2015年 9月15日 発売
F-VXL70
- 強力な下吸い込みを可能にした「メガキャッチフォルム」を採用し、床上30cm付近の花粉やハウスダストを強力に吸引できる加湿空気清浄機。
- 「花粉撃退モード」を搭載し、花粉に特化した気流「花粉撃退 気流」を作り、従来機種「F-VXK70」の約2倍の花粉吸引スピードを実現している。
- 約0.3μmの微細な粒子まで検知できる「高感度ハウスダストセンサー」を搭載。「PM2.5解析プログラム」の判定精度が向上している。



カタログを観て留守そうじ運転を知りました。
カタログには、詳しい説明がない為、お客様相談センタヘ尋ねたところ、
1時間だけターボ運転をして、空気の汚れを取って、床に落ちるホコを軽減すると教えていただきました。
しかし、購入して使用すると、朝出勤前に留守そうじ運転をセットして、
夜帰宅するとターボ運転していました。朝から夜までターボ運転をしていた事になります。
これで、毎日使用すると、大きな電気代の負担になります。
パナソニックは、電気代を少しでも安く説明して、商品の販売につなげているのだと思います。
事実と違う説明です。
最近は、三井住友のマンション偽装、旭化成の杭打ち偽装問題が世間を騒がしています。
パナソニックも、三井住友や旭化成と同様の体質の企業だった事を知りました。
書込番号:19319962
6点

真似した電機ですから
書込番号:19320052 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

バナソニックのお客様相談センターは、平気で間違った説明をします。
どう考えても、売るために都合がよいように!
売るためには、なりふり構わずって感じです。
書込番号:19725865
4点


「パナソニック > F-VXL70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/01/22 23:35:36 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:44:49 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/24 23:08:15 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/18 12:07:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





