ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
一度電源を落としてから起動する際、SDカードを装着したままだと
「ASUS IN SEARCH OF INCREDIBLE」の画面でずっとサークルマークがぐるぐる回った状態で起動しません。
SDカードを抜いた状態だとスムーズに起動します。
こういった症状がある方っておられますか?
タッチパネルの反動が悪いと再起動するのですが、その都度こういう状況が続いてイライラします。。。
書込番号:19263642
0点

自己解決?です。
SDカードを別のにすれば症状はでなくなりました。
相性があったのかな??
書込番号:19271764
0点

こんにちは。はじめまして。
実は私も同じ症状でイライラしている一人です。当方もSanDiskのUltra64Gでもたついております。
どちらのmicroSDで解決なさったのしょうか?
書込番号:19287661
0点

>neonikoさん
私のは、東芝製のmicroSDHCです。安物です。
ただ、起動時の問題はなくなったのですが、ときどき勝手に、外部メモリが装着されましたって通知が出てきます。
勝手にアンマウントされているようです。。。困ったものです。
書込番号:19289538
1点

同じものか分かりませんが私も本製品を購入時にamazonで東芝製の並行輸入品のマイクロSDカード32Gを1000円ぐらいで買いました。実質28Gしかなかったことを除けば(安かったのでこの点は納得してます)問題なく使えてます。再起動時にも認識されないこともなくメモリーカード装着の通知がウザいぐらいです。
お話によるとタッチパッドも調子が悪いようですが、そのようなことは感じたことがないので初期不良の可能性もあるのではないでしょうか。ASUSのホームページにメール、チャット、電話で相談できるサポートあるので一度相談されてみてはいかがでしょうか?(ホームページ下部分)
https://www.asus.com/jp/
書込番号:19296012
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/09/29 19:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/03 22:07:29 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/27 12:39:43 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/11 23:17:14 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/02 17:27:23 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/25 9:51:20 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/10 22:58:55 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/23 1:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/22 13:02:48 |
![]() ![]() |
18 | 2018/03/18 11:42:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





