EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 office365 ダウンロード後の開き方

2016/03/19 19:10(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

@ wordが使いたくてoffice365soloの1ヶ月無料版をダウンロードしたのですが、その後どのように開くかわかりません、、、デスクトップにアイコンがでるのかと思いきやどこにもなく、説明を読みましたら『ファイル?アップグレードの順にタップしてください』とでてきました。が、その段階がわからず探しても見当たりません(>_<) もしわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!
Aまた、買った当初からインターネットを開くと必ず毎ページに『このwebサイトのセキュリティー証明書に問題があります』とでてきます、、自分なりにセキュリティー設定を変えたのですが毎回、毎ページにこの表示がでてきてしまいます。どうやったら消えるのでしょうか?!(;_;)

書込番号:19708697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/03/19 19:44(1年以上前)

office365soloを使っていないので、見当違いがあるかもしれませんが、たんにインストールしていないだけでは?
アップグレード手順が書かれているので、一度見られてみてはどうでしょう。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2016/setup/solo/upgrade.aspx

証明書の方は、PCの時刻が未来日になったりはしていませんか?
画面右下のタスクトレイを確認してみてください。

正常な時刻の場合は、自分で変更したセキュリティ関係の設定をもとに戻したら正常になるのではないかと思います。

書込番号:19708797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 エクセル、ワード機能について

2016/03/12 12:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 kaputさん
クチコミ投稿数:8件

カテ違いだったらすみません。

ソフト(アプリ)について教えてください。

エクセルのファイルを開きたいのですが、開けません。
この製品にはエクセルやワードソフトは初期段階では入っていないんですね?
日本語表示の使い勝手のよいいわゆるオフィスソフトに準ずるものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19684407

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/03/12 12:47(1年以上前)

KINGSOFT Office 2013 Standard 30日無料体験版が添付されていますが、
これは情報を抜かれる可能性が高いので、使わないほうが良いと思います。

フリーソフトのopenofficeなんかが良いと思います。
http://freesoft-100.com/review/openoffice.php
フリーソフト↓
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=office+%E7%84%A1%E6%96%99

書込番号:19684474

ナイスクチコミ!4


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/03/12 13:12(1年以上前)


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/12 13:34(1年以上前)

Microsoft Office Online 家庭用無料試用版
https://www.office.com

を試してください。

スレ主さんのニーズに合えば、無料のまま使えます。

書込番号:19684600

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/12 14:20(1年以上前)

>papic0さん、

ご紹介の「家庭用無料試用版」をクリックすると、Office 365 Solo
の試用版の案内へ飛びますので、ご紹介ページのすこし下

>オンライン アプリを今すぐ使う
>インストールは必要ありません。お気に入りのアプリを選んでください。アプリは無料です。

この文章の下にある、オフィス各種のアイコンをクリックして利用すればよいですね。
ただ、利用にはMicrosoftアカウントが必要となります。

書込番号:19684720

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/12 15:47(1年以上前)

>スレ主さんのニーズに合えば、無料のまま使えます。

と書きましたが、誤りでした。

以下の記述がありましたので、訂正します。

→ 1 か月の無料試用期間終了後は月額 \1,274 (税込) が課金されます

書込番号:19684946

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/03/12 17:11(1年以上前)

開くだけ(参照するだけ)なら、Office MobileをWindowsストアからダウンロード、インストールする方法が有ります。

書込番号:19685160

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaputさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/12 17:58(1年以上前)

openofficeで無事開くことができました!
ご親切にご回答くださった皆様、ありがとうございました!!

書込番号:19685291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指2本スクロールについて

2016/02/14 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 kin4649さん
クチコミ投稿数:20件

windows10の自動アップデートをしてから、2本指でのスクロールができなくなり、少々不便しております。
解決方法が分かれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19590629

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/02/14 21:13(1年以上前)

下記ドライバー&ツールサイトから、Windows 10用のタッチパッドドライバASUS Smart Gesture (For Windows 10 Upgrade)をインストールして下さい。
https://www.asus.com/jp/Notebooks/ASUS_EeeBook_X205TA/HelpDesk_Download/

書込番号:19590687

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/02/14 21:16(1年以上前)

過去の書き込みにある通り、Windows10用の「Smart Gesture」をダウンロードしてインストールすれば直ります。
http://www.asus.com/jp/Notebooks/ASUS_EeeBook_X205TA/HelpDesk_Download/

Windows10で困ったことがあれば「windwos10」で検索して下さい。
大抵のことは既出で対応策も書いてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=Windows10&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0000743067&act=input

書込番号:19590696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kin4649さん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/14 23:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
>キハ65さん

お二人様、ありがとうございました。
無事解決することができました。
感謝いたします。

書込番号:19591266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10にアップグレードできない

2016/02/13 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 milk2550さん
クチコミ投稿数:116件

購入後に何も追加で入れていないはずですが、windows10にアップグレードしようとすると、空き容量不足と出てできないんです。必要のないアプリはアンインストールし、クリーンアップを行い、2GBほど容量を増やし、11GBほどになりましたが、アップグレード中にアップグレードの前にお使いのPCを確認してくださいとでて、空き容量不足です。容量を見ると9G少しでできませんでした。どうしたらいいでしょうか?

書込番号:19586774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2016/02/13 21:30(1年以上前)

USBメモリに、アップ用データをダウンロードしておいてはどうです?
ようするに、USBメモリを使ってWindows10にアップグレードする、と。

書込番号:19586817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 milk2550さん
クチコミ投稿数:116件

2016/02/13 21:41(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
USBメモリでアップグレードした場合、USBメモリ内にはアップグレードデータが残るんでしょうか?
もしそうなら、削除してもいいんでしょうか?

書込番号:19586865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/02/13 21:52(1年以上前)

ディスククリーンアップ、システムクリーンアップ、システムの復元とシャドウコピーのクリーンアップ
を実行して空きを作ればよいと思います。
おそらく復元用の容量で消費されているのではないかと推測

やり方は、図解入りで分かりやすいものがありましたので、記載しておきます。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016669.htm
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/014996.htm

書込番号:19586920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/02/13 22:06(1年以上前)

>USBメモリでアップグレードした場合、USBメモリ内にはアップグレードデータが残るんでしょうか?
>もしそうなら、削除してもいいんでしょうか?

かなり勘違いをしていると思います。
USBやDVDをインストール用の媒体として使うということだと思います。
そのため、Windows10のインストールに必要な元データが本機に入らないので、その分容量が節約できますよってことかと。

過去の書きこみに、MediaCreationTool.exeを使った媒体を作成してのアップデート方法が書かれてあるので、そちらを見てもらった方が話がはやいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=19009742/#19009742

あと事前に本機でのwindows10に関しては事前に、ちらっと以下の内容をみておくとよいです。
質問する前に、過去の書き込みを検索しておくとよいです。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=windows10&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000014771&act=input
通常は問題ないのですが、中にはwi-fiがwindows8.1のものでないと動かなかったという書き込みもあります。
事前にWindows10とwindows8.1のドライバーをダウンロードしておくと、トラブルがあった時に対応が容易です。
特にwi-fiドライバー

普通は何の問題もなく、アップデートはできるはずですが。

書込番号:19586988

ナイスクチコミ!0


スレ主 milk2550さん
クチコミ投稿数:116件

2016/02/13 23:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
やってみたんですが空き容量不足です。

>パーシモン1wさん
USBからアップグレードしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19587302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか??

2016/02/08 19:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 uniikura33さん
クチコミ投稿数:3件

かなりど素人です。よろしくお願い致します。
2つあるUSBポートの1つが、中をのぞくと小さい板が下の方に下がってついてて、
マウスも差し込めません。
もう1つの方も、マウスは差し込めますが反応しません。外付けDVDも差し込みましたが
途中で、ぷすっっと止まってしまいます。。
USBポートのところが、ダメのような気がしますが、不良品でしょうか??

書込番号:19569622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/02/08 20:01(1年以上前)

できたら写真撮って見せて戴けないでしょうか?

書込番号:19569660

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/02/08 20:02(1年以上前)

購入後間もなくなら、購入先へ初期不良で相談。無理してUSB端子を使っていると、有償修理の可能性もあります。

書込番号:19569662

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/08 20:12(1年以上前)

不良品かと思います。
メーカーに電話すると交換にしばらくかかるかと予想されます。
販売店に連絡して交換して貰いましょう。

書込番号:19569691

ナイスクチコミ!0


スレ主 uniikura33さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/08 20:29(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
やはり、片方のUSBポートの中板が下の方についてることは、通常ないのですね。。
ありがとうございます。通販で買ってしまったので、メーカーに出さないと、、です。
とりあえずは、販売店にも電話してみます。
はじめての初期不良です。残念です。
写真を載せれなくてすみません。また、経過を報告させていただきます。
ご返答いただきまして、ありがとうございます。

書込番号:19569758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2016/02/08 20:31(1年以上前)

ここで相談しても解決しないので
買ったところへ持ち込むのがベターだと思います。

書込番号:19569768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2016/02/08 20:33(1年以上前)

時間差で遅かったようですね!

書込番号:19569776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2016/02/08 23:40(1年以上前)

まずは、販売店に電話ですね。
メーカーに電話しても、販売店を通してほしいとか、症状は状況は本当に不具合か?と話に時間がかかります。

また、初期不良の対処は、販売店が行うものでメーカーは行いません。メーカーだと通常修理だけです。

書込番号:19570548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 Kahochenさん
クチコミ投稿数:2件

公式サイトのサポートにあったこれらの最新の無線ドライバは更新済みです

しかしwifiの項目はどこにもみつからず・・・

こんばんは。
先日windows10にアップグレードして以降、wifiの切り替えスイッチ自体がなくなってしまい、wifiに接続できなくなってしまいました。
自分でも色々と調べてやってみたのですが、かれこれ1ヶ月近くインターネットにつなげず困っている状態です。

公式サイトのサポートにあった最新の無線ドライバはインストール&再起動済で、デバイスマネージャーで正常にインストールされているところまでは確認済みです。
どなたか助けてください…!

書込番号:19549685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/02/02 20:25(1年以上前)

過去の書き込みにまったく同じ内容があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=19452146/#19452146

中には、8.1のドライバーをインストールしないと動かない人もいるようです。
原因はわかっていません。
10のドライバーでも動いている人もいます。

まずは、過去の事例にあるように8.1のドライバーを試してみてください。

困ったことがりましたら、買い込む前に、まずは検索をしてみてください。

書込番号:19549755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/02/02 20:30(1年以上前)

>困ったことがりましたら、買い込む前に、まずは検索をしてみてください。

意味が全く通じない、誤字がありましたので、訂正します。
正しくは、
困ったことがありましたら、書き込む前に、まずは検索をしてみてください。
です。

掲示板の右側の方に「クチコミ掲示板検索」というのがあります。

書込番号:19549776

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/02/02 21:02(1年以上前)

デバイスマネージャーで無銭LANのBroadcom Wireless Lan Driverを削除したら。設定のWi-Fi項目は見事に消えましたね。
USB 有線LANアダプターがあればPCと直結するか、無ければ他のPCで下記のASUSサポートからWindow 8.1のドライバをダウンロードし、USBメモリーへコピーしてからX205TAでインストールして下さい。
https://www.asus.com/jp/Notebooks/ASUS_EeeBook_X205TA/HelpDesk_Download/

書込番号:19549923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kahochenさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/02 23:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
>キハ65さん

お二人ともアドバイスありがとうございました。
うっきーさん、言葉が足りずすみません…そちらの書き込みはすでに拝見しており、試し済みで解決せず、独自の判断でwindows10のものを入れなおしたところで書き込んだ次第でした。
しかし、ドライブを削除してからインストールという手順を踏んでいなかったので、再度削除してからwindows8のものを入れると解決しました!ありがとうございます。

書込番号:19550529

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング