『プレフィックス機能』のクチコミ掲示板

docomo AQUOS ケータイ SH-06G

OSにAndroidを採用した折りたたみ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月26日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:123g docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『プレフィックス機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo AQUOS ケータイ SH-06G」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-06Gを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-06Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プレフィックス機能

2017/05/21 07:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:4件

子供の使用を検討しています。
よろしくお願いしますm(_ _)m

こちらの機種はプレフィックス機能は付いていますか?
付いている場合、設定後使用方法は子供でも簡単にできるでしょうか?
電話帳や着信から普通にかけるだけで使えるのが理想です。
説明書を読んでみたのですが、プレフィックス機能が探せなかったので。

こちらの機種以外でも、LINEが使えてプレフィックス機能があるおすすめ機種をご存知でしたら
教えていただけると助かります。
スマホではなくガラホで探してます。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20907023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/05/21 08:32(1年以上前)

プレフィックス機能はついてますね

GooglePlayからアプリが入れれるやつならお好きなやつ入れて自動発信出来るんだろうけど、
そうでないガラホ、従来のガラケーだと先に番号を登録しておく

電話を掛けるとき、電話帳から相手を選ぶ、または090-****-****と相手番号を入力したあとで
メニューから発信設定みたいなのを選んで、プレフィックスを選ぶ感じです

電話番号入力→メニュー押す→発信番号設定を選ぶ→プレフィックスを選ぶとプレフィックス+電話番号で発信
(機種によって呼び出し方とか多少の違いはあるかも)

簡単と言えば簡単だし、面倒と言えば面倒ですかね

プレフィックスを選ばなくても電話は掛けれるから、毎回忘れずにやれるかどうかですね

書込番号:20907135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/05/21 09:00(1年以上前)

回答ありがとうございましたm(_ _)m

わかりやすい説明で助かりました。
携帯に慣れていない子供には難しそうですね。
もうちょっと検討してみます。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20907180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/05/21 09:14(1年以上前)

docomoのケータイだったら基本他の機種でも同じだと思うので、展示機でメニューボタン押してみて何アクションくらい必要か確認してみるといいかもですね

ちなみに毎回必ずプレフィックス番号を使うとかだったら、プレフィックス番号+電話番号で電話帳登録するのが確実&簡単かな?

着信から折り返す場合、未登録の番号に掛ける場合は使えないけど

書込番号:20907211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-06G
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-06G

発売日:2015年 6月26日

docomo AQUOS ケータイ SH-06Gをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング