ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
通常の使用ですと、AndroidシステムかAndroidOSがバッテリーを一番消費するかと思います。
書込番号:19731524
1点

>Android OS、Androidシステム
>Android本体と思って差し支えありません。これは諦めてください…。
http://yrik.hatenablog.com/entry/2014/09/24/015217
Android OS、Androidシステムの使用量が多いのは異常ではありません。
書込番号:19731741
1点

>kurogane2676さん
バッテリーの不具合端末に当たった経験から、
アンドロイドOSの値が100%を超えるもしくは数値がどんどんと跳ね上がってくるような状況だとバッテリーの異常放電の可能性があります。修理センターでは異常放電によって電力消費のアプリが誤作動しているとの回答を得ました。この端末のバッテリー性能は概ね8時間となっていますから、半分も持たなければ不具合と疑ったほうが良いです。
そのほかにタッチパネルの異音の不具合がある端末も多々あるようですので確認したほうが良いです。
異音の確認方法
ホーム画面にある音声入力のマイクボタンを連続でタッチしてみる。不具合端末ならスピーカー周辺からぱちぱちと異音がします。
書込番号:19732959
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/09/29 19:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/03 22:07:29 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/27 12:39:43 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/11 23:17:14 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/02 17:27:23 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/25 9:51:20 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/10 22:58:55 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/23 1:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/22 13:02:48 |
![]() ![]() |
18 | 2018/03/18 11:42:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





