プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信44

お気に入りに追加

標準

DLNAクライアント機能ないのかあ。

2013/10/31 12:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131031_621676.html

アプデで追加されるのを待っています。

書込番号:16777214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/31 12:43(1年以上前)

うわっ!マジですか?

DLNAに対応するまではPS4を買ってもPS3は手放せないですね。

PS3 Media Severを使っているので。

PS3もアプデで切られたりして・・・

書込番号:16777228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/10/31 14:47(1年以上前)

PS3は、ゲームはプレイしないでNetwork Media Playerとして使っている人も結構いますよね。
私もその一人ですが、そのクライアント機能を新型で省くとはどういうことなのでしょう。
要望が多ければ、アプデで追加する可能性はあり得ますが・・・

書込番号:16777550

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/31 14:54(1年以上前)

nasneもVITAもDLNA規格には準拠していないので、そっちの方針かもしれませんね。

X-BOXにつきいる隙を与えてしまいそうです。

書込番号:16777573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/31 15:57(1年以上前)

具体的にps3で出来たけど、ps4で出来ない事ってなんですか?

書込番号:16777740

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/31 15:58(1年以上前)

カ・ドゥーさん

DLNA以外に、ってことですか?

書込番号:16777744

ナイスクチコミ!2


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/31 21:16(1年以上前)

すみません、素人でわからないのですが、
DLNAクライアント機能があると何ができるんですか?

書込番号:16778878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2013/10/31 21:33(1年以上前)

これは痛恨ですね・・・

ただ、Vitaもこれに関するQ&Aの回答が
Q.PS Vita は DLNA に対応していますか?
A.いいえ、現時点では対応していません。

なので、ファームウェアのアップで対応できる可能性は残しているように思えます。
PS4も同様なのかもしれません。

セキュリティの問題なのか、改造を恐れての事なのかはわかりませんが、
Vitaも含めて、ユーザーの声が大きければ、機能追加はあるのではないか、
そう思えます。

書込番号:16778962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/10/31 22:13(1年以上前)

普通に考えてPS4ならメディアサーバーにするんじゃないですか?
PS3はシングルタスクOSだったのでできなかっただけですし。

書込番号:16779146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2013/10/31 22:23(1年以上前)

うーん、勿論サーバー機能だってあった方が嬉しいですが、
外付けHDDに対応していない事を考えると、音楽や画像、映像などを
そう多くは溜め込めにくいですし、個人的には両面が最高ですが、
片面ならクライアント機能の方が嬉しいです。

書込番号:16779190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/10/31 22:38(1年以上前)

sasa2010さん
>DLNAクライアント機能があると何ができるんですか?

ここを読んでください↓
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/504/~/ps3%E3%81%AEdlna%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F

HDDレコーダーで録画した番組を、別室のPS3で再生することも出来ます。
非常に便利な機能なんですよ。

書込番号:16779273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件

2013/10/31 22:47(1年以上前)

サーバー or クライアント

どちらか選べと言われればクライアントだなあ。

書込番号:16779321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/31 22:58(1年以上前)

まるるうさんありがとうございます。

リンク先で確認しましたが、つまりDLNAサーバー機能を持った機器にあるコンテンツを、
クライアント機能でアクセスして再生可能ということですね。

PS4にクライアント機能があれば、そのサーバーにアクセスできるということですね。

・・・


いろいろ考えてみましたが、確かに便利かもしれませんね。ただ、DLNAサーバー機能を持った機器がうちにはないので、やはりいまのところは不要といったところですね。

書込番号:16779382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2013/10/31 23:59(1年以上前)

先行発売されるアメリカにて大量のアメリカ人に人柱になってもらう。
訴訟王国アメリカで日々怯えながら新ファームをリリース。
ヌルい日本とは違って神憑り的なペースで続々新ファームリリース。
それを数回繰り返して、使える状態になったファームが完成。
ようやくAV機器との連携もカタチになる。
満を持して日本でPS4発売。

こうでも思わなきゃアメリカ先行発売なんて納得できん(^^;;

鬼のようなバッシングを期待してます>アメリカ人

書込番号:16779624

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/01 16:37(1年以上前)

>外付けHDDに対応していない

当然メディアサーバー追加時に対応が前提になりますよね。
なんのためのUSB3.0搭載なのか・・・。

ところでDLNAってとても使いにくいので一度構築してみてやめてしまいました。
あのクライアント側の操作制約で皆さん使っているんですか?

書込番号:16781513

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/11/01 16:44(1年以上前)

>あのクライアント側の操作制約

何か不都合な制約がありますか?

構築環境次第ではグレーなほどフリーだと思うのですが。

SCEがよく許可してくれているな、と思っていつも使っていますよ。

書込番号:16781528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/01 17:12(1年以上前)

>構築環境次第

これはサーバー側に起因するということをいっていますか?
フォルダ階層制限やファイル数制限など大量ファイルになればなるほど検索性が落ちてしまって。
整理するのにも制約があるので難儀しました。

書込番号:16781604

ナイスクチコミ!1


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/02 16:45(1年以上前)

> 続いてPS4のFAQより。
> これらの機能は、2つ目のアプデ(Day-1の次の)で提供される。2013年末〜2014年頭になるとのこと。

> ・既存のヘッドセットをサポート
> ・MP3サポート。ゲーム中、ゲーム以外両方で
> ・プレイ中のサスペンドとレジューム機能
> ・DLNAをサポート

アップデートでどうとでも変更できるので 今の情報で判断しないほうがいいですよ

書込番号:16785548

ナイスクチコミ!6


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/02 22:56(1年以上前)

辰悟さん

アップデートで適用予定なんですね。
いいこと聞きました^^

DLNAとMP3は対応しないって聞いて落ち込んでいたもので
良報でした。


外付けHDDに対応しないのは痛いですけど、PS4の安定性を考えて
1プラッタの1TB HDDに換装しようかな〜

書込番号:16787022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/08 22:58(1年以上前)

X86系だから、BIOSいじれれば、Windowsもインストール可能ってことで、「セキュリティー面」からいって、ハードウェア上で、「ウィルス対策」していなければ、LANでつながった他のマシンから、「ウィルス感染」がありえます。

勿論、「セキュリティーソフトベンダー」もPS4対応の「ウィルス対策ソフト」出すでしょう。Win 8がまだ「セキュリティーの更新」で、「穴ふさぎ」をやっていますから、永遠に続く問題です。

書込番号:16811803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/09 00:27(1年以上前)

DLNAの話題と関係あるの?

書込番号:16812174

ナイスクチコミ!3


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パッケージ

2013/11/16 23:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20131116006/
(なんか重いですが。)
環境への配慮も有ると思いますけど、
パッケージが初期型のPS3と比べるとかなり簡素化されていますね。
(初期型PS3は箱から出し難かったので、出しやすそうなのはよさそうですが)

PS2とPS3は初期型購入してきていますが、今回は様子見の予定ですが、
日本より海外発売が先というのはなんとなく…

書込番号:16845228

ナイスクチコミ!1


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/19 00:50(1年以上前)

海外版と日本での違いは
KNACKの帯が箱に巻いてあるぐらいでしょうかねぇ^^;
発売日に買う予定ですが2月は遠すぎ..

書込番号:16853682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/19 22:04(1年以上前)

PS4はソニーがPS3以来7年ぶりに送り出す新型のゲームハード。Microsoftも、Xbox 360の次の世代の機種であるXbox Oneを用意してこれを迎え撃つ構えを取っています。本日、PS4の発売日が国内では来年の2月22日になることが明らかになりましたが、Xbox Oneも北米など13の地域で11月22日発売予定となっているものの、国内での発売日は不明です。また、すでに発売されている任天堂のWiiUは北米向け価格を299.99ドル(約2万9900円)に下げる対抗策を講じています。

PS4の価格は、本体の通常パックが税込4万1979円、Playstation Cameraを同梱したものが税込4万6719円。
海外では11月に発売されるのに対して、国内では2014年2月に先送りになった理由について

>SCEは欧米の有力ソフトの供給が遅れたためと説明。海外では遅れがないため、ローカライズが間に合わないとみられています。

このため、日本向けにはPS4本体とゲームソフト「KNACK」のプロダクトコード、1年間の延長保証をセットにした「PlayStation4 First Limited Pack」が用意されるとのこと。これは数量限定商品で、価格はノーマルと同じ税込4万1979円。カメラ同梱版も用意されています。


http://gigazine.net/news/20130909-ps4-release-in-jpn-2014/

書込番号:16856806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:49件

こんばんは。
発売されたみたいで比較動画上がってますがヌルヌルですね。

日本での発売が待ち遠しい・・。

書込番号:16848346

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ115

返信60

お気に入りに追加

標準

保証延長がおすすめ

2013/10/19 00:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:183件

下でタイトル違いでコメントしてしまったので改めて

PS4の購入って最低でも3年保証がいいと思う、PS2にしろ3にしろ、2年目移行にどこかしらの故障が発生してる人が多く結局長く使う人は故障で2台目とか買ってる。
5年保証があれば尚よし、店によって7年保証も扱ってるところがあるけど、ここまでいくと長すぎかな^^;
でもPS5?まで持たせたい人は迷うこと無く7年保証だよね、故障確率大(笑)
しかもソニーって、故障に関するサポートがあまり良くなく、知り合いで一年半で故障して、有料で修理、三ヶ月後同じ症状がでてサポートに交渉したものの、また有料で修理、この話聞いたら、ソニー製品は延長保証は絶対だなと思った。
任天堂を見習ってほしい。

よくある故障の主な原因 CD取り出しの故障、電源が入りにくくなる電源部の故障、ゲーム読み取りの不具合

因みに上記の事を考えるとビックカメラでの予約がおすすめかと、3年保証で46,100円はいいかも。

書込番号:16724131

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 00:39(1年以上前)

「3年保証で46,100円はいいかも」カメラ付き
ビックカメラは実質延長料がかからない

書込番号:16724152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/19 00:46(1年以上前)

>PS2にしろ3にしろ、2年目移行にどこかしらの故障が発生してる人が多く
結局長く使う人は故障で2台目とか買ってる。

『多く』って、どのくらいの割合で発生してるのでしょうか?

書込番号:16724178

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 01:11(1年以上前)

あ!

今、PS3購入した時のお店見っけちゃった、しかも安い!
保証も当時と同じく3年5年7年と揃ってる!
ビックカメラキャンセルしてこっちで買うかな^^

http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4948872448864/

書込番号:16724244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 01:13(1年以上前)

kakukakushikashikaさん
2,3年後に故障が一般的に多いようです。丁度メーカー保証が切れた時ですね^^;
結局CDプレーヤーな訳だから、何時間も回転させてれば、故障もするってことだね

書込番号:16724254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 01:22(1年以上前)

5年保証、厳重梱包 47,970円で予約しちゃった^^

ここの保証は故障時に送料まで負担してくれるから、とってもおすすめだよ
しかも、所有者が変わっても連絡一つで保証が継続!だったと思う^^;

書込番号:16724281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 01:51(1年以上前)

う〜ん

結局は次々世代機が出るのも7年はかかるだろうし、もしオークションで手放す時も、保証が長いと売値に響いてきそうだから
保証は7年のが良かったかな^^;

書込番号:16724346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 11:58(1年以上前)

kakukakushikashikaさん

多くって人数のことですね、私の友人もその一人ですが、ゲーム量販店の店員さんに聞いても中古などどこかしらの不良品を手放す人が多く、買い取ってから、不良箇所に気づくことがあるみたいです。
中古として販売してからがちょっと厄介で、買い取りの際に念入りに確認するらしいですよ。

ネットで色々調べても、基本的に中古は新品時と比べても寿命がかなり短く、中古ではあまり手を出さないほうがいいみたいです。

書込番号:16725646

ナイスクチコミ!6


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/10/19 12:21(1年以上前)

職場によく来る外交員を思い出しました。
お勤めご苦労さまですw

書込番号:16725755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/10/19 13:36(1年以上前)

当たり前のことではありますが、
保険業が商売として成り立つのは、保険料>保険金と云う
図式が成り立つからです。

つまり統計的に見れば、保険料を払うよりも何か事が起こった時に
随時お金を出す方が安く上がるのが通りです。
例えば、多数の車を営業などに使う企業が対物保険に入らないのは
この辺が理由でしょう。

それでも人は保険に入りますし、実際社会に必要なシステムであるのは
疑いありません。
なら入る基準はとなると、私の場合はいざとなった時の損失が自身の
生活に影響を与えうるか否か、です。
金額で云うと100万円以上の物品には保険を掛けたいですね。

書込番号:16726054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 13:41(1年以上前)

いえいえ^^

保証延長の大切さを一人でも共感していただける方がいたら幸いです
PS4とよりよいお付き合いをしてくださいませm(__)m

書込番号:16726068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 13:44(1年以上前)

47,470円で5年保証 PS4に限らずCDプレーヤーの故障率を考えると私には結構お得な投資に思います。

書込番号:16726082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 14:15(1年以上前)

私ごとの内容でごめんなさいm(__)m

ビックカメラの予約がキャンセルできました^^
実はクレジット払いでの予約だったのでちゃんとキャンセルできるか不安でした^^;
ノジマもキャンセル可能とのこと、5年でもよいのだけどプラス900円で7年だったら最後まで安心したゲーム人生がおくれると思うと悩んでしまいます う〜ん

因みに私はノジマとは何の関係もないですよ^^
少しでもお得に、そして安心できる購入が可能なところを探して辿り着いたのが、ノジマです
ここよりいいと思えるところがあれば勿論そっちに移りますけど^^

書込番号:16726184

ナイスクチコミ!2


KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 18:30(1年以上前)

確かにそうかも。ちょうど自分のPS3も4.50に更新してから起動してPSストアにログイン中にフリーズして見事再起不能になったところ。新しいHDD待ちです。
次買うなら延長保証付けますわ。

書込番号:16727175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/10/19 18:50(1年以上前)

http://qa.biccamera.com/faq/show/275?category_id=1&keyword=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E4%BF%9D%E8%A8%BC+%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%89&page=1&sort=sort_keyword

ビックカメラ.comの延長保証は注文日が開始日です

10月5日予約だと4か月半程保証期間が短くなるので注意です

書込番号:16727235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:183件

2013/10/20 00:05(1年以上前)

ビックカメラキャンセルしてよかった^^

書込番号:16728837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件

2013/10/20 00:31(1年以上前)

ノジマのカメラ付きが完売となりました
もし、ノジマで保証付きで購入された方いましたら教えて欲しいのですが
何年保証にしましたか?

書込番号:16728947

ナイスクチコミ!2


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/20 01:05(1年以上前)

エディオンで予約したままやはり延長保証にひかれノジマの5年保証付きを予約してしまいました。PS3が3年目から読み取り不良になった経験がある為です。

書込番号:16729079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/20 05:49(1年以上前)

>基本的に中古は新品時と比べても寿命がかなり短く…

因みに私の中古の初代PS3は購入から約4年半経ちますが、未だに現役バリバリです(笑)、逆にもう一台の新品の初代PS3は5年目でHDDの不具合が出て、自分で換装(60GB→500GB)して事無きを得ています。

電化製品なので当たり外れがあるので一概には言えませんが、一葉に中古がダメとは言えないかも知れません…私の知人の多くは、初代PS3を所有していて故障で修理した人は意外に少なく、3代目か4代目のモデルチェンジ後以降のPS3で2年前後で修理に出さざるを得ないパターンが非常に多く見られる様です。

PSのこれまでの経緯を観てみると新規立ち上げの製品のクォリティーが高く、モデルチェンジをするに伴って価格改定もしているのでコストダウンの為に部品のクォリティーを下げている可能性が高いです。

おそらくPS4にも同じ事が言えると思うので、初期型は案外故障は少ないかも知れません。
…今までの経験上、PSの故障は光学ドライブの読み取りエラーかHDDの故障が中心で、CPUやマザーボードを交換しなければならない様な致命的な故障はあまり起こらないです。
SONYの場合だいたいの修理は9,870円なので、僅かな金額で保証を延長出来るなら良いかも知れません…しかし多くの場合、お店で付ける延長保証はメーカーの保証とは異なり、保証対象の範囲が非常に限られているのが通例なので注意が必要です。
…以前に私もPSPの時に延長保証を利用した事があって、その時は光学レンズの読み込み不良とアナログスティックのガタつきで修理依頼をしたのですが「お客様のメンテナンス不足や使用状態によって異なる事象に関しては保証の対象外です」と、修理して貰えませんでした…納得出来なかったので食い下がったのですが「保証規定に書いてある」の一点張りで、結局メーカーに修理に出したので延長保証の為に払ったお金は無駄に終わりました…皆さんも保証規定は隅から隅までよく読んで気を付けてください。

…余談ですが、PSクリニックの修理代金は値切ることも可能です、以前PS2で1年半位で修理に出した時に修理代金9,682円と言われて「大した修理じゃないのに納得出来ない」とゴネたら「では、いくらならご納得頂けますか?」と聞かれたので「せいぜい3,000円位でしょ」と言ったら本当に3,000円になりました。
そして同PS2を4年程使用した後、本体と外付けHDDに複合的なトラブルで修理に出したのですが原因不明で、当時FF-XIオンラインをやっている最中だったのでめちゃめちゃ文句言ったら、何と…無償で新品交換してくれたのには驚きました…(そんなに恫喝した訳でもないのに(笑))

書込番号:16729432

ナイスクチコミ!1


Z-SLASHさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/20 07:29(1年以上前)

延長保証で私は光学レンズの不良を修理してくれましたよ、体外通常使用時は直してもらえるものですが・・・
お店によってまちまちなんですな。

書込番号:16729600

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/20 08:31(1年以上前)

自分は60GBモデルが2回とも、2年目で壊れましたけど、しかも同じ症状でメイン基盤故障です。

当たりハズレもあるかも知れませんが、稼働時間で年数が変わると思います
友達は40GBでも同じ症状で壊れましたので初期モデルだから壊れにくいとは一概には、言えないと思います。

書込番号:16729832

ナイスクチコミ!4


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

メタルギア5

2013/11/09 23:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

メタルギア5の欧州での発売日が、2014年春に予定しているそうです。
日本での販売は決まってないですが、同封パックは販売しないのかな?

価格は、PS3版とXbox 360版が29.99ユーロ、PS3とXbox 360のダウンロード版が19.99ユーロ、PS4とXbox Oneのダウンロード版が29.99ユーロ

書込番号:16815940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/10 23:21(1年以上前)

ついに待ちに待ったMG5がきたか^^

春っていっても6月発売とかもあるから
だいぶ気長に待ちますかw

PS4の同封版は生産が落ち着いているならありそうですね(^^)

書込番号:16820497

ナイスクチコミ!1


刹神さん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/11 14:15(1年以上前)

プロローグ的なGround Zeroですか?
どちらにせよ楽しみです

書込番号:16822318

ナイスクチコミ!1


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2013/11/11 21:37(1年以上前)

グラウンドゼロとファントムペインは一緒だと思います。
pw(前作)の1年後のGZで、とんでもない事が起きて9年後のファントムペインに繋がっているそうです。

消費税が上がった後だと、限定カラーのPS4じゃないとあんまりお得感が無いかも。

書込番号:16823973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/12 07:46(1年以上前)

この記事ですね?

http://www.famitsu.com/news/201311/04042685.html

どちらにしてもプロローグ部分だけの発売だし、PS3でも出るみたいですね。
本編がでるのならPS4も買うかもしれませんが・・・うーんw

MG5はとても楽しみにしているし、本編発売時は絶対PS4も購入すると思いますが、今回はスルーかなw


それにしても本体といいソフトといい、最近は日本発売は後発だなぁ・・・

書込番号:16825522

ナイスクチコミ!1


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2013/11/12 12:38(1年以上前)

すいません
よく呼んだら別みたいですね、結局1枚には収まらなかったのか?

書込番号:16826356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/12 13:06(1年以上前)

おそらくファントムペインパートの方が当初の予定よりも難航しているのか、更なるクオリティアップを目指しているのか、完成が先になる感じなんじゃないんでしょうかね。
で、グランドゼロパートは完成していると。

僕個人としては、その9年の月日が別製品でまたがれるとしたら少し残念です。

書込番号:16826449

ナイスクチコミ!1


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2013/11/16 21:38(1年以上前)

日本での発売予定は2014年春で、2980円だそうです。

書込番号:16844593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

PS4はフレンドを「2000人」登録できるそうですの。
PS3が「100人」ですので「20倍」増える事になりますわ。

http://press-start.com.au/2013/07/29/ps4-party-chat-2000-friends-confirmed/

書込番号:16418658

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/07/30 14:46(1年以上前)

う〜ん?誠に遺憾ながら貼り付け先が異国語で良く判りませんが、PS3やVitaのフレンドはアカウント管理だったはず。

PS4だけの別枠ができるのかな?それとも、PS4発売後は従来の枠が2000に増えるのかな?

書込番号:16418842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/07/30 17:13(1年以上前)

普通に考えるとPS4発売後にPSNサービスがアップデートされてフレンド登録可能数が100→2,000人に増員されるってコトなのでしょうけれど、PS3のXMBを思い浮かべると表示にかなり時間がかかりそうな気がしますね。
それ以前に私は2,000人も憶えられる自信がないですがwww

書込番号:16419102

ナイスクチコミ!3


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/30 19:15(1年以上前)

皆さんどんな感じでフレ登録してるでしょうね
ゲームで合ったら初対面でも即申し込みかな?
パズドラ感覚ならすぐに2000人いきそう・・

私は知り合いや、ある程度チャットで話しの流れからするので数える程しか居ません(^-^;

Kiznaさんとフレ登録してみたいですね!
会話が楽しそう( ´艸`)

書込番号:16419420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/07/30 19:57(1年以上前)

はっ、確かに既存データとの整合性はどうするのかしらね。
他にも「PSN IDが利用できる」というお話もございますので、私も耀騎さんの書かれた様な事を考えていましたわ。
美淋さん、もし一緒になった際は宜しくお願いしますの。
私も数回遊んで楽しかった方しかフレンドのお願いをしておりませんのでそれほど多く無かったのですが、PS Vita「どこでもいっしょ」でフレンド数が多く無いと遊び難かったので、一気にフレンド登録をお願いしましたわ(*≧∀≦*)

書込番号:16419548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/05 10:36(1年以上前)

2000人も友達いりませんね。

PS4はオンライン重視の方に変わるから、アピールポイントとしているんでしょうけど、うーん、私には不要ですね・・・・。

書込番号:16438593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/07 17:00(1年以上前)

不満が上がってたPS3の数字から増える事はいいと思う

>美淋さん
PSHomeでスゲー増えました

書込番号:16446071

ナイスクチコミ!1


神回線さん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/24 13:50(1年以上前)

そもそも2000人も登録できるようにする意味が解らん。しょーもない。

書込番号:16502048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/11/09 10:34(1年以上前)

おや?MAX100人のフレンドと遊んで頂いていますが、
今まで届かなかったフレンド依頼が何通か届いていますな。

PSNのフレンド登録数の上限が早くも変わっています?

書込番号:16813211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/11/11 22:01(1年以上前)

100人を超えてフレンド登録増加中。

ただ、
1.各ソフトの上限100人は超えない。例えば、101人目以降のフレンドはみんいつの庭には現れないが、アクティビティーにはコメントが表示される。
2.同一人物からの依頼でも、PS3から開けると定員オーバーで登録できませんと云うような感じのコメントが出るが、PS Vitaから開けるとあっさり登録される。
3.現在の処、101人目以降はVitaでもフレンドアプリから確認できるだけで、全く一緒には遊べていない。

書込番号:16824138

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング