真空チルド R-X5700F
- 北海道大学との共同研究により、野菜を新鮮に保存するための「プラチナ触媒」を家庭用冷蔵庫で初めて採用。
- 「新鮮スリープ野菜室」と「真空チルドルーム」は、プラチナ触媒を用いたことで保存性能が向上している。
- 5つの冷媒口を設け、運転状況に合わせて経路の切り替えを1つのバルブで行う業界初の省エネ技術「マルチバルブ制御」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5700F
本日、ヤマダ電機にてRーX5700Fクリスタルミラーが10年保証、配送料税込\172,800買いでしょうか?
書込番号:20185937
1点

>ぶるーらいおん406さん
こんにちは
発売してから1年以上経過してますし、在庫が薄くなってきたのかネットでは値上がり傾向に転じているようです。
価格.com掲載店でも、スレ主さまが提示してもらった金額よりも高くなってきてます。
配達、10年保証付きですので、条件としては悪くないように思いますが。
他の店舗と比べてもヤマダが一番安かったんですかね?
さらなる値引きを交渉して、どこまで下げてくれるのか。
170000万ちょうどなら買うとか言うだけ言ってみては?
ぎりぎりの値段と言われたら、それで購入でもいいような気がしますが。
書込番号:20186542
0点

>ぶるーらいおん406さん
こんにちは。
在庫品ですか?展示品ですか?
冷蔵庫は例年夏に一番お買い得になりやすい商品です。
そして、お盆過ぎから、早ければ7月下旬には在庫がどんどん無くなって行きます。
ですから、夏なら15万以下で購入なさった方もちらほらおられるみたいです。
さて、こういう所が現状なので、まだ在庫が残っているなら、処分したい気持ちがあるでしょうから、
駄目元でも、もう少し価格交渉されてはどうでしょうか?
他界された流通ジャーナリスト金子さんが生前おっしゃっておられた事ですが、
「交渉はサザエさんの時間にする!」(日曜の夕方って事)
私は不思議とこの時間の交渉で、割と価格コムの安値を下回る値段で購入出来てますよ。
これがもし展示品であるなら、口には出さなくとも、「1年間コッテリ展示してその価格かよ!」
と思って交渉された方が良いと思います。
書込番号:20188188
4点

アドバイスありがとうございます。
商品は在庫品で、ダメ元で交渉したところ税込169,000円で購入することができました!
すんなり下げてくれたので気持ちの良い買い物になりました。
書込番号:20193365
0点


「日立 > 真空チルド R-X5700F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/12/15 11:02:05 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/15 9:38:25 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/18 19:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/12 16:14:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/15 14:04:19 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/16 0:15:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/27 22:57:24 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/05 13:56:37 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/03 13:56:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/28 16:22:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





