『タスクバー?が固まります』のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

『タスクバー?が固まります』 のクチコミ掲示板

RSS


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タスクバー?が固まります

2015/07/05 12:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 shiori1902さん
クチコミ投稿数:3件

この商品のホワイトを6月初旬に購入しました。
それからたびたび、デスクトップの下の部分にあるタスクバー?(Windowsマークや、時刻などが表示される)がフリーズしてしまいます。
そのために作業をしていても、時刻がフリーズしているので「まだ18時か」と思っていても実際は20時前だった…とか、そもそも開いているウインドウ以外使えない(タスクバーに表示させている他の機能のマークも押せないので…)とか、かなり不便で困っています。
どういうことをきっかけに固まるのかも、対処の仕方もわかりません。(固まったらWindowsキーでメニューにもどって再起動しています)
なにか対処法などを教えていただけますと幸いです…
よろしくお願いいたします。

書込番号:18938118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/05 14:04(1年以上前)

それからというのが、購入してすぐという意味でしょうか?(1か月間、調子が悪いまま使っていた?)
それとも最初は特に問題なく、ある日突然調子がわるくなったのでしょうか?

3月頃なら、windowsのアップデートで同様な問題がありましたが。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A3aX6elHt5hVPwgAYCqJBtF7?p=%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80%E5%9B%BA%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%80%80windows+8.1&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

何か特定のアプリを入れてからおかしくなったのでしたら、それをアンインストールすれば解決すると思います。
おかしくなったきっかけでもわかれば、何か適切なアドバイスがあるかもしれません。

タスクバー右クリック→タスクマネージャーで
スタートアップタブで変なもの(自分の知らないもの)が有効になっていないか
詳細タブでCPUに負荷をかけている変なものがいないか
パフォーマンスタブでCPUやディスクのパーセントが10%以上とか極端に使用されていないか(普通は0%か1桁)

ウイルスチェックをしていないならしてみるとか

原因がわからない場合は、まだ使い始めたばかりで、あまり設定していないなら、正規のリカバリ手順で工場出荷に戻せば解決するとは思います。
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1006133/

本機は、CrystalDiskInfoで診断ができないようでした。

書込番号:18938294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2015/07/05 17:32(1年以上前)

†うっきー†さんも書かれていますが、ソフトのインストールなど思い当たる点がないなら、リカバリしてみるのが順当な方法だと思います。

書込番号:18938869

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiori1902さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/05 19:08(1年以上前)

お二方ご回答有難うございます。
この症状は、何かのきっかけで頻度としては一週間に一回くらいあるかないかです。
ですが使い始めてすぐになったことがあるので、変なものをダウンロードしたとかはないと思います…

リカバリしようと思っているのですが、そうするとデータとかも消えてしまうんですよね。
いまは大事なデータをほとんどOneDriveにしまっているんですが、
それは消えてしまうことはないのでしょうか…?(初歩的な質問ですいません…)

書込番号:18939140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/05 19:28(1年以上前)

>いまは大事なデータをほとんどOneDriveにしまっているんですが、

PCと同期させなければ消えることはありえません。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1411/27/news137_2.html

ファイルをオンラインでのみ使用する
ファイルを同期するをオフ

この設定ならPCにはデータもないし、同期もない状態(つまりクラウドにしかない)ので、
PCがどうなろうと、クラウドに影響はありえません。

心配でしたら、バックアップをとれば済む話だと思います。
初期化にかかわらず、大事なデータはバックアップをとる必要があります。消えてもいいデータなら取る必要はないとは思いますが。

書込番号:18939190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/05 20:26(1年以上前)

ちなみに、先ほどyahooで同期について検索してみると、PCの初期化後に同期化させて、大事なデータを消してしまった人もいるようですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12133956587

本機は容量が少ないので同期化で使う人は、あまりいないとは思いますが。

仮に消えたとしても、30日であればゴミ箱から復活できるかもしれません。
http://pchdddata.blog85.fc2.com/blog-entry-1016.html

私は同期化で使ったことがないので、不確かな内容があるかもしれませんが。

やはり安全のために、バックアップを取ることをお勧めします。

書込番号:18939380

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/07/05 20:55(1年以上前)

リフレッシュを行えば、個人用ファイルやWindows ストアからインストールしたアプリはそのままで、OSの再インストールが行えます。
>Windows 8-PCのリフレッシュ方法
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1008267/

書込番号:18939484

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiori1902さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/05 21:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
なるほど、バックアップとか考えていませんでした…普通そうしますよね…
バックアップをとっておきます!幸い家にハードディスク?があるので、
なんとかしてそっちに移してみます!
また困ったことがあったらお尋ねさせていただくこともあるかと思いますが、
その時は何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:18939640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング