iPod touch 第6世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2015年 7月16日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
当方iOS11.2なのですが、バッテリーが100%でケーブルを抜くと、すぐに99%になります。1度appleに本体交換をしてもらってもこの症状です!サポートに電話しても曖昧な答えしか返ってきません!
どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
そして、この症状の原因はなんなんでしょうか?
教えていただけると幸いです。
書込番号:21409479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もともとバッテリの容量を正確に測定することは不可能で、数字はあくまで目安でしかないです。
バッテリがへたってきたり、充放電のやり方によっては、そういう症状が出やすくなることもあります。
いずれにしても表示上の問題でしかなく、バッテリ自体の性能とは関係ありません。あまり気にしないことです。
どうしても気になるなら、フル充電・フル放電を数回繰り返してみてください。バッテリ表示が補正され、正常になることもあります。
あるいはいずれOSのアップデートで直るかもしれません。
書込番号:21409489
![]()
3点
もう40回くらい充放電を繰り返しても治らないんですよね....交換前の端末も同じ症状で、交換後の端末もこの症状なんです。友人のiPodは特に表記がおかしいとかはありませんでした。
書込番号:21409498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
100%になるのを待ってて、すぐ抜けばそうなるでしょう。
しばらくケーブルをつなぎっぱにしてから抜けば、暫くは100%を維持します。
バッテリーの寿命に対して良いか悪いかは別として、100%になっても、少し充電出来る余力が残っています。
書込番号:21409839
![]()
1点
充電完了から5時間くらい待ってもこの症状なんです、、、
書込番号:21409960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通より短時間しかバッテリがもたなら別として、気温とか色々な条件で100%って出ないだけで、問題なし。
気にし過ぎ。
>もう40回くらい充放電を繰り返しても治らないんですよね
そんな事してる方が、よっぽどバッテリに良くないでしょう。
書込番号:21410290
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/11/13 8:23:10 | |
| 2 | 2022/09/01 11:30:03 | |
| 7 | 2021/10/11 17:34:59 | |
| 7 | 2021/06/06 16:17:15 | |
| 5 | 2021/04/10 10:19:09 | |
| 4 | 2021/02/23 15:13:01 | |
| 0 | 2020/04/19 16:42:06 | |
| 0 | 2020/04/07 12:45:29 | |
| 9 | 2020/02/16 13:00:29 | |
| 0 | 2020/01/01 2:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








