アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L のクチコミ掲示板

2014年 9月 発売

アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L

  • 水あかが付着しにくい「ウルトラポリッシュ底面」を採用。こまめな手入れなしでも、底面を清潔に保てる電子ケトル。
  • 銀イオンを練りこんだ抗菌素材「マイクロバン」を使用し、プラスチック表面を清潔に保ち、細菌による臭いや着色を抑制している。
  • 先端が細くなった新しい注ぎ口を採用し、お湯がこぼれにくくなった。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lの価格比較
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのスペック・仕様
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのレビュー
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのクチコミ
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lの画像・動画
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのピックアップリスト
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのオークション

アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lティファール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パールホワイト] 発売日:2014年 9月

  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lの価格比較
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのスペック・仕様
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのレビュー
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのクチコミ
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lの画像・動画
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのピックアップリスト
  • アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L

アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L」のクチコミ掲示板に
アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lを新規書き込みアプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

違いを教えて下さい。

2019/10/18 10:21(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L

クチコミ投稿数:81件

初めてすぐに沸くケトルを買おうと思い、ティファールかなぁと調べてるのですが、凄い種類があるので、ビックリしました。
口コミを見てアプレシアウルトラクリーンネオ0.8gがいいのかなぁと考え中なのですが、ジャスティンプラス1.2gの方が安いですね。
何が違うのですか?

書込番号:22994209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/10/18 11:32(1年以上前)

>桃色トカゲさん こんにちは

調べてみると、どちらも消費電力は1250Wで同じなようです。
デザインや、手入れのしやすさ、価格で選んでいいかと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000016430_J0000016439&pd_ctg=2126

書込番号:22994296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2019/10/18 11:52(1年以上前)

>桃色トカゲさん

個人的にはステンレス製で注ぎ口の細長いケトルをお勧めしますよ。

うちはラッセルホブスのを6年近く愛用中です。
ASIN: B00WFQP2XM

ブザーや温度調節は無いですが、とにかく注ぎやすくて、めちゃオシャレなのでお気に入りです。

機能豊富なのはドリテック辺り。
ASIN: B07KS5LBWW

デロンギも人気ありますね。

書込番号:22994319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/18 12:09(1年以上前)

>桃色トカゲさん
全く容量が違うのですが、、
良いのですか?
消費電力云々の前に家族構成で考えないと困った事になるかと。
そこを踏まえてティファールならば、4つのコンセプトの中でどうするか考えては如何ですか?

書込番号:22994342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2019/10/18 12:37(1年以上前)

>桃色トカゲさん
こんにちは。
私も電気ポット購入の際はかなり悩んで色々調べた経験があるので、以下ご参考になれば幸いです。

まず、「アプレシアウルトラクリーンネオ」は「アプレシアプラス」の上位機です。
そして、「ジャスティンプラス」は「アプレシアプラス」の容量を大きくしたバージョンと考えてよいと思います。
だから、アプレシアウルトラクリーンネオ0.8Lより、ジャスティンプラス1.2Lの方が安くなるということになるのだと思います。

容量以外の違いは、まずは、カップ1杯(140ml)を沸かすのに要する時間は、
アプレシアウルトラクリーンネオは約50秒、
ジャスティンプラスは約60秒です。

次に、給水時に蓋を外すか外さないかです。
アプレシアウルトラクリーンネオは蓋を外す必要がありますが、ジャスティンプラスは蓋を外さなくても開けられます。
好みにもよりますが、蓋の開け閉めはジャスティンプラスの方がラクかもしれません。
他方では、蓋を外せる方が中の掃除がしやすいという考え方ももあると思います(もっとも、ジャスティン プラス は、間口が広くなって、水入れやお手入れラクラク!と宣伝されていますね)。

次に、清潔面です。
ジャスティンプラスは基本的にアプレシアウルトラクリーンネオの下位機アプレシアプラスと同じです。
ということで、アプレシアウルトラクリーンネオとアプレシアプラスの違いですが、
アプレシアウルトラクリーンネオは、
本体に、Ag+(銀イオン)配合の抗菌素材「マイクロバン」を使用しています。
ホームページによれば「プラスチックの表面の清潔を保ち、細菌による臭いや着色を防ぎます」、「この抗菌素材は、国際規格(ISO 22196)および日本工業規格(JIS Z 2081)に 適合しています」、「黄色ブドウ球菌の場合、24時間で99.9%の減少が確認されています」と書かれていますね。
「マイクロバン」でググってみたら、抗菌まな板でよく採用されている素材みたいです。
この他には、水あかが付きにくい「ウルトラポリッシュ底面」を採用しています。

余談ですが、私はアプレシアプラスを使ってますが、すぐにお湯が沸く優れものですね。
ただ、格好良さに惹かれてメタリック(シャンパンゴールド)にしたのですが、手垢が付きやすいのが玉に瑕です。
その後、ドリップ用にラッセルホブス7408JP-88も買いました。こちらもすぐに沸くし使い勝手抜群です。

書込番号:22994390

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件

2019/10/20 20:25(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
回答ありがとうございます。
詳細な説明で助かりました。
アプレシアにしようかなと思います。
ラッセルホブスはオシャレなデザインですけど、予算が(^-^;

書込番号:22998948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2019/10/20 20:27(1年以上前)

>kockysさん
回答ありがとうございます。
家族構成は大丈夫です。

書込番号:22998951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2019/10/20 20:28(1年以上前)

>ビビンヌさん
回答ありがとうございます。
ラッセルホブスはオシャレなデザインですけど、予算が(^-^;

書込番号:22998956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2019/10/20 20:29(1年以上前)

>里いもさん
回答ありがとうございます。
アプレシアにしようかなと思います。

書込番号:22998957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセント

2016/04/03 16:08(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L

クチコミ投稿数:721件

取説に『使わない時はコンセントを抜いてください』と書いて
ますが、少し面倒ですね。使うときに、また差し込まないと
ダメだし・・。
なんでコンセントを抜かないとダメなんですかね??

ちなみに、他の方が書いてた『取手が熱すぎて持てない』
なんて事はないです。

書込番号:19754966

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2016/04/03 16:12(1年以上前)

何かの拍子にSWが入ってしまい、過熱する危険があるからですね。

書込番号:19754974

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件

2016/04/03 17:24(1年以上前)

Minerva2000さん
早速のレスありがとうございます<(_ _)>

>何かの拍子にSWが入ってしまい、過熱する危険があるからですね

なるほど・・。安全のためですね。その点さえ気をつければ
問題なしですね。コンセントは差しっぱなしで使います。

ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:19755195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/01 22:26(1年以上前)

日中の不在中に瞬間停電がたまにあります。
この時、コンセントを差したままなら、空焚き→過加熱→発火→火災になりかねません。
空焚き防止機能が付いて入れば、このリスクは減りますが、それでもコンセントを抜く方が良いでしょう。

書込番号:21244582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/10/02 04:16(1年以上前)

こんばんは


留守中に地震や空き巣に遭い倒れて空焚き、水漏れからの電源ショートして火災になる可能性もあります。


転倒センサーが付いていたとしても、水漏れからのショートだとセンサーが働かない可能性もあります。

書込番号:21244996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋は取れるの?

2016/11/09 15:31(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L

クチコミ投稿数:28件

どなたか、書いていらっしゃる方がいましたがこの機種は蓋が取れるんでしょうか?
ティファールに問い合わせた時に、蓋が取れるのは「アプレシア エージー・プラス ロック」と「ラシュレ エージー・プラス ロック 」
だという回答でした。

ウルトラクリーンネオで蓋が取れるのであれば、こちらにしたいと思っているんですが
実際のところどうなんでしょう?

書込番号:20376784

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/11/09 15:36(1年以上前)

http://www.club.t-fal.co.jp/customer_service/useinstructions/ifu_data/kettle/AUCN.pdf

違っていたらごめんなさい?

書込番号:20376792

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2016/11/09 15:58(1年以上前)

やせ太郎さん

早々にありがとうございました。
蓋は取れるみたいですね。
ティファールの問合せ窓口の回答は、なんだったんでしょうね(笑)

書込番号:20376840

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L」のクチコミ掲示板に
アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lを新規書き込みアプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L
ティファール

アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月

アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8Lをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング