ビューティ・トワレ DL-WH20パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パステルアイボリー] 発売日:2014年 9月21日
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 76 | 6 | 2018年9月7日 16:15 | |
| 32 | 0 | 2018年6月16日 10:31 | |
| 12 | 0 | 2018年2月18日 16:51 | |
| 21 | 8 | 2017年12月16日 00:49 | |
| 3 | 7 | 2017年10月7日 15:28 | |
| 3 | 2 | 2017年7月10日 10:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
昨日から洗浄ボタンをおしても「ピーピーピー」で受け付けない。
着座センサー故障かとおもったが、人感センサー反応しても消臭のファンが動かない。
また便座のフタを閉める際に、今まではゆっくり閉じていたのが、バタンと音をたてて、一気に閉まるようになっている。
説明書みても、何もなおらない。
一応、仕事で機械系をやっているので、便座のフタの開閉が怪しいとおもって見てみると、向かって右側の接続部分が割れていた。
割れた事で便座開を認識していない模様。
以前使用していたTOTOは16年使用できたのに、2年も経たずまさかです。
当該書品は電気代が安いので、数年使えばすぐに商品代の元が取れると思って購入したのにこれでは大赤字です。
多分他の方の着座センサー故障とかいうのも、同様の症状ではないでしょうか。
便座のフタの上に乗るような雑な扱いもしていません。
一応今週中にパナに連絡してみますが、修理代何万円とか言われたら速攻で他社製品に買い替えるつもりです。
22点
拝見しました
可能な事は電源を抜いてしばらく様子みてつないでどうかぐらいですかね
後はメーカーと交渉次第かと一応メーカーサイトにて修理金額の目安がありますので参考までに
いつ何がおきるかはわからない物なので
不安な時は延長保証があるので次回は入れてみる
一部家電はヤマダ電機のざ安心や価格.com+など後からでも可能な保証システムもあります
それでは
書込番号:21954347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>suica ペンギン さん
確かにその通りです。
延長保証に入らなかったのは、わたしの大きな落ち度です。
ただ何人も数年で同じような故障している商品なのは間違いないです。
日本メーカーのMADE IN CHINAが、CHINA品質はシャレにならないと思いました。
パナさんの対応の良さは有名ですが、リコール並みの対応を期待しています。。。
書込番号:21954882
9点
私のも全く同じ症状で、笑ってしまいました。
買って1年8ヶ月です。前のTOTOは21年もったのに。
「向かって右側の接続部分が割れていた」のは、接続部の回転スイッチが
固く動きづらくなった事が原因ではないでしょうか。私のはそのようです。
なので、修理には回転スイッチの交換も必要で、自分でフタを取り寄せて
交換しただけではダメだと思います。
リコールものですよね。
書込番号:22017204
11点
温水洗浄便座はもはや、消耗品ですから・・・
安いものですと1万円前後、主力でも1万円台後半〜2万円台です。
20年前のものに比べて安っぽくなりましたが値段相応ですよ。
さっさと付け替えをお勧めします。
書込番号:22017212
2点
>suica ペンギン さん
>kine3777さん
>SPEED!!!さん
結局は割れたフタのみ交換で直りましたがね出張料などで約13,000円を支払いました。
フタだけが悪いと分かっていれば自分でも交換できました。
4,000円で済んだものを3倍とられてしまいました。
回転スイッチが購入当初より固くなっているのは間違いありません。
便座の開閉を「そぉーーーっと」やって、様子を見ます。
天下のパナソニックさん、
電気代節約を期待させておいて、こんなのでいいのでしょうかね?
書込番号:22078328
12点
>どらたつさん
本日全く同じ症状が発症し、破損個所も同じでした。
幸い長期保証に入ってましたので修理依頼をすることになりましたが。
使用期間は約2年です。これはリコール扱いにしてほしいですね。
書込番号:22090750
19点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
以前使用していた松下電工のシャワートイレが10年以上使えたので、買い替えでも、同じ系列のパナソニックのこちらの商品が、基本性能のコスパ、耐久性とも安心できると思い、購入しましたが、調子よく使用していたのも2寝程度、10年使えた松下電工の技術を信じて延長保証に入らずに購入しましたが、ビデ洗浄を操作すると、はじめの2秒程、水が出た後は、ただ、ノズル先端から水を排出するだけで、まったく吹き出してくれません。メーカーに修理依頼を掛けると、出張修理費と部品代で最低14,000円以上は掛かると思うとの返事。症状を言っただけで、サポートの女性が修理代金が判る時点で、他にも同様の故障があるってことじゃないですか?
とんだ、不良品をつかまされた気分です。ほかの方も書き込まれていますが、最近のパナのシャワートイレは、1〜2年ですぐに壊れている書き込みが眼につきます。正直、リコールレベルの故障?て思いたくなります。
32点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
使用してから1年半で着座センサーが故障して洗浄出来なくなりました。
P社の製品で壊れるイメージがなく延長保証をつけませんでした。
中国製の粗悪な部品の不具合と思いますが、多少高くても家電メーカー製
ではなくトイレ専門メーカーを選ぶべきだと思いました。
12点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
初の投稿でやり方がわからずこの便座の欄に書かせて頂きます。すいません!
今回母へのプレゼントで温水便座をさがしております。2万〜4万で考えています。
初めサイトのオススメで書かれていた、パナのDL-WH20CPを考えいたのですが、壊れるなどの口コミを見て心配になり、やっぱりTOTOがよいのかなぁと…。で、色々見るうちに色々な型があり、もうわからなくなってしまして…。
希望としましては
まず、節電。
自動開閉がついていない。
壁に貼るリモコン?(壁に取り付けて流すとかの操作ができる物が付いている。)
取り付けが女性でもまだ簡単なもの。(無理なら姉の旦那さんにお願いするので、業者に頼まなくても素人でもできるもの。)
瞬間式。
壊れにくい。
夜中の節電時でもヒヤッとしない。
などです。
無知な私に誰か教えて下さい(;_;)
書込番号:21320053 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
付け易いかどうかは便器次第です。現場画像を見てみないと何とも判断できませんが、基本、東芝以外なら何でもOKです。
あくまで私見ですが個々の感想は以下の通りです。
@TOTO
品質は一番、安定してますがレギュラーの便器だとイマイチ納まりが良くない。
リモコンは縦横方向を微調整出来るので付けやすい。
AINAX
給水ホースがクリッピング方式なので取付が楽、そしてレギュラーでもエロンどちらのサイズでも納まりが良く外れを
見たことが無い。ただ、上位機種のパッソ辺りはスチール金具で本体を固定するのでシロウトには難易度が高い。
あと、アイシン精機のOEMなのでTOTOに負けず信頼性抜群。
Bパナ
INAX同様、付けやすく納まりも良いのですが、関取衆みたいな大柄な人が使うと本体がグラつきやすい。
あと地下水や古い給水管の錆に弱いイメージがあり、↑の2社と比べると少し寿命が短い気がします。
C東芝
論外
まとめると全体的にバランスの良いINAXがお勧め。
先ずは参考まで。。。>゜))))彡
書込番号:21320164
4点
>初夏の飛魚さん
早速ありがとうございます!
東芝は論外なのですね!
そしてパナは錆びに弱いなんて…詳しすぎてびっくりだし教えて頂けてありがたい!!
INAX、初めて知りました‼
機械全般無知なもので…。
御返事を参考にしてINAXでも見てみようと思います(o^−^o)
本当にありがとうございます!
因みにですが、もしよろしければINAXでオススメの型番どがあればまた教えて下さい(o^−^o)
書込番号:21320325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
特にこれといったお勧めはありませんが実売3万前後お選んでおけば問題ないです。
書込番号:21322859
1点
>無知すぎさん
はじめまして。
あくまで個人的な意見ですが。
便座はTOTOかINAXのメーカー2択を強くお勧めします。
TOTOかINAXでなやんだら・・・・・フィーリングで決めてください。
ウォシュレットと言う名前でTOTOでよいかもしれません。
今までの実績などでこれ以外のメーカーは個人的に無しです。
機能に関しては必要な機能の付いた機種を選べばOKです。
ただし、瞬間式については何処のメーカーも気品的にハイスペックモデルになります。
たとええば、TOTOだと瞬間式を選べばアプリコットになります。
すると、自動開閉機能も付属です。
スイッチで機能を制限して使うなどの作業も必要かもしれません。
取付は現状にもよりますが、十分にDIYで可能です。
通常は工具もモンキレンチが2個とドライバーでOKです。
作業は一般的には下記の通りです。
・便器に行っている給水を止める
・古い便座を外す。
・配管を一部分解し、新しい便器の給水管を挟み込む。
・配管を復旧し、給水を出し、水漏れの確認をする。
・新しい便座のコンセントを入れ、試運転
書込番号:21328623
3点
>竹ぴょんさん
ありがとうございます❗
やはりTOTOかINAXなのですね!
この2つに絞って頑張ってさがしているのですが、未だに決められず(;_;)
どうしたもんだか…。
でも助かりましたありがとうございます!
書込番号:21331723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
INAXのCW-RV20Aなどどうでしょうか?
頼りすぎて皆さんごめんなさい❗
書込番号:21331752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
KA21とのちがいがわからないのですが、何シリーズが良いのでしょうか?
比較など説明してくれてる表なども見つけられずで…。
決まらないので、INAX絞ってみようとおもっています!
書込番号:21331760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私個人は、(と言っても、パナかTOTOの2択)ですが・・。
経験上(と言ってもパナですが・・)何とかタイマーと言われたメーカーが
有りますが・・。パナは毎年冬になると故障・・3年保証(3年間限度額無しの店で購入
関東資本)で1年目から故障・。今回、誤動作を起こしサヨナラ(2度と買わない)
します。
で何故、TOTOかと言うと・。今年の8月からですが・。10年保証加入が出来、
14800円で、購入後3が月以内にオンラインでも用紙でも可能(オンラインなら振込手数料は
要りません)で10年は良いですね。
パナのサービスマン曰く(ここがパナはこの分野は苦手)「水が掛からない様に」・・。
と・・トイレで水を使うなと言うので大なり小なり・水は掛かりますし・。1年毎に故障する
のは・・個人的意見では「設計ミス、手入れをするのにどうやるか?」が全く無いと言えます。
不浄な所ゆえ、綺麗にしたいのをするなと言うのは、「新しいのをドンドン買って」と言っているのと
同じで、この「水が掛からない様に」でサヨナラとなりました。
書込番号:21435238
2点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
現在画像の分岐水栓から給水ホースで古いTOTOのウォッシュレットが取り付けられています。
温水が出ない故障のため、節電効果も高そうなパナソニックのものに交換を考えているのですが、
付属品のみで取り付け可能でしょうか。
0点
>付属品のみで取り付け可能でしょうか。
可能です!
サクッと付けてください。
INAXのトイレなら納まりがいいですよ。
書込番号:21244379
1点
施工説明書
http://panasonic.jp/toilet/p-db/DL-WH20_manualdl_01.html
20年ぐらい前のトイレ(暖房便座のみ)でもOKでしたよ。
給水管の長さによってはホームセンターで買っておく必要があるようです。
書込番号:21245663
0点
余計なことで申し訳ないですが、写真に写っているのは
イナックスの非分解構造の止水栓ではありませんか。
自宅のに似ています。
この型の止水栓はパッキン劣化で漏れても、パーツがありません。
また一般的なパッキンやケレップが使えません。
書込番号:21246042
1点
>あと二日さん
便器はINAX製です。その他の水栓類もすべてINAX製なので分岐水栓もそうかもしれませんが、型番等確認できず・・・
書込番号:21247054
0点
>sakura8さん
施工説明書参考にしたのですが、どこから付属品の分岐水栓に交換すればいいのかよくわかりませんでした。
止水栓と連結菅の間の分岐水栓ごと取り換えればよさそうですが。
書込番号:21247075
0点
>20年ぐらい前のトイレ(暖房便座のみ)でもOKでしたよ。
給水管の長さによってはホームセンターで買っておく必要があるようです。
不要です。
>余計なことで申し訳ないですが、写真に写っているのは
イナックスの非分解構造の止水栓ではありませんか。
自宅のに似ています。
この型の止水栓はパッキン劣化で漏れても、パーツがありません。
また一般的なパッキンやケレップが使えません。
↑スルーしてください。
もう一度言います。
何も問題ありません。
サクッと付けてください。
先ずは参考まで。。。>゜))))彡
書込番号:21247886
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)








