『沖縄 水納島に行って来ました。』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

COOLPIX AW130

  • 水深30mまでの本格防水性能に加え、2.1mの落下試験をクリアするなど、耐衝撃や防じん性能にもすぐれた高耐久デジタルカメラ。
  • f/2.8レンズを搭載し、光学5倍ズームとダイナミックファインズーム10倍に対応している。
  • 裏面照射型CMOSセンサーと手ブレ補正効果3.0段のレンズシフト方式+電子式手ブレ補正(VR)機能で水中写真もブレずに撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:370枚 防水カメラ:○ COOLPIX AW130のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX AW130 の後に発売された製品COOLPIX AW130とCOOLPIX W300を比較する

COOLPIX W300
COOLPIX W300COOLPIX W300COOLPIX W300COOLPIX W300

COOLPIX W300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月30日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX AW130の価格比較
  • COOLPIX AW130の中古価格比較
  • COOLPIX AW130の買取価格
  • COOLPIX AW130のスペック・仕様
  • COOLPIX AW130の純正オプション
  • COOLPIX AW130のレビュー
  • COOLPIX AW130のクチコミ
  • COOLPIX AW130の画像・動画
  • COOLPIX AW130のピックアップリスト
  • COOLPIX AW130のオークション

COOLPIX AW130ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2015年 3月19日

  • COOLPIX AW130の価格比較
  • COOLPIX AW130の中古価格比較
  • COOLPIX AW130の買取価格
  • COOLPIX AW130のスペック・仕様
  • COOLPIX AW130の純正オプション
  • COOLPIX AW130のレビュー
  • COOLPIX AW130のクチコミ
  • COOLPIX AW130の画像・動画
  • COOLPIX AW130のピックアップリスト
  • COOLPIX AW130のオークション

『沖縄 水納島に行って来ました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX AW130」のクチコミ掲示板に
COOLPIX AW130を新規書き込みCOOLPIX AW130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

沖縄 水納島に行って来ました。

2017/08/02 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130

スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件 COOLPIX AW130の満足度4

https://youtu.be/qC2_f4Vxruw

少しぶれていますが 光があたってとても魚が綺麗に撮れました。

書込番号:21089515

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/03 05:59(1年以上前)

水納島良いですね。
魚もたくさんいて、色調も自然で良いです。
私はうまく撮れたことがないので、うらやましいです。
あと、ここはシュノーケルでも行けるのですか?

書込番号:21089743

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件

2017/08/03 10:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

先日真栄田岬にて

ハコフグちゃん

かたぶい

こんにちは。

水納島なつかしー。
私は浜辺周辺でシュノーケリングしかしてませんのでタマンが多かったですが、堤防のところにはウツボがいましたね。
画像綺麗ですね。私のDSC-TX5とは段違いです^^;
W300が出たんで下がらないかな〜と思ってるんですが、なかなか下がりませんね。

書込番号:21090084

ナイスクチコミ!0


スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件 COOLPIX AW130の満足度4

2017/08/03 22:43(1年以上前)

このカメラではありませんが 水納島でシュノーケリングした動画がありますのでよければ見てください。水納島は今回で4回目です。

https://youtu.be/XN4ZxhsJXx8
水納島に泊まると誰もいない砂浜でシュノーケリングができます。今年撮影したものです。

https://youtu.be/yuaall27h60
2012年に行った時です。再生回数が18000回を超えています。

https://youtu.be/GU4Kw3S2Mpc
2014年に行った時です。ミジンがいっぱいいました。

書込番号:21091419

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件

2017/08/04 09:24(1年以上前)

こんにちは。

私は泊まりで2回程。夜の散歩中、アーマンのガサガサを「ハブさんか?!」とビビり倒した記憶があります^^;
ごっつい機材ですね。そういえば泊まってる時、使用後の機材を水に浸けられてるのを見ました。
もしかして…w
細かい話ですが「ミジン→ミジュン」ですね。上から見ると魚影が黒く大きくて、なんかスイミーみたいですよね。

書込番号:21092156

ナイスクチコミ!0


スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件 COOLPIX AW130の満足度4

2017/08/04 18:01(1年以上前)

ミジュンでした。 指摘ありがとうございます。

今回の撮影は Sony のアクションカメラ FDRX3000 おもちゃのようなカメラで撮りました。

書込番号:21093143

ナイスクチコミ!0


スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件 COOLPIX AW130の満足度4

2017/08/06 21:52(1年以上前)

水納島ダイビングのポイント名 ガンバルオジサン にいた魚です。NIKONのCOOLPIX AW130のマクロモードに手持ちライトを当てて写しています。エントリーしてすぐの岩場には カンザシヤドカリのアパートになっています。穴から引っ込まないので絶好の被写体でした。オラウンタークラブもじっとしてくれたのでなんとか撮れました。ヨスジフエダイの群れはワイドでしたがつい撮影してしまいました。深場のこともあり水中モードでありましたがライトもうまく当たらず青被りになってしまいました。
https://youtu.be/1PFokQTN8nM

SONY のアクションカメラ FDRX-3000
同じ場面を撮っていますが、ビデオ専用機でそれなりに色がついています。
https://youtu.be/MRPlwe1g3P8

書込番号:21098192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX AW130」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX AW130
ニコン

COOLPIX AW130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

COOLPIX AW130をお気に入り製品に追加する <758

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング