

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 1 | 2017年1月15日 08:23 |
![]() |
2 | 0 | 2015年9月26日 21:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3W TCF4831
瞬間式便座温度で、座った時冷たいと感じる方、
温度を上げる事が出来ます。
設定温度22度を29度に。
方法は、
1・リモコンのストップボタンとおしりボタンを同時に10秒以上押す。
2・表示窓に TOMモード
1.やわらかライト …
と表示されます。
3・下の方の11番の省エネ便座温度切替をおす。
音がピッとなれば29度の便座温度になります。
戻す時も同じ様にする。22度に戻す時 はピーとなります。
ただし、電力消費は上がるようです。
お試しください。
13点

うちも2016年の年末にトイレのリフォームに踏み切りました。瞬間暖房便座というものをよく理解しないまま、とりあえず一番いいグレードのものをつけておけば間違いないだろうと安易な考えで決めました。電気代だけのことを考えれば確かにお得なのでしょうが、リフォームが終わってから二週間、色々試行錯誤してみたところやっぱり座った時のヒヤッとする感覚には慣れることはありませんでした。夏場の暑い時期なら気にもならないのでしょうが今は1月、真冬です。これから10年、20年とこの便座に座って用を足すのかと思ったときに悲しくなりました。意を決してTOTOのお客様相談センターに電話しました。すると、これは修理またはアフターの者がおこなう操作なのですが、お客様は緊急を要しておられるようですのでと前置きがあってKyayoさんのおっしゃられている方法を教えてもらいました。これって取扱説明書にも掲載すべきではないでしょうか。大体真冬に待機温度22度って冷たすぎでしょう。百歩譲って22度で待機でもいいです。人感センサーで便座に座る瞬間には人肌になっているのならば。なっていないんです。悲しいことに。できることならば一つ下のグレードで瞬間暖房便座のついていないものに交換してほしいくらいです。使用してしまったので無理なんでしょうが…待機温度を29度に変更してからはヒヤッとする感覚は軽減されましたがやっぱりリフォーム前に使用していた便座ほどの暖かさではありません。我慢するしかないのでしょうね。
書込番号:20570370
9点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





