『CDラベルソフト WIN10 Anni. updateで作動不良』のクチコミ掲示板

2015年 9月下旬 発売

プリビオ DCP-J963N

  • ボディが400(幅)×172(高さ)×341(奥行)mmと、2014年モデルより約15%小型化したA4対応したインクジェットプリンター。
  • 染料カラーインクと顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、1回のインク交換でA4カラー印刷が約499枚可能。
  • スマートフォンなどから直接接続できる「Wi-Fi Direct」対応するほか、NFC対応スマホなどをタッチするだけでプリントも可能。
プリビオ DCP-J963N 製品画像

拡大

プリビオ DCP-J963N-B [黒] プリビオ DCP-J963N-W [白]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J963Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J963Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J963Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J963Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J963Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J963Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J963Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J963Nのオークション

プリビオ DCP-J963Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒] 発売日:2015年 9月下旬

  • プリビオ DCP-J963Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J963Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J963Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J963Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J963Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J963Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J963Nのオークション

『CDラベルソフト WIN10 Anni. updateで作動不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリビオ DCP-J963N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J963Nを新規書き込みプリビオ DCP-J963Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

CDラベルソフト WIN10 Anni. updateで作動不良

2016/09/03 16:32(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

スレ主 Traineさん
クチコミ投稿数:7件

WIN10アニバーサリーUPDATEにしたら、Newsoft製のCD Labellerでの文字入力でうまく作動しない。文字入力での作動が遅いし、文字枠を移動しようとしても、枠だけ移動し文字が元の位置に残る。 
サポートに問い合わせたら、複数の人から不具合が伝えられている。Newsoftで調査中だけど、9月2日時点で対応できていない。対処方法としては、WINDOWSの元のバージョンに戻すしかない。とのこと。

CDラベル印刷をする人は、EPSONかCANNONを買うべし。 ブラザー製品はメカ的にはできるけど、ソフト対応は外注依存。

書込番号:20167800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2016/09/03 18:14(1年以上前)

うちでも症状の確認ができました。
ただ、文字入力は遅く感じませんが。

で、テキストボックスの移動等の問題については、
以下の方法で簡単に再描画できます。
1.一文字だけ入力したテキストボックスを盤面全体を覆うように
 配置し、右クリックで最背面に移動させる。
2.盤面印刷用のテキストボックスの入力や移動を行う。
3.1.で作成したテキストボックスをダブルクリックし、入力ウィンドウに
 なったら、何もせずにOKボタンを押す。
 ⇒すべてのテキストボックスが再描画される。
あとは、2.と3.を繰り返す。

取り敢えず、これでどうにもならない症状から抜け出せます。

書込番号:20168077

ナイスクチコミ!0


スレ主 Traineさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/03 20:03(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

対応方法ご教示ありがとうございます。

文字入力の反応が遅いというのは、テキスト枠に文字入力し、OKボタンを押しても1回では反応せず、もう一度OKボタンを押さなければならないという点でした。
NewSOFTCDLebelerに嫌気がさし、他のソフトもあたり、有料ソフトDisketchの無料版で作成してみました。 でも、このソフトは印刷の方法がわかりにくく、印刷して位置ずれし、インクが飛び散らないかが心配で印刷に至っていません。
当分CDLabellerでだましだまし、使っていきます。

ところで、メーカーサイドで不具合を確認しながら対応できていないというのは、残念です。
これはマイクロソフト側の問題だなんてNewSOFTが対応を渋っているのか あるいは本当に解決策が見つけられないのかわかりませんが、いずれにしろ、こんな状態では今後のマイクロソフトの新バージョンが出るたびに心配です。
(ちなみに、DVDの再生ソフトWinDVD11では、アニバーサリUPDATEで不具合がでたのか対応ソフトをWEBにUPしています)

書込番号:20168384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2016/09/11 18:41(1年以上前)

>Traineさん
こんにちは、うちでは今回のWindows10のアップデート自体失敗しました。
失敗後に戻されそのまま使っています。
今回のOSアップデートは思いのほか大掛かりだったんじゃないでしょうか?

私は今回、ソフトの不具合を確認出来ていないわけですが、アップデートした人のうちどの位の割合で問題が起きているのか気になるところです。

OSとPCの組み合わせによる不具合の場合は解決しない事もあると思うので心配ですね。そういう場合でもOS新規インストールで解決する事があるのですが、ダメだった時の事を考えると中々そこまでは試せませんよね。

OSかソフトのアップデートで解決すると良いのですが・・・

書込番号:20191773

ナイスクチコミ!0


スレ主 Traineさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/12 20:15(1年以上前)

>おしゃべり団子さん

現在我が家のPC5台全てがWIN10です。
うち2台(東芝ノートーXPとNEC一体型ーWIN7)が Anni.Updateで、2台ともCD Labelerで不具合発生しています。
猫猫にゃーごさんの事例もありますし、不具合発生頻度はかなり高いと思われます。
とはいっても、5台ともWIN10で統一していきたいので、WIN7に戻すなんてことは考えていません。

この不具合ですが、何とかだましだまし使っていけるので、致命的とは言えないまでも、
新たにプリンターを買った人が遭遇するとかなり幻滅する内容です。

一方で、このソフトは、ダウンロード先がNewSOFTとなっており、ブラザーはおまけソフト風な扱いをしています。
ラベル印刷はおまけ機能ということは決してありませんので、マイクロソフト側の問題もあるかもしれませんが、
ブラザーには、早期対応をしてもらいたいところです。
遅くともプリンター繁忙期の12月までには。。

書込番号:20194939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2016/09/13 07:13(1年以上前)

>Traineさん
5台おもちでしたか!
うちも本日Win10のアップデートに成功しました(Mac typeというツールが失敗の原因でした)が、動作が部分的(サービスなどのウインドウを開くときなど暫く枠しか表示されなかったり)に重くなっています。他にも漢字変換の時の候補リストが真っ白で読み取れません。結構OSの不具合を疑っています。

このNewsoftのラベルソフトってCDからのインストールをしないと入らないんですよね。著作権の関係でしょうか?
新機種968はリネーム品ですが、もしこれの発売に合わせてこのソフトを付属させるのなら、CD版はソフト側の修正が間に合っていないかもなので後々対応する事になるかもしれませんね。
その場合はついでに963も対応することを期待したいところです。

書込番号:20196121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブラザー > プリビオ DCP-J963N」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J963N
ブラザー

プリビオ DCP-J963N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月下旬

プリビオ DCP-J963Nをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング