


大変美味しいご飯が炊けていて大変満足していました。
しかし、2010年の12月後半に購入して約半年たった6月に、まず真空にならなくなりました。
真空にならないので釜戸名人炊き設定の時に、炊く前のご飯に真空で水をしみこませる事が無くなつてしまいました。
また保温の時に真空にならないので保温のご飯が美味しくありません。
保温時に自動で真空に切り替わるリレー音らしき音は、聞こえるのでおそらくポンプが壊れたか?ポンプの動作回路の故障だと思います。
他に炊飯器がないので水のしみこませは時間をおいて、保温はあまり時間をおかずだましだまし、使用していたのですが1ヶ月後の今日、今度は炊飯のボタンを押しても「ピー」と音がしてその後動作せず。
設定の変更は出来るのですが炊飯ボタンを押しても「ピー」音がするのみ。
しょうがないので本日は土鍋をガスにかけてご飯を炊きました。
はずれを引いたのか大変残念です。
以前使用していた三洋のIHはこのような不良は一切無しで何年も使用していたので、はずれを引いたにしても東芝自体に不信感を持ってしまいました。
書込番号:13270246
2点


「東芝 > RC-10VGD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/01/22 17:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/15 21:04:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/01 18:13:39 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/18 23:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/09 23:42:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/09 16:52:39 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/10 0:05:14 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/09 22:51:06 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/09 0:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/18 13:41:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





