
その為シャッター速度は遅いほうがいいのですが、遅すぎると、カメラの動きと車の動きの微妙なずれで
車自体もぶれてしまいます。
その為、本番では車も速いと思いますので、シャッター速度優先オートで1/250位のシャッターがいいように思います。
(練習の時は1/60位で練習でしょうか?)
書込番号:18736576
0点

返答ありがとうございます。
sモードが1番いいんですね!
URLの添付までありがとうございました。
書込番号:18736580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おじんほわいとさん
返答ありがとうございます。
sモードが1番良いみたいですね!
URLの添付までありがとうございました。
書込番号:18736593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアー・フィッシュさん
返答ありがとうございます。
わかりやすく教えていただきありがとうございます!
連写後の待ち時間、確かに結構待たされた事があります、、。
とにかく練習をし、本番に備えてみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:18736609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェニックスの一輝さん
返答ありがとうございます。
流し撮り頑張って決めたいですね、、
とにかく練習し、流し撮りに慣れたいと思います!
わかりやすく説明して下さりありがとうございました。
書込番号:18736619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610


maro0822様
偽通販サイトについては下記が参考になります。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/shopping-fraud.htm
お尋ねのサイトは特定商取引法 「第11条 広告の表示」で 定められた『事業者の氏名(名称)、住所、電話番号』 『代表者または責任者の氏名』 が見つけられないのではないでしょうか?
書込番号:18716827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

maro0822さん、
メインは、3/16に取得されたばかりのサイトですね。
大陸方面です。
お金をもう振り込まれたとか?
書込番号:18716859
0点

Updated Date: 16-mar-2015
Creation Date: 16-mar-2015
Expiration Date: 16-mar-2016
できたて、ほやほや。美味しく見えますね〜。でも、ちょっと待ってね。
書込番号:18716861
0点

まだ振り込みはしてないのですが、住所や電話番号は送っちゃいました(TдT)
書込番号:18716863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寸止めできてよかったですね。
勧誘メール等がくるでしょうが、完全無視。
できたら受信拒否等が目障りなくていいでしょう。
書込番号:18716949
1点

振り込む前に書き込んでよかったですね
メールアドレスはできれば変えたほうがいいかもしれません
(怪しいメールがいっぱい来る可能性が高い)
書込番号:18717036
0点

メールはしょうがないっすね。。ただ住所と電話番号、名前書いたのが痛いです↓↓
今日地元のケーズデンキで交渉して43000税込が限界でした↓。みなさんの周りの店舗はどーですか??
また価格コムの店舗でもキャッシュバック受けれるんですかね?
書込番号:18717786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詐欺サイトもこれだけ大掛かりだと騙されちゃいそうですね。
でも、注意深く見るとおかしいところ多いですね。
特商法の表示はないし、日本語もおかしいです。(笑)
例えば
↓
「弊社の商品は高品質で、お客様が好きになったら、ぜひご注文ください。」
日本人の書く日本語じゃないですね。
書込番号:18717935
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





