ビューティ・トワレ DL-WH20パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パステルアイボリー] 発売日:2014年 9月21日
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2023年3月11日 17:34 | |
| 15 | 0 | 2023年2月8日 20:19 | |
| 8 | 0 | 2022年10月15日 11:41 | |
| 4 | 0 | 2022年3月12日 16:37 | |
| 23 | 3 | 2021年10月25日 23:29 | |
| 5 | 3 | 2021年11月26日 17:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
10年程利用していましたが、シャワーが出なくなりました。
何回もリセットしても、ピッピとアラームが鳴るだけでシャワーが出ません。
前に報告されていた電磁弁の故障ようです。
同時に購入したTOTOのはまだ故障しらずですが。
残念ながら他の口コミをみてもパナソニックは故障しやすいようなので今回の交換先は
TOTO へ買い替えました。
10年程持ったのでよしとしましょう。
書込番号:25177121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
2018年7月に購入し、4年半を経過した2023年1月に突然、故障しました。故障状況は、電源ランプ及び便座あたため
ランプが点滅し、便座加温も温水洗浄も停止しました。
直ぐにパナソニックのサポートに連絡したところ、出張費用と修理費で2万4千円程掛かるとのことでした。本サイトを検索したところ、無償で修理できたとの投稿がありました。そこで、パナソニックには、サポート員の出張を要請し、修理はその際に判断する旨を伝えました。
サポート員が到着して現状を説明すると、事前に会社側に説明した故障状況は聞いていないとのことでした。そこで、便座に電源を入れて、改めて状況説明しました。その結果、便座内で漏電が発生していると見解でした。
修理の有償・無償を確認すると、修理費用2万円の有償とのことでしたので修理を断念しました。僅か4年半で故障したメーカーに追い銭とするのは、良しとしないとの判断です。修理対応から、再度パナソニックを選択することは考えられず、以前に使っていたTOTO品を速攻で注文しました。
さて、パナソニック品の故障原因を探るべく、便座を分解しました。そこには、驚くべき光景が待っていました。
写真のように便座には、外部からの湿気等を遮断するため、内外周に角型断面のゴムシールが施されています。特に内周は、常に水を貯える便器内部に接するため、防湿対策が必須と考えられます。
写真のように、内外周のゴムシールは位置ずれを起こして、湿気が内部に侵入する隙間を作っていました。これは、ゴムシールを固定する機構の構造的な欠陥と思われます。
家内の実家では、二十数年前にパナソニックの温水便座を購入して、故障が相次いでいました。4年前に同社品を購入したのは、そろそろ問題は解決したのではないかと考えて購入しました。しかし、FFファンヒータで大問題が起きたにも拘らず、甘い製品設計を繰り返していたのではないかと考えています。
以上の経験から、私個人としてはパナソニック製品の購入には十分注意する必要があると考えています。パナソニック品の購入を考えていらっしゃる方々にお役に立てれば幸いです。
15点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
2016年より使用しています。ビデの水が出ず、ノズル洗浄では水が勢いよく出るようになりました。(金属ノズル本体内の流路切替故障)
こちらの口コミでは、一番最近の無償修理は2021年10月でしたので、1年後の今でも対応してもらえるか不安でしたがトライしてみました。
結果としては、無償対応はしてもらえず、ノズルユニット(ADL53NWZE2CO)交換で14,300円(出張料2500,技術料7300,部品代3200+税)支払いました。
無償とはならなかった推定理由は、
@無償交換対応の期限が過ぎてしまった。
A故障内容が無償修理対象ではなかった。(皆さんはノズルが出てこなくなるという故障ですね。)
B修理に来た方がパナソニックテクノサービスから委託されているサービス店だったので、無償対応にする権限がなかった。(とご本人が言っていました。)(2019年に蓋の取り付け部の割れで無償交換の時は、パナソニックコンシューマーマーケッティングのサービスセンター本体のサービスマンでした。)
原因特定できませんが、この口コミ見て修理を依頼される方は今後は無償とならないリスクがありますので、ご参考にしてください。
8点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
本製品を5年弱使ったところで、便フタ右側ヒンジ部の破損が当家でも発生しました。ビックカメラの5年長期保証に加入していたので、ギリギリセーフで無料保証になると思って修理をお願いしました。ところが、ビック長期保証約款 第21 条 第1項 (2)に以下の記載があり、正常な使用状態を含め、いかなる原因の破損であったとしても長期保証の対象外となるとの説明でした。
「破損による故障は、長期保証の対象外となります。」
中身をしっかり確認してから契約は行わないといけませんね。
4点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
引っ越しに伴い3年位前に、
消費電力量が1番少ないので、
panasonicのこちらの商品を購入しましたが…
3年弱で便座の蓋右側のヒンジ部(スイッチが入る所)が
割れてしまい、その後ウォシュレットが段々おかしくなり水が出なくなりました!
今年の1月位までなら無償の対象になると書かれているクチコミを見て、9月位に相談センターに連絡をしましたが、電話では有料になり出張費と修理費で2万円少々はかかるとの事で、やはり連絡が遅かったのかと1度は諦めましたが…
ただ他のクチコミを見ると、
私が購入時したよりも1年早い4年経った方のが、
無償で対応されている事に納得が行かず、
10月にもう1度、修理受付センターに直接連絡すると、
また一緒の答えでしたが…
ほぼ皆さんのクチコミと一緒の故障なので、
一応出張費だけ出して有料なら、
原因だけ教えてもらってノズルユニット(\4000位)を
自分で買って直そうと思って来てもらいました!
サービスマンが分解して見られて、
こちらの部品は無償交換部品の対象になりますとの事で、
出張費もなく無料で20分弱位で直してもらいました!
この不具合はやはり多いようで、
サービスマンも初めから分かっていて口を濁してましたが…
ただ蓋は無償対象外で\6000程かかるとの事でした!
1度目の電話では蓋の事は言いましたが、
2回目は言っていないのにもかかわらず?
今回持って来ているとの事でしたが、
やはりこちらもトラブルが多いようでした!
蓋はいつも開けたままにしていたらいい事なので、
こちらは断りましたが…
年数も経っているので電話対応だけを聞くと
修理費も高いし買い替えたり泣き寝入りしている人が
沢山居られると思いますね!
今回この2点の不具合は多発して分かっている筈なのに、
電話対応では、何故有料と言うのか?
何故リコールの対象にしないのか?
現在のこんな商売の仕方は
草葉の陰で松下幸之助氏も泣いてられますよ…
もう2度とpanasonicの名前だけのウォシュレット便座や
他の商品も私は買いません!
まだまだ直してもらえるので、このクチコミを見た人は無償で直してもらいましょう!
他の皆さんのクチコミに感謝します。
ありがとう御座いました。
書込番号:24413089 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>かずきち56さん
そもそも、リコールは、人が死んでしまう場合や
重度の傷害が発生しないと出来ません。
常識的な話。
メーカーが勝手に無料にする理由は、
ECと言って、メーカーが定めた修理要員が
判断して、メーカー側で持っている
無料にしたい理由の資料を元手に、
マニュアル化されている内容。
社外秘情報の為に、客が勝手に内容を
バラすと、威力業務妨害罪に当たる可能性が
ある。
また、メーカーが否定する理由は、
ネットの不確定要素の高い情報の
信憑性が低いから、全く鵜呑みに
しません。
単なる悪い噂程度の認識しかしません。
ちなみに、こう言った運営方法は、
法律で守られている為に、
問題無い行為。
スレ主のあなたが問題有る行為です。
書込番号:24413236 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
そうですかぁ…
草葉の陰で松下幸之助がが泣いてるよ…
書込番号:24413277 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>かずきち56
松下幸之助は、あなたの不当行為に泣いてます。
書込番号:24413685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
4年前に購入した義父母宅のこの製品が、洗浄時にノズルが出なくなったので、はじめは定期的なノズルの掃除をしていなかったからかなと思い、分解して修理してみようと思いましたが、蓋を開けたらポンプモーターは動いていましたが、ノズルを駆動するモーターが、全く動いていない事に気付き、他社の温水洗浄便座は、15から20年ぐらいは問題なく動いていたのでおかしいと思い、価格コムのこのページで情報を得たので、早速、パナソニックに電話させてもらいました。修理費や出張費も払う事なく修理してもらえました。新しい商品を購入するしか無いかと思っていたので大変助かりました。
書込番号:24384775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ノズルが出る前に温水が出て、背中にお湯がかかるようになりました。コールセンターに連絡したら、「無料修理はありません」としか答えませんでした。ここで見た情報を話して、無料になる場合もあるのかと再度聞いても、「ありません」の一点張りでした。スレ主さんがコールセンターに電話したときは、どのような答えだったのでしょうか?
それにしても、パナソニックの温水洗浄便座は壊れやすいですね。対応が良くないと、評判を落としそうな気がします。
書込番号:24463134
1点
私がコール電話に電話した時は、無料修理になるかどうかは見てみないとわからないと言われましたし、無料修理にならない場合に修理を見送った場合でも出張費用が掛かるとも言われました。そこで、ネットで記載が多い故障の状況と全く同じ状態であること、使用者が高齢の義父母であること、購入して4年しか経過していない事を説明し、修理ができない場合でも、出張費を掛からないようにしてもらう事を特別に了承して頂きました。実際、修理に来て頂いて、修理をするとなると新しいものを購入した場合と、さほど金額が変わらない可能性もあるので、悩みどころですよね。gemini3903さんの場合は、背中に水がかかるとの事なので、皆さんと同じ状況なのかは、わかりませんが、私の場合、分解してノズルを駆動するモーターが全く動かない事を確認していたのと、正直、取説には、おそらく自分で分解しないように書いてあると思うのですが、分解した結果、メーカー不良だとの確信もありましたので、分解したことも含めて説明しました。現実的には、出張に来て頂いてメーカー側の不良でなかった場合は、出張費と修理費用は覚悟しなくてはならないのが一般的かと思いますね。蓋のヒンジ部分もひびが入って、ゆっくり閉じるのも壊れていたのですが、これはメーカー不良ではなく、義母が蓋の上に座ってしまったのが原因だったので、(実際はパナの最近の製品は蓋の部分は補強されているのですが)修理は依頼せず、私が接着剤と結束バンドで直しました。
書込番号:24463286
1点
情報提供ありがとうございます。私の場合はノズルが出ないわけではないので、対応が違うのかもしれません。いろいろ調べてみると、その後ノズルが出なくなるようですが、それまでは待てません。ポンプ・ノズル部分だけ売っているようなので、部品を買って取り替えてみようかと思います。
パナソニックの温水洗浄便座は、この機種に限らず同様な故障が多いようです。FFストーブでは、不具合を認め、誠実な対応をして企業イメージがアップしましたが、この商品では企業イメージが下がるように思います。部品の不具合を改良しているかどうかはわかりませんが、機種が新しくなっても同じ故障がでていることから、修理してもまた同様な故障が出るような気がしています。次は別のメーカーを検討するのが賢い選択ですね。(メーカーはこのサイトのようなユーザーの声をリサーチしているのでしょうか?)
書込番号:24464508
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)









