『大失敗』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 蒸気セーブ : ○ RC-10VGDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RC-10VGDの価格比較
  • RC-10VGDのスペック・仕様
  • RC-10VGDのレビュー
  • RC-10VGDのクチコミ
  • RC-10VGDの画像・動画
  • RC-10VGDのピックアップリスト
  • RC-10VGDのオークション

RC-10VGD東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールブラック] 発売日:2010年 9月中旬

  • RC-10VGDの価格比較
  • RC-10VGDのスペック・仕様
  • RC-10VGDのレビュー
  • RC-10VGDのクチコミ
  • RC-10VGDの画像・動画
  • RC-10VGDのピックアップリスト
  • RC-10VGDのオークション

『大失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「RC-10VGD」のクチコミ掲示板に
RC-10VGDを新規書き込みRC-10VGDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大失敗

2013/01/18 23:35(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VGD

スレ主 nekolpitoさん
クチコミ投稿数:1件

今まで使っていた東芝RC-18VSの内蓋の部品が欠けて真空保温ができなくった為本製品を購入しました。
これで2日に1回の米研ぎから解放されると思っていたのですが、なんと2日目にしてご飯の一部がカピカピに!
3日目には更にその状態が広がり食べられたものではありません。
説明書を読んでみると真空保温ができるのは40時間まで。それ以降は普通の保温になってしまうという事。
自分的には何だそれ?という感じ。40時間までなら真空保温の意味がまるでない。
40時間までだったら真空保温ができなくなったRC-18VSだってカピカピにならず普通にご飯を保温できてたし。
問題はそれ以降であって3日、4日、5日と経過してもカピカピにならずに保温できる炊飯器が欲しかったのです。
これでは他のメーカーの方がまだマシです。
三菱や象印等も購入検討していたのですが、やはり保温を一番の決め手としてこの機種を選んだのに。
非常に高い買い物だったのでガマンして使っていますが本当に泣きたい気分です。
今もこのクソ寒い中結局2日に1回米を研いでいます。

書込番号:15638103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > RC-10VGD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
不良品 0 2014/01/22 17:35:00
またもや故障!(ToT) 2 2013/12/15 21:04:55
最低 2 2013/04/01 18:13:39
大失敗 0 2013/01/18 23:35:36
なぜここまで相次いで故障が多いのか? 0 2012/10/09 23:42:18
東芝の炊飯器は壊れやすいのでしょうか?… 0 2012/10/09 16:52:39
また壊れた!! 1 2012/10/10 0:05:14
ガッカリです。 5 2012/06/09 22:51:06
型遅れですが 2 2011/09/09 0:28:13
不良品です 0 2011/08/18 13:41:54

「東芝 > RC-10VGD」のクチコミを見る(全 30件)

この製品の最安価格を見る

RC-10VGD
東芝

RC-10VGD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月中旬

RC-10VGDをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング