


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > S301 SIMフリー
両親に持たしてるのですが
使わないアプリを消し、変なのを起動しないようにしたいです。
調べてるとroot化すると消せると見えました。
でも日本製はroot化難しいとも聞きました。
どなた様か方法など教えていただけませんでしょうか
書込番号:23416051
0点

superSUで出来る記述はありますが、
改造初めてさんですとおすすめできません。
(たぶん、壊して文鎮化すると思う。)
http://rootunroot.com/kyocera/how-to-root-and-unroot-kyocera-s301.html
一万円くらいで、イマドキのスマホが買えるわけですから
OCNなどに乗り換えたりして、買い替えてあげてほしい。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/motog8.html
書込番号:23416090
2点

>粒粒煎餅さん
こんばんは。
年配の方の誤動作防止のためであれば、rootを取るなどといった危険なことをせずとも、ホームアプリをApex Launcher Classic辺りに変更してデスクトップに置くアイコンなどを必要なものだけにしたり、ドロワーから消したいアイコンを消すだけで十分だと思いますが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.gingerapex
保護者管理を外すようなガキ(失礼!)と違って、年配の方に悪意はないですからその程度で十分な対策になると思いますよ。
書込番号:23416971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > S301 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/21 9:07:20 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/25 14:10:59 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/17 14:42:37 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/15 20:14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/16 11:46:43 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/15 20:09:41 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/17 23:19:52 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/26 12:27:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/26 17:23:33 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/19 19:10:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





