ASUS ZenPad 7.0 Z370C
- 独自の映像技術「VisualMaster」で屋外での視認性がアップした、解像度1280×800のIPS液晶搭載7型タブレット。
- DTS対応5.1chのサラウンドサウンドを楽しめるスピーカーを内蔵した、別売の専用オーディオカバー「Audio Cover」を利用可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月21日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C
「ASUS」は好きなので悪口は言いたくないので「その他」とします。
8月21日に到着。早速「バージョンアップします」と出ましたので指示通りしました。再起動すると「問題が発生したため、システムUIを終了します。」と表示され、何も出来なくなりました。
ハードウェアリセットをしても全く症状改善せず、ASUSのサポートに連絡したところ「とにかく送ってくれ」の一点張り。買ったばかりの出たばかりの新製品ですよ?当方に何の瑕疵があるのでしょう?販売店で買っていたなら初期不良交換となるかも知れませんが、当方は「ASUS Shop」で購入した為、サポートでの処理となったようです。
と言う訳で22日にASUSのサポートに送り、今日現在手元に無い状態です。
これが罷り通るのは流石は「外資だなぁ」と言うところでしょうか。でもASUSは昔からのお付き合いなので悪口は言いたくないです。
早く7インチが手元に戻ってきて普通に使えるようになりたいものです。
2点

新品が戻ってくるのか、基盤交換などのリファービッシュ品として戻ってくるか?
何か、おまけが付いてくるか?
継続報告をよろしくお願いします。
書込番号:19098491
1点

ファーム不具合なら同様の報告がチラホラと上がってくるでしょうね。
書込番号:19100560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しびれを切らしてASUSのサポートに電話をしたところ、「1日に出荷しました」とのこと。なんか蕎麦屋の出前みたいなお話ですね。
今日中には手元に届くと思います。しかし約1週間待たされて・・・ASUS直営で購入するのはちょっと躊躇してしまいますね。
また今晩にでも触ってみて様子をうかがいたいと思います。
書込番号:19104203
0点

本日届きました。
「初期化にて解消」となっていましたが、ファクトリーリセット以上の手があるんでしょうか。ROM焼きでもしたんでしょうかね。
なんかまた同じ症状が起きるかもと思うとドキドキですが、早く7インチ環境に戻りたい方が勝ってますのでぼちぼち触っていきたいと思います。
書込番号:19108481
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C
うーん、期待に反していまいちでした。。。
動きはサクサクした感じではなく、若干もっさりした感じ。
端末デザインも、銀色の淵が安っぽく見えました。。
全体的に安っぽく感じる。。
実際に安いのだから当たり前だけれど。。
薄さもいまいち。。
これ購入しようと思ってましたが、他社からもAndroid5.0のタブレットが出揃うのを待とうと思いました。。
画面の綺麗さと、音に関してはかなりいい線いっていると思いました。
でもそこまでタブレットに画質と音を求める人っているのだろうか。。
この値段だから色々期待しすぎても酷なのかな。。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





