EeeBook X205TA
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
初めて書き込みいたします。
x205TAを購入し、先ほど電源を入れたところ、会社名はおろか、WINDOWS8も起動せず、APTIO SETUP UTILITY がずっと表示されたままです。他のパソコンで検索したところ、SONYのVAIO関連のページがあり、参照しましたが、変わりませんでした。サポートは時間外でしたし、購入先がAMAZON経由の大型量販店のWEB店舗でしたので、メールでの連絡を入れました。同様の初期不良は起きているでしょうか。操作上のことで今の段階でできることはあるでしょうか。詳細を記入できておらず、ざっとした内容で申し訳ありません。仕事で6月には利用したいと考えており、残念な気持ちです。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いいたします。
書込番号:18803981
0点
いきなりBIOS画面になったみたいですね。
電源投入カーソルキーで、「 Save & Exit 」タブ選択、「F10」キーで、セーブしてBIOS画面から退出でいいか?と出るので「Y」で、再起動しませんか?
書込番号:18804245
3点
返信いただきありがとうございます。
早速のご教示、心強いです。
教えていただいたように何度か操作をしてみました。
しかし、掲載させてもらった画面にもどってしまいます。
また、BOOTのBoot Option Priorities には、何も表示されていません。
このあたりも問題なのでしょうか。
書込番号:18804710
0点
連続の投稿にて失礼いたします。
ASUSのサポートにはつながりませんでしたが、購入先のJOSHIN WEBのサポートには連絡がつきました。
状況を伝えると、「初期不良の可能性大」ということで、交換することになりました。
明後日の夕刻に宅配便で届けられるので、着払いで送り返す予定となりました。
仕事になんとか間に合いそうです。
別の方が書いておられたように、大型量販店で買っておくほうがこのような場合、対応が良いという意見を参考にしてよかったです。
教えていただいた、Nandedaro-様、ご協力いただきありがとうございました。
書込番号:18805031
0点
販売店の対応有りということで、早くすみそうでなによりです。
ブート関連のソフト不具合か、ハード面の問題かもしれませんが、
早急な交換となり良かったですね。
国内大型量販店のほうがアフターサービスは安全ですね。
まれに、メーカー対応で月単位の時間がかかったという話もありますし。
書込番号:18805204
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/08/10 14:59:29 | |
| 2 | 2023/08/10 10:57:44 | |
| 1 | 2022/12/28 15:29:37 | |
| 5 | 2022/11/25 17:07:54 | |
| 2 | 2022/11/01 10:49:31 | |
| 11 | 2022/09/02 3:00:28 | |
| 28 | 2022/03/09 18:54:03 | |
| 6 | 2021/02/22 21:21:15 | |
| 0 | 2021/02/18 12:50:19 | |
| 5 | 2020/04/14 9:21:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









