-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG3630
- コピー機能とスキャナ機能を備えたインクジェットプリンター。
- インクの粒を極小化して吐出する高密度プリントヘッド技術「FINE」と「4色ハイブリッド」インクカートリッジを採用。
- 無料スマホアプリ「Canon PRINT Inkjet」を使うことで、スマホやタブレットからも簡単に印刷できる。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG3630
文書のコピーは簡単にできたのですがこの情報をワードに取り込みたいのですがやり方がわかりません。このような使い方はできないのですか?
どなたかやられている方がおられましたらご教授願えれば幸いです。
書込番号:21697265
0点

トン坊さん おはようございます。
>この情報 ← とは パソコンの画面 の事でしょうか?
書込番号:21697325
1点

>トン坊さん
EPSONユーザーなのでほとんど使ったことはありませんが、
EPSONだと「読んでここ」
CANONだと「読取り革命」
のようなOCRソフトがおまけで付いていると思います。
http://freepdfsoftware.web.fc2.com/report/yomitorikakumei/yomitorikakumei.html
サポートサービスは2017年で終了しているみたいです。
http://cweb.canon.jp/e-support/information/20171221yomitori-lite-end.html
それを使えば文字をそのままWordに変換できると思います。
変換精度は100%ではありませんので、確認が必要です。
書込番号:21697354
2点

BRDさん 早速のご連絡ありがとうございます この情報とはパソコンではなくてスキャナーの上にある原稿のことです。
書込番号:21697385
0点

>葛とらU世さんご指摘ありがとうございました 思い出しましたOCRソフトが必要でした 探しましたがついていないようですのでキャノンのホームページからダウンロードしたいと思います ありがとうございました。
書込番号:21697400
0点

Google DocsでスキャンしたJpeg画像をテキスト化することが可能です。
以前古い書類のコピーをテキスト化してみたけど、元のコピーが曲がっていたりとかもあってかそんなにいい認識率ではなかったけど、いちいち入力するよりかは手間が省けたと思います。
参考
続・フリーのOCRならGoogle Docs(グーグルドキュメント)が便利。 【驚きの簡単さと高い認識率】
http://digibibo.com/blog-entry-2054.html
書込番号:21697491
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG3630」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/11/27 20:18:36 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/12 22:15:02 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/28 22:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/11 13:53:41 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/28 21:03:54 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/12 23:13:43 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/27 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/27 13:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/01 15:11:14 |
![]() ![]() |
10 | 2021/03/29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





