FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1_A 価格.com限定 スタンダードモデル
| ¥- | FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1W_A804 価格.com限定 スタンダードモデル [アーバンホワイト] |
||
| ¥- | FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1B_A805 価格.com限定 スタンダードモデル [シャイニーブラック] |
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1_A 価格.com限定 スタンダードモデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アーバンホワイト] 発売日:2015年 2月19日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1_A 価格.com限定 スタンダードモデル
買ってすぐだとWindowsの更新がインストールして適応されてるんじゃないの?
書込番号:19576046
0点
Celeron CPUだとそのくらい高くても正常だと思います。
41%の内訳の1位を把握したほうがよいでしょう。
41%のところをクリックしたら上位順にに変わります。
書込番号:19576071
0点
いや0のとこじゃなくて41%なら41%使ってるタスクが
その下の写ってないどこかにあるはずなんですが
それを見ればいいじゃないですか
書込番号:19576072
0点
>マジ困ってます。さん
>あずたろうさん
>こるでりあさん
レスありがとうございます
System が30ぐらいですが
その下にシステムの割り込みが10ぐらいあります
どうすればよいのですか
書込番号:19576097
0点
システムの割り込みが高くなるのは性能の低いプロセッサでは仕方ないことです。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1505/15/news022.html#interrupt
TH2では「システムと圧縮メモリ」によりさらに重くっなています。
書込番号:19576112
1点
ありりん00615さんと同じサイトを見てました。
そういうことらしいです。
書込番号:19576131
0点
それでも40パーセントは高い気がする。
その40パーセントは変動しませんか?例えば15分周期で高くなるとか・・・
書込番号:19576306
0点
>メインメモリを4GBから8GBに増やしたら変わりますか
メモリの消費量は今の半分くらいになると思いますが、CPUは変わりません。
書込番号:19576384
![]()
0点
>マジ困ってます。さん
CPUの変動は30から40の間で
1分間の間で上下します
書込番号:19576403
0点
変動して40%行ったり下がったりするなら問題ないと思います。
スクリーンショットは
CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア
のWindows10アップ済みの8年落ちのノートPCです。
実際使用していて変に遅いと感じないのであれば気にする必要もないかと思います。
(CPUが空いている時にバックグランドで行うべき作業を行っているだけかと。)
参考程度に
書込番号:19576455
0点
ひとつ思い出しました。
Windows8.1なら・・ 「ホームグループ」に参加してませんか?
図のように自分のPCも今参加してみるとCPU使用率が一気に上がります。
参加してるのでしたら、参加を終了してください。
書込番号:19576481
![]()
0点
因みに今日MSのアップデートがWindows7ではあったような…
Windows8は不明ですが
アップデート裏で走っていませんかね?
書込番号:19576509
0点
>あずたろうさん
ありがとうございます
ホームグループは参加していないです
書込番号:19576623
0点
>アテゴン乗りさん
ありがとうございます
再起動したらプログラムの更新しました
でも再起動後もCPUは30から40位のままです
書込番号:19576634
0点
システム割り込みはハードの不具合によるものだそうです。Process Explorerで調べてみては?
書込番号:19576929
![]()
0点
この機種を持っている人しかわからないと思います・・・
>早速のレスありがとうございます 購入は去年の10月です
買った当初はどうだったのですか? その時は何も思っていなかったけど、最近重いと思ってCPU使用率が気になったのでは?
復元ポイントを分かるように作成しといて怪しいと思い始めた頃以前の復元ポイントがあれば復元させてみるしかないですよ。
書込番号:19577424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
OSは8.1のままですか?10に更新されましたか?
他の方がサイトも上げて紹介されていましたが
デバイス関係での障害?
10に更新したのであればドライバー更新が必要なものがあったりします。
ユーザー様の書き込みがあれば良いのですが・・・
待てないのなら初めからこんなだったか、違うなら何をして重くなってしまったか
しらみつぶしに当たっていく
若しくはいっそのこと初期化。
この機種は持っていませんが古いノートPC2台どちらも10分無操作で10%台以上はありません。
メモリーは4GBで使用率40%は普通
ディスク0%だから書き換え中ではない・・・
ネットワークも0%
読み書きしてない状態でCPU使用率が30-40%は高い
この機種がこの状態が普通なのかは所持者の書き込み待ちですね。
書込番号:19577469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Cafe_59さん
Process Exploreをインストールしてみました
使い方が分からず時間がかかってしまいました
ACPI sys+0xe730が原因見たいですが
ACPI sys+0xe730がなんだか分からないです
書込番号:19599806
1点
治らないかも。検索しても明確な解決方はないみたい。
書込番号:19599895
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1_A 価格.com限定 スタンダードモデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2016/02/18 12:24:39 | |
| 7 | 2015/12/02 10:09:21 | |
| 2 | 2015/11/12 11:08:11 | |
| 5 | 2015/10/12 17:13:49 | |
| 5 | 2015/09/14 20:43:04 | |
| 3 | 2015/08/14 21:03:52 | |
| 9 | 2015/08/12 14:55:25 | |
| 6 | 2015/08/02 9:08:04 | |
| 8 | 2015/07/11 20:18:59 | |
| 3 | 2015/07/11 14:14:18 |
「富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1_A 価格.com限定 スタンダードモデル」のクチコミを見る(全 115件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
















