サイバーショット DSC-WX500 のクチコミ掲示板

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-WX500

  • 光学30倍ズーム搭載モデルとしては世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズを搭載。
  • 被写体の細部まで精細に撮影できる「Exmor R CMOSセンサー」や、最適な設定を自動選択する「プレミアムおまかせオート」を搭載。
  • アングルやポジションの自由度を高める「180度可動式液晶モニター」の搭載で、自分撮りも快適にできる。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション

サイバーショット DSC-WX500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月 5日

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

サイバーショット DSC-WX500 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX500」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX500を新規書き込みサイバーショット DSC-WX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ339

返信48

お気に入りに追加

標準

4Kが撮れない機種は買わない。

2015/05/27 12:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

この機種にしてもTZ70にしても、2015年では当たり前である4K撮影ができないんだよね・・・

その一点だけで、ほかの点がいくら頑張っていても買う対象にはならないんだよね。

ソニーもパナソニックも4Kで高付加価値で勝負したいんでしょ?

だのに4K撮影もできないなんてねえ。

スマホに負けてる状況を何とかしてくださいよ、2社とも。

J5も30P出来て当たり前なのに15Pとかやめてほしいよ。買う算段してたのに落胆しましたよ。

たとえ5分だって良いんだよ。撮れることに意味があるんだから。

ここ2年ぐらい本当に詰まらないね。

4Kは自己撮影自己鑑賞が主だって何度も言ってるだろうが。

書込番号:18814426

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/28 07:59(1年以上前)

尤もらしいこと言ってる割には
実は何もわかってない。
それがこのスレ主の本質(笑)

書込番号:18816837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/05/28 16:05(1年以上前)

>J5も30P出来て当たり前なのに15Pとかやめてほしいよ。買う算段してたのに落胆しましたよ。

>DIGAで見られますけど 普通に… まさか知らないの?

 J5の動画はDIGAで見られるのですか?

書込番号:18817788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2015/05/29 08:45(1年以上前)

メーカーが一部マニアの声を聞く時代は、とっくに終わっていますょ。

書込番号:18819686

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2015/05/29 09:30(1年以上前)

機種不明

DIGA BRZ2000取説 P119

>J5の動画はDIGAで見られるのですか?

J5の動画はMOVなのでDIGAでは取り込めないのでは?
AVCHD、MP4は取り込めるけど。

書込番号:18819752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/29 11:23(1年以上前)

ニコンが、思いっきり言い切ってます!(笑)

http://www.nikon-image.com/products/acil/lineup/j5/features05.html

時代おくれは、某Kの頭の中身だったというオチですな。

書込番号:18819974

ナイスクチコミ!6


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/29 22:00(1年以上前)

テンプル2005さん

>4kビテオカメラで、十分。
>FZ1000にも4k搭載されているけど、マイクが
>三流で使い物にならないし。

FZ1000、めちゃ良いカメラですわ
4Kで録画した画質をHDMIで普通のハイビジョンに直接続してみてごらんなされ
それだけでも感動ものの画質と音です。

テンプル2005さんお持ちのDMC-FZ200よりは格段に進化しておりまっせ

書込番号:18821514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2015/05/29 23:22(1年以上前)

>TSnuclearさん

FZ1000を所持していますが、其れでも良いとは思いません。
別途、マイクが必要と思いました。

あと4k画像を、通常のハイビジョンで表示しても細部が潰れますので意味が無いとは言いませんが
別格とは思いません。
4kは、4k対応のモニターでないと細部まで表示できません。
800万画素画像を、200万画素のモニターで全て表示できる訳では有りません。

本筋は、其処では無いのです。
スレ自体が、意味の無い内容なのですよ。

書込番号:18821791

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/30 19:15(1年以上前)

>この機種にしてもTZ70にしても、2015年では当たり前である4K撮影ができないんだよね・・・

大丈夫!

近い将来、8Kが当たり前のころには4K撮影できるだろう。そう思うよ。

書込番号:18824306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/30 22:51(1年以上前)

> 近い将来、8Kが当たり前のころには4K撮影できるだろう。そう思うよ。

8Kが当たり前になったら、8Kで撮影したくなる様な気が. . .
^_^

書込番号:18825061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

2015/06/04 16:39(1年以上前)

G7という革命児が発表されたわけだが

時代遅れの君たちの意見を聞こうかw

http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/06/jn150604-3/jn150604-3.html

4K動画・4Kフォト
高倍率ズームまでつけて12万とか・・・・・

マットブラックだよ、しかも


すべてのユーザーが欲しがっちまうじゃねえかw

書込番号:18838888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/06 12:01(1年以上前)

だからどうしたの?
私は要らないけど

書込番号:18844799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/06/06 12:17(1年以上前)

早く「4Kカメラ買いました」という書き込み見たいね。
購入報告が一件もないよね。
某記者さんのレビューを聞きたい人が沢山いるのに。
今所有の4Kカメラでいいから画像付きでレビュー頼むよ。

書込番号:18844848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/07 18:31(1年以上前)

こんにちわ。

時代遅れの全てのユーザーを勝手に代表して(笑)

物凄く欲しいです。

書込番号:18849026

ナイスクチコミ!1


SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/18 23:35(1年以上前)

4Kが使えればそれに越したことはない。
それを使う使わないは、利用者が決めればいいこと。

でも、それによって高価になってしまうのなら現状のままでいい。

書込番号:18885389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


どがんさん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/22 23:15(1年以上前)

この値段で4k撮れないって言われてもね・・・
4k撮りたいのなら高いの買えばいいのでは??

書込番号:18898780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/23 06:21(1年以上前)

>2015年では当たり前である4K撮影・・・

ま、4K撮れたとして

当然、4Kモニタとか、4Kテレビをもっているんだよね?

まさか、PCの画面で見るとかじゃないよね?

書込番号:18899315

ナイスクチコミ!0


hiirohさん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/27 00:53(1年以上前)

>すべてのユーザーが欲しがっちまうじゃねえかw

こんなカメラ買って何を撮るんですか?

ティッシュの動画でも撮るんですか?

書込番号:18912046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/10/05 19:21(1年以上前)

ちょっと前進しましたね(飽くまで「一時的に」!)。今後、H.265が主流になるでしょうね。

・4K撮影動画やハイレゾ音源を一時的にブルーレイディスクやSeeQVault規格のUSBハードディスクへバックアップ
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/ubz1/4kcontent.html

書込番号:19201925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/11/05 14:23(1年以上前)

杉田せつなさん

もうお読みになっていないと思いますが、認識違いがあったので、補足します。

UHD BDには、録画規格が存在しません(この点は以前から承知していました)。これは日本以外ではレコーダーが殆ど売られていないため、必要性が認知されていないからです。今後も策定しない可能性が高いので、4KをBDに落とすのは無理と思っていて下さい(出来るようになったら、ラッキーと言う感じ)。

なお、↓に、ソニーのデジタルビデオカメラも掲載されています。これらの4Kは、XAVC S(名称だけ異なりますが、実質的にMP4です)で収録されるので、パナソニックの4K対応BDレコーダーなら、パナソニック、ソニーのデジタルカメラ(α7Sii等は非掲載ですが、OKのはず)、デジタルビデオカメラ、ソニーのスマートフォンから、4Kを取り込めます。ただし、4Kの場合は、纏めての再生が出来なくて、ファイル毎になるようです。そのうち、解決出来そうな問題とは思いますが‥‥。

一方、ソニーの4K対応BDレコーダーには、ソニーのデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、スマートフォン等から4Kを取り込む事は出来ません(そもそもMP4を取り込めません)。

・パナソニック:BDレコーダー(例)への4K取り込み状況
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/bw_8su/ubz1_usb.html

今でも、動画形式による取り扱いの違いで困っている方が結構いるので、4Kが普及すると、色々混乱しそうですね。特に、UHD BDに録画規格が存在しない事は、周知徹底して欲しいですね(UHD BDプレーヤー兼BDレコーダーは、コンボレコーダー??と名乗る等で)。

4Kを視聴するのは、パナソニックのBDレコーダーを除けば、サーバー、ネットにアクセス、媒体ならSDカード等になると思います。

書込番号:19290198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/17 14:34(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

いろいろ調べて下さりありがとうございました。勉強になりました。
m(_ _)m

書込番号:19325763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX500」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX500を新規書き込みサイバーショット DSC-WX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX500
SONY

サイバーショット DSC-WX500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

サイバーショット DSC-WX500をお気に入り製品に追加する <1958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング