PIXUS MG3630 のクチコミ掲示板

2015年 9月 3日 発売

PIXUS MG3630

  • コピー機能とスキャナ機能を備えたインクジェットプリンター。
  • インクの粒を極小化して吐出する高密度プリントヘッド技術「FINE」と「4色ハイブリッド」インクカートリッジを採用。
  • 無料スマホアプリ「Canon PRINT Inkjet」を使うことで、スマホやタブレットからも簡単に印刷できる。
PIXUS MG3630 製品画像

拡大

PIXUS MG3630 [ブラック] PIXUS MG3630 [ホワイト] PIXUS MG3630 [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG3630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG3630の価格比較
  • PIXUS MG3630のスペック・仕様
  • PIXUS MG3630の純正オプション
  • PIXUS MG3630のレビュー
  • PIXUS MG3630のクチコミ
  • PIXUS MG3630の画像・動画
  • PIXUS MG3630のピックアップリスト
  • PIXUS MG3630のオークション

PIXUS MG3630CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月 3日

  • PIXUS MG3630の価格比較
  • PIXUS MG3630のスペック・仕様
  • PIXUS MG3630の純正オプション
  • PIXUS MG3630のレビュー
  • PIXUS MG3630のクチコミ
  • PIXUS MG3630の画像・動画
  • PIXUS MG3630のピックアップリスト
  • PIXUS MG3630のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG3630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG3630を新規書き込みPIXUS MG3630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

【故障】注文日:2016年6月【廃棄】

2020/06/08 18:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

スレ主 bluely_skyさん
クチコミ投稿数:4件

エラー時ポップアップ

思ったよりも長く、約4年使用してきました

ここ1ヶ月印刷物のズレが酷く、ヘッド位置調整を実施するも、
途中で添付画像のエラーが頻発。。。

色々手動設定等、延命を模索しましたが、トラブル対処の時間が増えた為、
本日使用中止となりました。

やはり前面給紙タイプは紙詰まりが比較的多く、取り除く作業が故障の原因となった可能性が高いです

安価ではありますが、画面がない分、トラブル時はとても手間です。

印刷品質は可もなく不可もなく。インク代・・・異様にかかります

今後の人生は、小さくとも液晶ディスプレイ付きの製品を購入していくつもりです

書込番号:23456069

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2020/06/08 19:18(1年以上前)

レポートお疲れ様でした。

どの程度使用してたかも書かれるといいかもしれませんね。

書込番号:23456145

ナイスクチコミ!1


ludovicoさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/14 15:01(1年以上前)

初めまして。

私のプリンターも先日同じ症状になりました。(2017年4月頃に購入)
一度紙詰まりがあり、その紙は綺麗に取り除いたのですが、その後印刷すると印刷のズレが生じるようになりました。
印刷位置調整を行いましたが、「プリントヘッド位置調整シート」を印刷する時に途中で止まってしまいます。
エラー5100や、紙詰まりのエラーランプが点滅しますが紙詰まりはありません。
それでも印刷位置がずれるので印刷位置調整を行うと、
何度やっても同じで「プリントヘッド位置調整シート」が印刷途中(同じ場所)で止まってしまいます。

インクを交換したばかりなので、延命措置が出来ればよいのですが、このエラーを解消するのに何か他に試す方法をご存知であればお教えくださると助かります。

書込番号:23848768

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

1年経たずに壊れました

2019/02/24 23:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

クチコミ投稿数:10件

カラーレーザープリンターが欲しいというので入れたら大きくて邪魔、やっぱりスキャンも時々使うということで取り急ぎ本機購入したのですが数カ月で壊れました。使用枚数は毎日数枚程度でさほどではないですが事務用にコンスタントに使っていたので使用状態は悪くはなかったと思います。保証期間中なので修理に出したら送料取られた上に直りませんでした。
ということでモノクロレーザー複合機に戻しました。
もうキャノンのインクジェットは買いません。

書込番号:22492018

ナイスクチコミ!2


返信する
CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/02/25 00:43(1年以上前)

>保証期間中なので修理に出したら送料取られた上に直りませんでした。

保証期間内の修理なら直りませんでした、終わりって事は無いと思うが?
壊れた状態のまま、修理されずに戻ってきたって事? 

書込番号:22492132

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/02/25 10:07(1年以上前)

みるく うさぎさん、こんにちは。

> 保証期間中なので修理に出したら送料取られた上に直りませんでした。

一回の修理で直らなかったのなら、もう一回修理に出せば良いと思います。

書込番号:22492565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/02/25 20:31(1年以上前)

当方施設のスタッフによると、修理に出して戻ってきたがすぐに同じ症状になったらしく、
また送料を取られることや種々のやりとりの手間を考えてもう本機の使用はやめたいとの申し出があり、
通常業務も忙しい中これ以上負担がかけられないこと、年度末の書類が多くなる時期に突入することなど総合的に判断して、あきらめた次第です。すでにモノクロレーザープリンター(複合機)を購入し稼働させています。

書込番号:22493604

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/02/26 09:36(1年以上前)

みるく うさぎさんへ

> すでにモノクロレーザープリンター(複合機)を購入し稼働させています。

モノクロレーザープリンターが適している現場に、いくら設置場所の問題があるからといって、そもそもライトユーザー向けのMG3630では、最適とはいえない選択だったかもしれませんね。

そういう意味でも、今回の故障を機会に、適したプリンターに変えられたのは、良かったと思います。

ただ一点、誤解をされているようですが、、、

> また送料を取られること

修理保証期間中に、同一箇所が故障した場合は、送料を含めて、一切の費用はかかりません。

書込番号:22494691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/02/26 23:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
無償にしても、自分でやれるなら何度でもチャレンジしてよいのですが、
なにしろ自分は普段は現地にいないボランティアの会計担当役員なものですから、
忙しい現地スタッフに指示だけ出して何度もやらせるのは骨が折れます。
総会前など繁忙期でなければメールや添付資料、印刷原紙、記録写真等のプリントアウトぐらいなので1日あたり数枚から十数枚程度の使用頻度と聞いています。通常なら壊れるような状況ではないと思いますが、外れだったのでしょう。仕方ないです。
大量印刷用には別途大型コピー機(一般利用共用)があります。ただし、カラーを使用するとカウント料が高いので、ちょこっとカラーが必要な場合などにインクジェットは有用でした。そこは割り切って、手元用は原則モノクロで業務してもらっています。以前はそうでしたので、元に戻っただけです。
買い替え時に、カラーも手元に欲しいなどと贅沢を言わなければ、大きくて置き場所に困るカラーレーザーや、すぐに壊れるインクジェットを買うような遠回りはしなくて済んだのですが、わがままを聞いてしまった自分が悪いので、反省しています。

書込番号:22496293

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/02/27 10:57(1年以上前)

みるく うさぎさんへ

> 無償にしても、自分でやれるなら何度でもチャレンジしてよいのですが、
> なにしろ自分は普段は現地にいないボランティアの会計担当役員なものですから、
> 忙しい現地スタッフに指示だけ出して何度もやらせるのは骨が折れます。

はい、このような事情があるだろうことは、前のお返事から想像はしていました。

ただ、ここはいろいろな人が見る掲示板ですので、「また送料を取られる」という間違った情報を、そのままにしておくのは良くないと思い、訂正させてもらいました。

> 買い替え時に、カラーも手元に欲しいなどと贅沢を言わなければ、大きくて置き場所に困るカラーレーザーや、すぐに壊れるインクジェットを買うような遠回りはしなくて済んだのですが、わがままを聞いてしまった自分が悪いので、反省しています。

誤解をしておられるようですが、今回の間違いは、インクジェットを買ってしまったことではなくて、壊れてしまった時の対処を、あまり考えていなかったことだと思います。

例えば、今回購入したモノクロレーザーも、いつ壊れるか分かりませんし、それが一回の修理で直るかも分かりません。

つまり、何事にも想定外のトラブルは付き物ですので、トラブルが起きた時に、どう対処するかを、あらかじめ施設側と相談しておくことが大切だったように思います。

書込番号:22497010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/03/03 00:43(1年以上前)

それにしても壊れるのが早すぎますし、一度修理に出してもまともに直せないような、
そういうケースがあることは報告しておくべきでしょう。
モノクロレーザーは前の機種も、自宅のも、途中故障もなく相当(5年以上)長持ちしました。

書込番号:22505106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/04 10:14(1年以上前)

みるく うさぎさんへ

> それにしても壊れるのが早すぎますし

> モノクロレーザーは前の機種も、自宅のも、途中故障もなく相当(5年以上)長持ちしました。

こういうのは、確率の問題もありますので、前の機種がこうだったから、今の機種もこうだろうと決めつけてしまうのは、危険だと思います。

例えば、みるく うさぎさんが見られたMG3630は、1年経たずに壊れてしまいましたが、では、すべてのMG3630が同じかというと、そうではなく、もう何年も問題なく動いているMG3630も、数多くあるわけです。

このように、いつ壊れるかには、多分に「運」も関係してきますので、重要な用途に使うのであればあるほど、壊れた時のことも、きちんと考えておく必要があると思います。

書込番号:22508299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/03/04 22:35(1年以上前)

壊れた時のために箱は保管していますし、直らない・直りにくい、または直すのに一定程度時間や手間がかかる場合には業務に支障が出ないよう見切りをつけて早めに代替を検討・決定する、そのために予算措置はある程度余裕をもってしておく。対策は、この価格帯の消耗物品であればそんなところでしょうか。当たりはずれの度合いも参考になるでしょうから、情報提供したまでです。

書込番号:22509786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/06 12:53(1年以上前)

みるく うさぎさんへ

> 当たりはずれの度合いも参考になるでしょうから、情報提供したまでです。

情報提供でしたら、その情報は、できるだけ詳細で正確であった方が良いと思います。

ただ、みるく うさぎさんの情報は、どのような故障だったのかという、最も大切な情報が書かれていませんし、いかにも直っていない状態で送り返されてきたような、不正確な書き方にもなってしまっています(実際は、直されてきたものの、すぐに同じ症状が再発したのですよね)。

また、再修理の際にも送料がかかると書かれていますが、これについて私が訂正しても、みるく うさぎさんは、ご自身の書き込みを訂正されておりません。

なので、本当に情報提供を目的にされるのでしたら、情報の質についても気を配られた方が、見る人の参考になりやすいと思います。

> 対策は、この価格帯の消耗物品であればそんなところでしょうか。

今回の場合、そのような対策が必要なことを、施設側のスタッフと共有することが、大切だったかなと思います。

1年経たずに壊れることはありえることですし、1回の修理で直らないこともありえることなのですが、それが「1年経たずに壊れました」というタイトルしてしまうほど、その出来事が不意打ちだったようですので、そうならないためにも、関係者全員が、リスクと対策について、理解を共有しておく必要があると思います。

書込番号:22512807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どうにかなりませんか?印刷設定。

2018/05/28 13:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

スレ主 sx01さん
クチコミ投稿数:6件

ブラック単体使用。毎回印刷時警告表示。
問い合わせしたら、警告は消せない。
空のカラーインク使ってタンク表示無効設定(ストップ5秒)してくれ。って。
カラー印刷したいときは入れ替えるがその時は無効がリセットされる・・・。
印刷時電源自動起動は評価できるが。蓋が閉じてれば警告。

みなさんどうやって処理してますか?

書込番号:21857314

ナイスクチコミ!1


返信する
SR-2さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:22件

2018/06/20 00:40(1年以上前)

仕様に反したことをしようとすれば、警告が出てもしょうがないのでは。
で、何でモノクロ専用機買わなかったんですか?

書込番号:21908505

ナイスクチコミ!1


d21vg30さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/07 10:12(1年以上前)

私も、ほとんどをの場合モノクロ印刷してます。プリンターの詳細設定で、「モノクロ印刷」を選択しておけば、カラーカットリッジが入っていても使わないので、空じゃないのをセットしておけばいいのでは?

カラーって、年賀状くらいしか使わないですからねえ。

書込番号:21946777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG3630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG3630を新規書き込みPIXUS MG3630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG3630
CANON

PIXUS MG3630

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 3日

PIXUS MG3630をお気に入り製品に追加する <1199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング