『元の便座を取り外せない』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

温水貯蔵方式:瞬間式 操作パネル:壁掛け型 脱臭機能:○ フタ自動開閉:○ KMシリーズ TCF722のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KMシリーズ TCF722の価格比較
  • KMシリーズ TCF722のスペック・仕様
  • KMシリーズ TCF722のレビュー
  • KMシリーズ TCF722のクチコミ
  • KMシリーズ TCF722の画像・動画
  • KMシリーズ TCF722のピックアップリスト
  • KMシリーズ TCF722のオークション

KMシリーズ TCF722TOTO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 登録日:2012年10月16日

  • KMシリーズ TCF722の価格比較
  • KMシリーズ TCF722のスペック・仕様
  • KMシリーズ TCF722のレビュー
  • KMシリーズ TCF722のクチコミ
  • KMシリーズ TCF722の画像・動画
  • KMシリーズ TCF722のピックアップリスト
  • KMシリーズ TCF722のオークション

『元の便座を取り外せない』 のクチコミ掲示板

RSS


「KMシリーズ TCF722」のクチコミ掲示板に
KMシリーズ TCF722を新規書き込みKMシリーズ TCF722をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 元の便座を取り外せない

2014/10/25 20:58(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF722

スレ主 55mi-koさん
クチコミ投稿数:3件

横から見たとき

ねじのアップ

TCF722を購入しました。
元の便座はINAXのC-20Pの普通便座なのですが、止めてあるのが金属のナットではなく、プラスチック?でしょうか。
見たことのないもので、どうやって外せば良いのかわかりません。
付属の便座はずし工具では全くはまりません。

かたくて手では回らないので自前のレンチで何とか動かそうとしているのですが、金属ではないので
少し削れて来てしまったような気がします。賃貸なのに(汗)
どちらに回せば良いのかもわかりません。
何を使ってどのようにすれば良いか、わかる方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:18091837

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/25 21:20(1年以上前)

引っ越しの度にDIYで取り替えをしている程度の素人ですが、
書き込んでみます。
見た目は普通のネジですので、壊れたら弁償すればいいやと
覚悟を決めて回すしかありません。今までそれでやってきました。
付属の工具は恐らくTOTO用のものなので合わないのだと思います。
あるいは、何種類かに対応する形であってもたまたまINAXのC-20Pには
対応していないだけなのかも。
回す方向は普通の順ネジのはずなので左に回せばゆるむのではないでしょうか?

書込番号:18091936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/10/26 04:19(1年以上前)


スレ主 55mi-koさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/26 08:55(1年以上前)

か。か。く。こむさん、ご返信ありがとうございます!
私はDIYは得意ではないので、どちらに回すかもわからなかったんですよ。
左ですね、助かります。
確かに自分でする以上、ある程度の覚悟は必要ですよね。
ありがとうございます。

MiEVさん、ご返信ありがとうございます!
これは手回しのネジなんですか。
ネジには二箇所出っ張りがあって、手持ちのレンチではうまく回せなかったんです。
教えて頂いたプライヤーやラジオペンチは持っていないので
実家に行って借りて来ようかと思います。
教えていただいてありがとうございます。

書込番号:18093533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/10/26 10:20(1年以上前)

55mi-koさん

お早う御座います。

>かたくて手では回らないので自前のレンチで何とか動かそうとしているのですが、金属ではないので 少し削れて来てしまったような気がします

ブラスチック型のナットを、金属のレンチで外そうと力任せで廻すと、表面が削れたり割れたりする場合が有るので、ナイロンのテープ(絶縁テープで100均のもので良い)やタオル等の滑りにくいものを巻いて表面を保護しながら廻せば大丈夫だと思います。

又、黒い部分に圧着して動かない場合は、かなりの力が必要に成り、無理矢理廻せば折れてしまう可能性が有るので、此の場合はマイナスのドライバーで、ナットの突起部分を鋭角に左方向へ少しづつ叩いて、緩めながら廻す作業を繰り返すしか無いと思います。

写真で見た限りでは、既にギザギザの部分が潰れかけている様なので、くれぐれも金属レンチを直接使用は避けた方が良いですネ。

書込番号:18093798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/10/26 18:05(1年以上前)

その便座は「手締め」が原則です。
なので外すのも手で行います。
締めるのは:時計回し
外すのは:その逆になります。
ナットは樹脂なので固着することはありません。
以外に思うかもしれませんが女性の握力と男性の握力ではかなり違うので
男の人がやればあっさり外れますよ。

あえてトライするならカラスレンチで軽く撮むように外してみてください。

書込番号:18095284

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 55mi-koさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/27 22:56(1年以上前)

みなさま

教えて頂いた方法でいろいろ試したのですが、私の力ではどうしても出来なかったので、
事情を説明して設備会社の人に来て貰って、ネジだけ外して貰いました。
私がゴチャゴチャいじったせいか?その方もすんなりとは外せなかったのですが、結局は手でいけたようです。
その後は説明書を見て、スムーズに取り付けることが出来ました!
親切に教えてくださって、本当に助かりました。どうもありがとうございました!!

クチコミハンターさん、ご返信ありがとうございました。
教えて頂いた、マイナスドライバーで少しずつ叩く方法も試してみたのですが
狭いところにネジがついているので、角度が変わるとすぐに叩けなくなってしまったんです・・・。
少しでも回ったら手で行けるかと思ったのですが、そうは行かなくて困っちゃいました。

初夏の飛魚さん、ご返信ありがとうございました
手締めなんですね〜、そんなネジもあるんですね。
あっさりとは行かなかったようですが、男性に来てもらって外してもらうことができました。
どうもありがとうございました。

書込番号:18100387

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「TOTO > KMシリーズ TCF722」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
製造国他 3 2015/03/16 13:15:05
商品の型番について 3 2015/02/22 14:32:59
ノズルから水が出なくなった 10 2023/11/18 23:02:40
元の便座を取り外せない 6 2014/10/27 22:56:20
取り付けました 0 2014/10/19 9:12:32
きれい除菌水が出過ぎる 10 2014/10/25 21:48:45
KM732よりKM722が安くならないのは? 0 2014/08/17 18:04:03
自動オート開閉について 3 2019/03/18 16:18:32
自分で取付できますか? 2 2014/08/11 20:05:49
設置工事について 9 2014/07/21 8:02:59

「TOTO > KMシリーズ TCF722」のクチコミを見る(全 70件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KMシリーズ TCF722
TOTO

KMシリーズ TCF722

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月16日

KMシリーズ TCF722をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング