真空圧力 かまど炊き RC-10VXF
- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力 かまど炊き RC-10VXF
この機種と、1ランク下のRC-10VSFとで、どっちがいいか悩んでます。
多少の違いはあるようですが、値段の差ほどの違いを感じられるのかどうかがポイントです。
(現時点のここでの価格差は、5000円程度のようです。)
ご存知の方、おしえてください。
書込番号:16100200
1点

10VXFは東芝の中級機で本来は3万円前後の製品です。
まもなく新機種発表があるのか例年よりも早く安くなっているので
カカクコムの今の付値程度で購入できるのであれば間違いなくVXFでよいでしょう。
2万強だして買えたのは元来VSFクラスです。
書込番号:16100547
0点

黒蜜飴玉さん
早速の買いこみありがとうございました。
現状の価格差の事情は何となくわかりました。
それでは、買って使ったときにRC-10VXFの方が良い点は具体的にどんなところでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
書込番号:16102686
0点

>買って使ったときにRC-10VXFの方が良い点は具体的にどんなところでしょうか?
大きな違いは加えれる圧力の違いで、VXFは1.2気圧で105度まで、VSFは1.05気圧なので101度までなります。
4度の差なんてと思うかもしれませんが、やはり味に差が出てきます。
そして、VSFとVXFは内釜の厚さが異なります。天ぷら鍋を想像していただければわかりますが
熱を逃さず安定した温度でうまい天ぷらを揚げるのは、厚みのある天ぷら鍋であることが多いです。
厚みのあるVXFの内釜のほうが温度が安定して釜の上部も中心部も下部も全体的に美味くなりやすくなります。
また、VSFはメーカーが設定している一番美味しいコースは本かまどコースになりますが
VXFは元来東芝最上位機種に搭載されていたかまど職人コースがある点も見逃せないです。
味にどこまでこだわるか、こればかりはネット上では無理がありますので、以上の違いと5000円の差をどう見るかになってくると思います。
書込番号:16108163
2点

黒蜜飴玉さん
詳しい解説をありがとうございました。
値段の違いが納得できました。
結論としては、RC-10VXFの購入を目指したいと思います。
大変、ありがとうございました。
書込番号:16115055
0点


「東芝 > 真空圧力 かまど炊き RC-10VXF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/07/23 8:57:54 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/04 16:25:15 |
![]() ![]() |
14 | 2016/12/08 11:30:47 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/23 23:50:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/04 22:16:23 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/12 0:47:32 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/24 18:26:32 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/15 2:59:19 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/30 17:57:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





