Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2015年 7月17日



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
回線契約自体はとっくの昔に切って端末だけデフォルトのAndroid5.0で止めて寝かせていた状態でしたが、アップデート期限が後一年となったのとSIMロック解除もやっておこうと思い立ったのでついでにアップデートも行いました。
ところが、Android6.0にはSIM無しでXPERIAcompanion経由でできましたが、次のステップである7.0は、companion経由でも時間を置いても降って来ませんでした。
docomoに問い合わせたほうが良いかなと思いつつ、SIMロック解除とauのAPN設定を完了して開通してみるとあっさりモバイル通信で降って来ました(勿論通知さえ来ればあとはWi-FiでもOK)
結局auSIMでも良いんかい!?と思いつつSIMが無いとアップデートも出来ないのかという気にも。
ともあれ、まだアップデートをしていない方は期限は2021年の1月いっぱいなのでお忘れ無きよう。
まあ、
今でもこの機種を使い続けている人も少ないでしょうが。
Android7.0にするとBKB50のランチャー機能も含めてsmallアプリの使い勝手が悪くなるのが玉に瑕ですが。
XPERIA独自の機能が残った貴重な機種ですなんですけどね。
当たり前の話ですが、auVoLTE SIM(iPhone用オレンジSIMですが)通話出来ます。
書込番号:23193200
16点

回線契約の有無にかかわらず、窓口にもっていけば修理扱いで無償でバージョンアップして貰えるとの回答を以前メールで頂けました。
以下、ドコモからのメール抜粋です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせの件につきまして、一般的なご案内として、
ドコモでは、ドコモブランドの製品に対し、弊社との
回線契約の有無にかかわらず、全国のドコモショップを
窓口として、製品の点検・修理をはじめ、
製品アップデートなどのアフターサービスを承っております。
ただ、ドコモショップでソフトウェア更新やOSバージョンアップなどの
製品アップデートを承る際は、窓口での即時更新ではなく、
電話機をいったんお預かりしたうえで、修理拠点で更新の作業を行い、
お客様へご返却させていただいております。
あらかじめご了承ください。
※参考までのご案内として、通常10日〜2週間ほどのお時間を
頂戴しております。
※製品アップデートの費用については、無料でございますが、
電話機に破損や水濡れが認められた場合は、
別途、修理費用が発生する場合や、電話機の状態によっては
お預かりできない場合がございます。
書込番号:23193516
13点

>エメマルさん
どうもです。
なるほど。最終手段としてショップに持ち込みも覚悟しましたが、契約が無い今となってはどうもショップに行くとお尻が落ち着きませんな。
裏でなに言われてるか解らないし(笑)
余談ですが、この機種のDアカウントの連絡先アドレスをdocomoメールにしたまま解約したので二段階認証不能でネットでのロック解除に困りましたが、スマホのDアカウント(こちらは解約前提で連絡先をGmailに変えておいた)とIMEIであっさり解除できました。
白ロム購入でロック解除を考えている人はdocomoアカウントは持っておいたほうがお得かもしれませんね。
書込番号:23193577 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ACテンペストさん
自分が持ってるZ4も白ロムとして購入し他社の格安SIMで使用してます
今確認したところ7.0になっています。
SIMがないとバージョンアップしないっていうのはなんか腑に落ちませんね。
パソコン用のSONYソフトはなんの為にあるのか意味がわかりませんね。
書込番号:23194592
12点

>白ロム購入でロック解除を考えている人はdocomoアカウントは持っておいたほうがお得かもしれませんね。
そうですね。dアカウントは回線契約がなくても作れるので、白ロムのSIMロック解除をするたびに適当なdアカウントを作成するのが面倒なら1つ覚えられるのを持っていれば良いと思います。dアカウントが無いと、SIMロック解除は有料だし、ドコモショップまでわざわざ持ち込まなければならないので面倒ですしね。
書込番号:23194714
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/30 3:01:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/26 21:43:22 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/20 10:38:43 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/17 1:25:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/12 9:47:39 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/24 22:54:20 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/18 11:16:52 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/27 20:04:52 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/05 19:11:56 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/30 17:06:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





