PIXUS MG3630 のクチコミ掲示板

2015年 9月 3日 発売

PIXUS MG3630

  • コピー機能とスキャナ機能を備えたインクジェットプリンター。
  • インクの粒を極小化して吐出する高密度プリントヘッド技術「FINE」と「4色ハイブリッド」インクカートリッジを採用。
  • 無料スマホアプリ「Canon PRINT Inkjet」を使うことで、スマホやタブレットからも簡単に印刷できる。
PIXUS MG3630 製品画像

拡大

PIXUS MG3630 [ブラック] PIXUS MG3630 [ホワイト] PIXUS MG3630 [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG3630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG3630の価格比較
  • PIXUS MG3630のスペック・仕様
  • PIXUS MG3630の純正オプション
  • PIXUS MG3630のレビュー
  • PIXUS MG3630のクチコミ
  • PIXUS MG3630の画像・動画
  • PIXUS MG3630のピックアップリスト
  • PIXUS MG3630のオークション

PIXUS MG3630CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月 3日

  • PIXUS MG3630の価格比較
  • PIXUS MG3630のスペック・仕様
  • PIXUS MG3630の純正オプション
  • PIXUS MG3630のレビュー
  • PIXUS MG3630のクチコミ
  • PIXUS MG3630の画像・動画
  • PIXUS MG3630のピックアップリスト
  • PIXUS MG3630のオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG3630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG3630を新規書き込みPIXUS MG3630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷が2重になってしまいます

2023/01/07 19:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

クチコミ投稿数:4件

印刷がふれます

画像のように、2重に印刷されます。

上下にはずれず、いつも左右だけがずれます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017195/SortRule=1/ResView=all/Page=6/#21451696
にあるように、手動でも自動でもヘッド位置調整をし、さらに「【インクジェットプリンター】エンコーダーフィルム清掃手順 (PIXUS MG3630/MG2130/MX523/MX513)」にあることをしましたが、変わりません。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/84785/p/1632/kw/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E6%B8%85%E6%8E%83%E6%89%8B%E9%A0%86

修理に出す以外に自分でする対応があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25086937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11147件Goodアンサー獲得:1890件

2023/01/07 20:29(1年以上前)

高品質で印刷してみては?

書込番号:25087025

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2023/01/07 21:27(1年以上前)

エンコーダーフィルムとやらの清掃で乾燥が不十分だとそういうことになるみたいな書き込みもありましたね。ご確認を。

書込番号:25087112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/01/08 09:59(1年以上前)

猫猫にゃーごさん、KAZU0002さん、

ありがとうございました。
でも、残念ながらどちらも効果はなかったです。(泣)

書込番号:25087654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2023/01/08 18:06(1年以上前)

まぐまぐ太郎さん、こんにちは。

ブラックインク(BC-340)を変えてみてはどうでしょうか?

書込番号:25088371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/01/09 22:40(1年以上前)

>secondfloorさん

それも効果がありませんでした

書込番号:25090532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2023/01/10 13:29(1年以上前)

まぐまぐ太郎さんへ

これだけいろいろ試されて、それでも効果がないのでしたら、修理以外で直すのは難しいように思います。

書込番号:25091179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/01/12 22:15(1年以上前)

>secondfloorさん
そうですね。

皆さん、いろいろありがとうございました。自力では解決不能だと踏ん切りがつきました。

書込番号:25094626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MG3630 廃インクエラーの解除ができない

2022/05/26 20:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

スレ主 Mr_boonさん
クチコミ投稿数:2件

廃インクタンク エラーが表示されたため、以下のYoutubeを参照して自分でインクパッドの交換を行いました。
https://www.youtube.com/watch?v=hmiC09i0AAA

その後、下記サイトを参照し、その後、廃インクエラーのリセットを行おうとしているのですが、リセットができない状態です。
https://saehiro.com/blog/canon-mg6330%E3%81%AE%E5%BB%83%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E8%A7%A3%E9%99%A4%E6%96%B9%E6%B3%95.html

本機種(MG3630)においてメンテナンスモード(サービスモード)に移行する際にSTOPボタンを押す回数の情報が見つからなかったので、2回、5回、6回それぞれで試してみました。いずれも、サービスツール側では認識されず、(setボタンがグレーアウトしたままで、setボタン押しても反応しない。)そこから先に進むことができずにリセットできない状態となっております。
もちろんPCとプリンターは有線接続を行っています。

ちなみに、サービスツールは

・Service tool v2000
・Service tool v3400

両方とも試してみましたが、リセットするところまではいきません。

廃インクエラーの解除まであと、1歩のところなのですが、先に進めず頭を抱えております。

約5年使用したプリンターなので、ここで新しいプリンターを購入しても良いのですが、まだ使用できる状態のものを廃棄するのも非常に心苦しいので、もうしばらくの間、使ってあげたいという思いがあります。

他のキャノン製プリンターでも構いませんので、廃インクエラー解除に成功したことあるよという方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24764163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:5件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2022/05/27 00:00(1年以上前)

>Mr_boonさん

キャノンのメンテナンスモードへの入り方ですが、試してみたらいかがでしょうか。

電源ボタンを長押しする。

電源ボタンを押しながら、ストップボタンを何度か押す、
MP系 2回のことが多い
MG系 5回のものと6回のものがある
詳細は下記。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008256/SortID=21583424/#tab

書込番号:24764452

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/27 11:01(1年以上前)

Mr_boonさん、こんにちは。

MG3630にはメンテナンスモードがないので、廃インクエラーを解除することはできないと思います。

書込番号:24764906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr_boonさん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/28 22:59(1年以上前)

>黄色いゆりさん
>secondfloorさん
情報提供ありがとうございます。

>secondfloorさんのご指摘のように、この機種では、コストダウンの為、廃インクカウンタのリセット機能が廃止されているという情報を下記サイトにて見つけました。

https://okwave.jp/qa/q9255976.html

本機種のひとつ前の機種MG3530で私と同じように、廃インクエラーのリセットが解除できない状況に陥っておられるようです。

スキャナーや印刷機能に問題があるわけではないので、このまま廃棄してしまうのはしのびないですが、新しいプリンターを購入する決断をいたしました。

この情報を見て、以後、MG3530、MG3630の廃インクエラーのリセットで頭を抱える人がいなくなることを願ってのご報告とさせていただきます。

書込番号:24767385

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MG3630のエラー

2021/12/06 11:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

電源ランプとエラーが 交互に22回点滅します どうしたら直せますか?
別のカートリッジに替えても同じでした

書込番号:24480208

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/12/06 12:29(1年以上前)

これですね。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/84757/#26
< 原因 >
用紙が片寄って給紙されたことを検知しました。
< 対処方法 >
用紙を前トレイの中央にセットし、用紙ガイドを用紙の両端に合わせてください。
本製品のモノクロボタンまたはカラーボタンを押してエラーを解除してください。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/MG3600%20series/JP/BG/bg-component1400.html#:~:text=(9)

書込番号:24480285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2021/12/06 13:25(1年以上前)

ちょっと一言頂けますか?さん、こんにちは。

コンセントを抜いて、もう一度コンセントを刺してから、電源を入れてみてはどうでしょうか?

書込番号:24480399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/06 13:27(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
それは「エラーランプが点滅している」のほうですね。

スレ主さんのは、「電源ランプとエラーが 交互に22回点滅」です。

書込番号:24480400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1523件Goodアンサー獲得:61件

2021/12/11 01:24(1年以上前)

紙厚が厚すぎるのでは?

うちのPixus Pro1はそうなります。2回位エラーランプを押すと、正常に印刷が始まります。

紙が厚すぎるときは、何回やっても電源ランプとエラーランプが交互について印刷できません。

書込番号:24487719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/12/11 13:53(1年以上前)

>脱落王さん
そこはもう見ています

>sumi_hobbyさん
交互に点滅なのです

>sonyもnikonもさん
紙入れていない状態で このエラーです

書込番号:24488387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マシな詰め替えインク

2020/09/28 20:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

スレ主 chietetuさん
クチコミ投稿数:202件

最初付いていた標準インクが無くなり、あの100均のインクを入れましたが、
高級紙の写真印刷の品質が余りにも違うので愕然です。
同じ100均でもブラザーの物はもっとマシでした。
取りあえず薄く濃度が乗らない感じです。調整では無理です
他から出ている品質のマシな詰め替えインクは有りませんか?

当然 互換、100均4本で400円、それも3回ぐらい変えられる物と純正を比較するのは間違いだとはわかりますが

書込番号:23693217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2020/09/28 21:53(1年以上前)

100均の互換インクは、10年以上前の7eインクと同じ濃度しかないと思います
この機種用の詰め替えインクはアマゾンで見ても高いので( INK-C341S30S 染料3色で1200円ほど)
染料黒インクがインクが余ってしまいますが、 INK-C350S30S5 1300円台はどうでしょう

書込番号:23693420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chietetuさん
クチコミ投稿数:202件

2020/09/28 22:06(1年以上前)

早速有難う御座います
サンワさんですね。これエエんですか? 
値段だけ見てたら安いのでこれ良いなぁと思っていました。
が100均のと変わらなかったら嫌だなとも思っていました。

書込番号:23693448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/09/29 17:24(1年以上前)

chietetuさん、こんにちは。

激安のインクは、開発にほとんど予算をかけられませんので、中身は同じインクを、パッケージだけ変えて、○○用、□□用などとしているようです。
しかもこれらのインクは、耐候性が悪いので、店で売られている間にも、どんどん劣化していきます。
なのでその100均のインクも、ブラザーには(たまたま)合ったけど、キヤノンではダメだったとしても、それはあり得る話だと思います。

つまり激安のインクというのは、この程度のクオリティーですので、それと割り切って使うのであれば良いと思いますが、高級な用紙を使うような用途には、全くの不向きです。

まあそのような感じですので、安定した画質を求められるのでしたら、やはりそれなりの予算をつけないと、なかなか難しいように思います。

書込番号:23694866

ナイスクチコミ!1


スレ主 chietetuさん
クチコミ投稿数:202件

2020/09/29 19:47(1年以上前)

>secondfloorさん

有難うございます
それで、それなりの予算を付けて100均のより写真印字品質が良いのは何処の会社の物なのでしょうか

書込番号:23695169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/09/29 20:31(1年以上前)

chietetuさんへ

> それで、それなりの予算を付けて100均のより写真印字品質が良いのは何処の会社の物なのでしょうか

キヤノンです。
キヤノンのギガタンクモデルでしたら、写真印刷のコストをかなり下げることができると思います。

https://store.canon.jp/online/secure/g_series.aspx

書込番号:23695274

ナイスクチコミ!0


スレ主 chietetuさん
クチコミ投稿数:202件

2020/09/29 21:28(1年以上前)

>secondfloorさん

有難う御座います。
どうも話が噛み合いませんね
私はMG3630の詰替えインキの事をお伺いしているのですが。
100均の物より写真印字の品質の良かった具体的な品物は?と
ご存知なかったら、お手を煩わすのもご迷惑ですから
今迄色々ともう有難うございました。

書込番号:23695407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/09/30 12:39(1年以上前)

chietetuさんへ

> どうも話が噛み合いませんね

ようやく気づいていただけましたか。
ただなぜ話が噛み合わないかの理由が、まだお分かりになっていないようなので、もう一度書かせてもらいますが、、、

> 100均の物より写真印字の品質の良かった具体的な品物は?

そのようなものはありません。
今の詰め替えインクは、品質は必要最低限でいいから、とにかく安く印刷をしたいという、割り切った考えができる人がメインのユーザーですから、メーカーもそのようなユーザーのニーズにマッチしたインクを出しています。
そのような詰め替えインクと純正インクを比べて、写真の品質がどうのこうのと言われても、そんな野暮なことを・・・って感じですね。
ということでコスト意識を持つことは大切ですが、もう少し品質を向上させたいのでしたら、何がなんでもMG3630の詰め替えインクの中から探そうとするのではなく、もう少し広い視野を持った方が良いのではないかと思い、ギガタンクモデルを提案させてもらいました。
エプソンのエコタンクモデルなどもそうですが、これらの機種はかなりインク代を抑えられますので、写真をたくさん印刷したい人には良い機種だと思います。

書込番号:23696445

ナイスクチコミ!0


スレ主 chietetuさん
クチコミ投稿数:202件

2020/09/30 13:02(1年以上前)

>secondfloorさん

あくまでもハードが同一での追及です。他の機械が出てきたら選択肢は一杯有ります

エレコムとかサンワは黒インクが顔料 100均は染料 こんなのも影響しないのかな
それにエレコムは自社開発品 三和は国内生産とか書いてるしな 同じものとは?

これらインクのの品質が同じなら100均のが+400円の投資で行けるので
このハードでの選択肢はこれ一択ですね。サンワとかでも2500円ぐらいするしね 
有難うございました。

書込番号:23696497

ナイスクチコミ!0


スレ主 chietetuさん
クチコミ投稿数:202件

2020/10/08 18:21(1年以上前)

色々考えてエレコムのインクを購入しました。最初サンワの方が量が多そうで良いかなと思ったんですが、
エレコムの独自開発、耐光性とかの言葉でエレコムにしました。サンワも別のインクは耐光性が有ったんですが
BC341のインクでは無かったので止めました。 
結果は 写真品質印刷で 純正>エレコム>>100均って感じです
最も純正カートリッジに入れたから前のが残っていて...とかは不明です。がまずまず納得です。

思うに 5000円程で購入したこの機種にはコスト的には100均インクで使い回すのも手ですね。

secondfloorさんに 教えていただきました 大容量インクも35000円程ですから、次に買うのならこの機種でも有りかも知れませんね
でも廃インク容量とかは心配だな。

色々お世話になりましてありがとうございました。

書込番号:23713391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PIXUS MG3630のオーナーPIXUS MG3630の満足度1

2021/11/05 20:33(1年以上前)

インクだけならキヤノンの他機種の大容量インクでも、純正インクカートリッジごと交換よりは充分安いですよ。
蓋付きのボトルなので「8回分」とある互換インクと同じ要領ですが、穴を開けたりするのが面倒なのでインクカートリッジの上蓋をラジオペンチで剥がして、スポンジに直接注入します。
注入後はビニールテープなどでしっかり閉めます。
キヤノンのインクだから7日、互換インクではヘッドの位置合わせができなかったのが、できるようになりました。
自分が使ったのはキヤノンの390というブラックインクです。

書込番号:24431385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ハガキ印刷が真っ白

2021/01/01 14:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

スレ主 n5jpさん
クチコミ投稿数:90件

久しぶりに年賀状印刷しようと、印刷前にパターン印刷すると、黒インクは所々出ていないところがあるが、まあいけるかなという状態。カラーはインク切れ放置していたため全く印刷されず。詰め替えインク使用でインク切れ警告キャンセル済みです。

ハガキに一枚印刷してみるとモノクロ印刷できるものの字が薄い。カートリッジ外して黒インク補充したところ、パターン印刷はできるのにハガキ印刷は真っ白。カードリッジ外して端子部分を拭いてみたり、アプリやプリンタを再起動してみたり、アプリのカラーモノクロ設定をいじってみたりしたけれど変わらず。

この後試しにカラーインク補充しようと思ってますが、もし何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23882888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/01 14:40(1年以上前)

クリーニングを2回、強力クリーニングを1回行って回復しなければ諦めた方が良いかもですね。MG3630のインクカートリッジはプリントヘッド一体型ですから回復しなければ高いですけれど純正の新品を買って対応するのが手間と時間から見て吉かなと思います。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/84777
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/84778/

書込番号:23882910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件

2021/01/01 15:21(1年以上前)

>n5jpさん

ダメ元で洗浄剤を使ってみたら。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WRWXVKS/

書込番号:23882958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31452件Goodアンサー獲得:3143件

2021/01/01 16:27(1年以上前)

ヘッドの交換が効くなら、交換で。出来ないなら買い替える方がいいですよ。

プリンタは本体よりインクで利ザヤ稼ぐようになってますが、クリーニングは高価なインクをバカスカ使う上に、最終的に詰まりが一部治らないってなことがあります。

2〜3本擦れている程度でもそうなるんで、全く色が出てないようだと、プリンター代よりインク代の方が高くついたけど直らなかったってなことになりかねないです。

経験的には半年放置したら終わりです。年賀状にしか使わないならインクジェットは向いてません。次はレーザーにしましょう。

書込番号:23883046

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2021/01/01 19:44(1年以上前)

n5jpさん、こんにちは。

黒インクだけで印刷する方法が次のリンク先にのっていますが、この情報は確認されましたでしょうか?

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/24170

書込番号:23883356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/01/03 09:02(1年以上前)

ウチでも同じ現象出てます。
はがき宛先の黒印字は問題無いんですよね。
インクもカラーは充分ある表示なんですが、通信面を印字しようとしたら真っ白。
黒の文字の所も印刷されません。
強力クリーニングもやってみましたが効果なしです。
ノズルパターン印刷では、黒だけ印字される状態。
そんなに使わないので、別の安いのに買い替える方が賢明な気がして来ました(^^;;

書込番号:23885994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件

2021/01/03 10:30(1年以上前)

黒は顔料インク、カラー3色は染料インクです。
顔料インクと染料インクは混在できないので、カラー印刷では黒インクを使いません。

書込番号:23886124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/01/03 13:38(1年以上前)

そうなんですね。
色を混ぜて黒を作ると綺麗じゃないので、黒は黒インク使うと聞いたことがあったもので。
インクの種類によって違うものなんですね。勉強になります。
今回は印刷枚数多くないので、コンビニ印刷で逃げようと思っています。

書込番号:23886429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件

2021/01/03 14:16(1年以上前)

>雪見酒@焼酎専科さん
>色を混ぜて黒を作ると綺麗じゃないので、黒は黒インク使うと聞いたことがあったもので。

その通りですが、このプリンタはそういうレベルではないということです。
上位機種は、顔料ブラックと染料ブラックを使う5色インクになっています。

書込番号:23886489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/01/03 19:04(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
確かにこのプリンタお安くて、インク交換するのと本体価格が大差ない位だった気がします。
色々コストダウンの方法があるんですね。

書込番号:23887042

ナイスクチコミ!1


スレ主 n5jpさん
クチコミ投稿数:90件

2021/03/29 00:00(1年以上前)

結果報告遅くなりましてすみません。
結論としてはカラーインク補充により印刷できました。カラー印刷されていたようです。スマホからモノクロ設定で印刷していたのですがそれではだめで、多分PCでユーティリティ使わないと設定出来ないのでしょうね。黒一色なので黒インクで印刷したかったのですが。
アドバイス下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:24048682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インク吸収体の寿命と交換費用

2021/01/01 14:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

スレ主 n5jpさん
クチコミ投稿数:90件

本日プリンター使っていたら、エラーランプが8回点滅しました。エラー点滅8回は吸収体がもうすぐいっぱいになるという予告だと思うのですけど、警告出てからどのくらい使えるものでしょうか。

また吸収体の交換費用ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。サービスにも確認してみるつもりではいますが、きっと買い換えた方がお安いんでしょうね。

書込番号:23882912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/01 15:01(1年以上前)

MG3630は一律修理料金と言う事なのでどんな場合でも以下のリンクに示されている修理料金7,700円(税込)、引取料金3,300円(税込)の合計11,000円(税込)と言う事になるでしょう。これならTS3330を新品で購入した方が遥かに安い事になります。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG3630

インク吸収体満杯近くの点滅メッセージからどの程度使えるかですが満杯率90%位で点滅するようなので今までの使用頻度×1.1程度が真の満杯の点滅メッセージになると予想します。

書込番号:23882939

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 n5jpさん
クチコミ投稿数:90件

2021/01/01 15:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
買い替え検討したいと思います

書込番号:23882952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG3630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG3630を新規書き込みPIXUS MG3630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG3630
CANON

PIXUS MG3630

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 3日

PIXUS MG3630をお気に入り製品に追加する <1199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング