


今まで使っていた東芝RC-18VSの内蓋の部品が欠けて真空保温ができなくった為本製品を購入しました。
これで2日に1回の米研ぎから解放されると思っていたのですが、なんと2日目にしてご飯の一部がカピカピに!
3日目には更にその状態が広がり食べられたものではありません。
説明書を読んでみると真空保温ができるのは40時間まで。それ以降は普通の保温になってしまうという事。
自分的には何だそれ?という感じ。40時間までなら真空保温の意味がまるでない。
40時間までだったら真空保温ができなくなったRC-18VSだってカピカピにならず普通にご飯を保温できてたし。
問題はそれ以降であって3日、4日、5日と経過してもカピカピにならずに保温できる炊飯器が欲しかったのです。
これでは他のメーカーの方がまだマシです。
三菱や象印等も購入検討していたのですが、やはり保温を一番の決め手としてこの機種を選んだのに。
非常に高い買い物だったのでガマンして使っていますが本当に泣きたい気分です。
今もこのクソ寒い中結局2日に1回米を研いでいます。
書込番号:15638103
0点


「東芝 > RC-10VGD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/01/22 17:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/15 21:04:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/01 18:13:39 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/18 23:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/09 23:42:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/09 16:52:39 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/10 0:05:14 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/09 22:51:06 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/09 0:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/18 13:41:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





