極め炊き NP-WD10
- 沸とう時の吹きこぼれを防ぐ「新うるおい二重内ぶた」を採用し、高火力での炊飯によりふっくらとしたごはんを炊くことができる。
- 内釜外面の塗料に鉄成分を添加した「鉄器コート」を施すことで、発熱効率をアップさせ、“南部鉄器”に近付けた高火力を実現。
- ごはんの食べやすさに配慮した「やわらか」メニューを搭載し、「やわらか」と「よりやわらか」の2通りで炊き分けられる。
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WD10
先週購入し、今日で一週間経過しました。
表題の通り、蓋の閉まり具合ですがアルミ製?の2枚の爪にひっかかるような感じで、グッと押し込まないと閉まりません。
閉める時に擦れる音がします。
機密性の物なので仕様かと思いましたが、本日電気屋で展示品確認しましたが、すんなり閉まりました。
また明日他の電気屋の展示品で確認しようと思っていますが、皆様の蓋はいかがでしょうか?
書込番号:20048498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
内蓋を2枚とも外して閉める、後は1枚ずつセットしてみる。どれが原因か 切り分けできますか
書込番号:20049563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>主婦ママさん
いずれかの部品の精度が悪いのは確かのようですから、その件を購入先店舗に申告し、初期不良として交換してもらったほうが良いでしょう。
購入から10日ほど経過してますが、大体2週間以内、わかってる店なら1ヶ月以内は初期不良として処理されます。
書込番号:20054444
5点
コメントありがとうございます
返信遅くなり、大変申し訳ありません
蓋一枚ずつとって閉まりを確認しましたが、一枚、二枚、問題なかったです
どうやら炊飯後の閉まりが悪いようですが、仕様ですかね
子供達の力では閉まりきらないです
月曜日、メーカーに確認してみます
書込番号:20061872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみません、4コメはx_nakaさんへの返信です
書込番号:20061877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>黒蜜飴玉さん
コメントありがとうございます
返信遅くなり申し訳ありません
部品の不良でしょうか
炊飯後の蓋の状態が悪いのですが、これは通常ではないのでしょうか
さすがに炊飯後の蓋の締まり具合は店頭では確認出来ないので、月曜日メーカーに確認とってみます
書込番号:20061886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主です
蓋の締まり具合と、開き具合ですが
炊飯後に限り
閉める時はグッと押し込まないと閉まらない
やはり爪の部分に擦れる音がする
開ける時はボタン押してもすぐに開かず
タイムラグでゆ〜っくり開く感じです
開く時も2枚の爪に擦れる音がします
皆様の炊飯器はいかがですか?
炊飯前後で蓋の締まり具合は同じでしょうか?
仕様であればこのまま使って行く予定ですが
これが異常であればメーカー確認後、購入店舗に持ち込み予定です。
宜しくお願いします。
書込番号:20061901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「象印 > 極め炊き NP-WD10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2016/07/25 8:12:57 | |
| 9 | 2016/07/07 19:39:23 | |
| 2 | 2016/07/29 22:40:44 | |
| 2 | 2016/05/28 11:08:30 | |
| 3 | 2016/01/17 9:32:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)








