EeeBook X205TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
記録容量が64GBとスペック表で見たんですが、そんな少なくて大丈夫なんでしょうか?
使ってる方、アドバイスお願いします
書込番号:18609753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

64GBですが実際は下記のような感じです。
http://booleestreet.xii.jp/wp-content/uploads/2015/02/disk_info.png
Cドライブは48GBでOfficeなどインストールして使える状態にすると空きが35GB前後のようです。
35GBの空きで足りない場合は、microSDメモリーカード(SDXCで64GB以上対応)が使えるので、例えば、データ用に64GBのmicroSDメモリーカードを買ってDドライブとして使っても良いでしょう。
書込番号:18609775
2点

ありがとうございます
やはり、サブ的なパソコンになりますか??
書込番号:18609795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブレット用のCPU:Atom Z3735F+メモリ2GBのメモリという組み合わせのPCなので、メインというよりもサブや外出用と言っても良いかと思います。
もちろん、あまり重い作業をしないのであればメインとして使用されても構いません。
HDDの代わりに高速なeMMCを積んでいますので、HDD搭載機よりも意外と快適カモ。
書込番号:18609824
1点

>そんな少なくて大丈夫なんでしょうか?
>やはり、サブ的なパソコンになりますか??
スレ主さんの使い方しだいでしょ!
どんなソフトを使おうとしているのか?
一口にサブ機と言ってもその定義は人それぞれ
書込番号:18609921
2点

winXP時代のASUSのネットブックは8Gとか16Gでした。
SDHCカードスロットもありますし、64GBもあれば十分ではないでしょうか?。
このX205TAのメリットは、安くて、軽くて、バッテリが持つので、故障を気にせず、どこでもメールチェックが出来てネットも出来る点ではないでしょうか!?
容量を望むのであれば、500GBのHDDのノートを購入するか、10万以上出してVAIOやNEC、東芝のSSD搭載機種がいいのではないでしょうか!?
書込番号:18610279
2点


世の中には8G-16Gのタブレットさえあれば何もいらないというユーザも相当数います。
なので、これで十分なユーザも多いでしょう。
使い方次第なので、スレ主に十分かどうかは、分かりません。
PCを使い倒して、あれもこれもしたい人には足りないでしょうね。
書込番号:18610551
3点

>やはり、サブ的なパソコンになりますか??
使用目的にもよりますが、個人的にはサブの内でも、携帯・持出用(重量やバッテリー駆動時間から)と考えています。
これの前機種(eMMCが32GBのもの)を持っていますが、ちょっとしたソフトしか入れていないので、それでも十分です。
メインマシンとして、Officeやその他の重厚なソフトを入れてサクサク使おうとするのであれば、別のモデルをお勧めします。
書込番号:18612256
1点

Excelとネット
メインの使用はSDカードの写真データを外付けハードディスクに転送です
書込番号:18612645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この商品は、商品詳細を見てみると店舗によって
ストレージが32Gと64Gの両方の記載があります
この型番は同じ商品ではなく、2つのストレージサイズが
混在しているのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします
書込番号:18657574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ストレージが32Gと64Gの両方の記載があります
>この型番は同じ商品ではなく、2つのストレージサイズが混在しているのでしょうか?
ASUSのサイトを見れば判ると思いますが、X205TAは2種類あるようです
X205TA-B-DBBLUE、 X205TA-B-WHITE、 X205TA-B-RED・・・・・・ストレージ容量64GB
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_X205TA_new.pdf
X205TA-B-32G・・・・・・ストレージ容量32GB
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_X205TA.pdf
店舗の情報ではなく、メーカーのサイトで確認して下さい
書込番号:18659536
2点

不具合勃発中さん
お返事いただきありがとうございます
いただいた2つのリンクから、違いがわかりましたが
店舗が参照先にしているリンクが32Gに行く店舗と
64Gに行く店舗がありました
2015年2月発売の製品は64Gだとは思うのですが…
本当にありがとうございました
書込番号:18661691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、
〉 Excelとネット
〉 メインの使用はSDカードの写真データを外付けハードディスクに転送です
購入してまだ数日しか経って居ませんが、このような利用なら全く問題無いと思います。
私の場合はWordとPowerPointも載せていますが、とても快適に動いています。ストレージがHDDでなくeMMCなのでスペックなど全く気になりません。office類をインストール後、まだ空っぽで31.5GBの空きがあります。映画を録画したりしせず、写真の倉庫やCDの倉庫として使わなければ、大丈夫と思います。メールをローカルに持つと添付ファイルに依ってはじわじわスペースを食いますが、私はgmailなので全く問題になりません。
ご参考までに。
書込番号:18668175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/08/10 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 10:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/28 15:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/01 10:49:31 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/02 3:00:28 |
![]() ![]() |
28 | 2022/03/09 18:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 21:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/18 12:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 9:21:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
