EeeBook X205TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
Windows7をインストールしてつかってみたいと思っているのですが、ドライバーの入手、動作など心配です。どなたか、7で使われている方いらしたら、情報お願いします。 やはり、8のまま我慢して使うしかないのですかね、、、、。
書込番号:18562959
0点

公式サポートサイトには、Windows 7用のドライバーはないので、自己責任でWindows 7でインストールするか、若しくはWindows 10のリリースまで待ちましょう。
また、スタートメニューもどきを復活させるアプリもありますので、Windows 7ライクの使い方が出来ます。
>Windows8 でスタートメニューを取り戻す方法
http://matome.naver.jp/odai/2135150257523509001
書込番号:18563026
1点

>やはり、8のまま我慢して使うしかないのですかね、、、、。
「我慢」することはないのですが、Windows8/8.1でも
(1)Windows起動後、自動的にデスクトップモードに入る
(2)スタートメニューを使用できる
の2点を満たせば、Windows7と同じだと思えるのなら、Windows8.1は不便ではないですよ。
Start Menu8をお勧めします。
設定により、上記2点が実現されます。
http://jp.iobit.com/free/startmenu8.html
なお、Start Menu8以外の余計なソフトをインストールする設定になっているかも知れません。
不要なソフトはインストールしないようにするか、インストール後にアンインストールすると良いです。
書込番号:18563062
0点

Q123454さん おはようございます
何を我慢して使っておられるのか存じませんが、
小生は[スタートメニュー]が使い辛くて(デスクトップとスタート画面を行ったり来たりするのにイライラします)、[Start Menu 8]というツールをインストールしました。
その結果、スタートメニューの使用感はWindows 7と殆ど変わらない感じになり、
Windows7とWindows8.1のデュアルブート環境ですが、Win7はたまにしか起動しないです。
Q123454さんも、同じご不満であれば、ダメ元で一度お試しあれ(papic0さんが仰有っておられるように、インストール時に[Advanced SystemCare 8]のインストを聞かれますので嫌ならチェックを外す)。
【Start Menu 8】
http://jp.iobit.com/free/startmenu8.html
書込番号:18563108
1点

みなさま、ありがとうございました。
Start Menu 8 なかなかよさそうですね。
この機種で(スペック的にギリギリみたいなので)実際に いれても、インターフェースは重くなりませんか??
当方は、ワードとメール、簡単なネット検索を モバイルですが、とにかく、サクサク動いてくれないと辛いのです。
書込番号:18563421
0点

OSの動作的には、Windows8の方が軽いです。
わざわざ苦労してWindows7を入れる必要はないかと。
書込番号:18563454
3点

>サクサク動いてくれないと辛いのです
にわか仕立てのChromeBook対策機種ですから、
我慢して使うしかないと思います。
BUG満載のWindows7よりは、Windows8.1の方がましです。
書込番号:18563498
0点

WIN8の方が、軽いのですね。この機種スペックがプアなのはわかりますが、値段とバッテリー持続という地味ですが重要ポイントが大きいので検討中なのです。
ありがとうございました。
書込番号:18563551
1点

>WIN8の方が、軽いのですね。
Windows8は、2016年1月までしか、Windows Updateの提供を受けられないので、
選択肢から除外した方が良いです。
書込番号:18565397
0点

windows8は8.1へ無償アップデート可能です
現在発売されている殆どの機種は8.1update済みだと思います
この機種はwindws8.1なので選択肢に入っていても良いと思います
書込番号:18576580
0点

>Start Menu 8 なかなかよさそう ですね。 この機種で(スペック的にギリギ リみたいなので)実際に いれて も、インターフェースは重くなり ませんか??
大丈夫です。
Start Menu8が重たくて他のアプリが遅くなると感じることはないはずです。
この機種にStart Menu8を入れれば、Windows7やWindows8を選択肢に入れる必要は無く、そのままWindows8.1で快適に使えます。
書込番号:18577204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/08/10 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 10:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/28 15:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/01 10:49:31 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/02 3:00:28 |
![]() ![]() |
28 | 2022/03/09 18:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 21:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/18 12:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 9:21:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
