-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-808A
- コピー機能とスキャナ機能を備えたインクジェットプリンター。
- 人物写真や風景写真を自動で見分け、自然な色に自動色補正する「オートフォトファイン!EX」の性能が向上し、暗部まで鮮明に描写できる。
- 無線LAN接続対応で、スマートフォンやパソコンなどとワイヤレス接続してプリントすることが可能。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2016年12月19日 23:06 |
![]() |
7 | 3 | 2016年12月13日 23:12 |
![]() |
11 | 7 | 2016年12月12日 13:07 |
![]() |
12 | 4 | 2016年12月7日 17:46 |
![]() |
3 | 3 | 2016年10月20日 20:59 |
![]() |
23 | 5 | 2016年10月28日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A
元々あまり機器に強くなく使用頻度も少ないためどなたか分かるかた教えてください、。
年賀状を印刷しようと思いソフトを入れたのですがフチあり印刷になってしまいます。
ソフトの説明書をみると印刷ボタン→プリンター詳細設定からフチありなし設定してくださいとのことだったのですが、プリンターの詳細設定を開いても縦横と用紙サイズの項目以外でてきません。。
コントロールパネルから開いたデバイスのプリンター設定も同様です。
808の説明書にはプロパティから変えれると書いてあったのですがその画面に行き着きません。。
拙い説明で申し訳ないのですがどなたか分かるかたいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
書込番号:20497867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

接続設定で手順を間違えたためEpsonのドライバではなくWindows標準ドライバがインストールされたと思われる。
・下記ページでOSを選択しドライバをダウンロードしておく(一括インストールツールで可)
http://www.epson.jp/support/portal/download/ep-808aw.htm#DSList
・現在インストールされているプリンタドライバを削除
・プリンタのUSBケーブルを抜く
・ダウンロードしたドライバを起動する
・画面の手順通りに作業を進行、プリンタ接続の指示が出たらUSBケーブルをつなぐ
書込番号:20497932
3点

>Hippo-cratesさん
早々に教えてくださりありがとうございます!教えていただいたインストールをしてみたところ無事解決いたしました!本当に途方にくれて困っていたので、本当に本当にありがとうございます。
また何かあれば教えて頂ければ幸いです。本当にありがとうございました☆
書込番号:20498047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A
最近キャノンからこちらのエプソンプリンターに買い換えました。
wifiで無線印刷ができたり、スキャンも静かで良いと思っています。
ところが、困った問題が発生しました。
Lサイズの写真をまったく同じものを作りたく、
つまり写真のコピーをしたいのですが、
プリンタのみで写真コピーすると
どういうわけか少しカットされ少しだけ拡大されてしまいます。
そして、少しだけど斜めになったりもしてしまいます。
そもそものスキャン時プレビューでずれるので
サポートセンターに連絡して聞きました。
すぐに解決しなかったので、
急いでいたので数時間後に電話をかけてもらいました。
すると、一度データをsdに保存してから印刷してくださいとのこと。
その方法だと確かにプレビューではうまくいったかのように見えました。
それで、改善要求をして電話をきりました。
ところが、印刷してみると、やっぱり端は切れてしまい、補正?がされてしまいます。
プレビュー通りに印刷しないんです!!
2Lサイズでも同じことでした。
キャノン機ではこんなことはありませんでした。
まったく同じサイズの写真が作れました。
勝手な補正は余計なお世話です。
エプソンでは仕様だと言われました。
文章のコピーなどはうまくいってるかと思います。
困っています( ノД`)…
写真のコピーしたことあるかた、
等倍印刷する方法はないでしょうか。
書込番号:20480871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep808a/NPD5243_00.PDF
EP-808ははみ出し量を変更や色補正on/offもできる (P.103)。
家庭用複合機での写真フチなしコピーは読み取り画像を少し拡大し用紙からはみ出るぐらいで印刷するから、元画像の周辺部は切れてしまう。どうしても原寸ピッタリにしたいなら一回り大きな用紙にフチありで印刷し周辺の余白をカットするしかない。
書込番号:20480981
3点

>Lサイズの写真をまったく同じものを作りたく、
>つまり写真のコピーをしたいのですが、
パソコンでデータをコピーして
2枚印刷すればいいのでは
書込番号:20481011
2点

Hippo-cratesさん、
吾輩は猿であるさん
早速の回答ありがとうございます(_ _)
そうなんですね。
キャノンではできたように思いました。
集合写真のような下に白抜きで文字が入るようなものをコピーしたかったのですが、
曲がるし、拡大されるし。。
何をどうがんばっても、隅にいた子の顔が切れちゃいます。
友達宅のキャノン機でやってみてうまくいかなければ写真屋に頼みます。
等倍コピーができるようにしてほしいものです。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:20481237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A
一昨年、EP-807AWを購入したのですが
スキャナーエラー0x10が出るようになり
これから年賀状を作るので困っています。
修理に出しても買うくらいはかかりそうだし
808なら予備のインクも同じなので
購入しようかと思っているのですが
修理か、購入かどちらがいいと思いますか?
ちょっと13,000円痛い出費ですが・・・
3点

ななぽん06さん、こんにちは。
今から修理に出しても、年賀状の印刷が間に合うかわかりませんので、新しく購入した方が良いと思います。
ちなみにななぽん06さんは、年賀状の印刷以外に、どのような用途にEP-807Aを使われているのでしょうか?
それにもよりますが、新しく購入するプリンターは、必ずしもEP-808Aでなくても良いように思います。
書込番号:20465857
2点

secondfloorさん
返信ありがとうございます。
年賀状以外には、文章作成したものを印刷したり
コピー、データーをスキャンしたりしています。
807の前は、801を使っていて複合機に慣れてしまうと
印刷だけの機能では少し不便なのと
807の本体にまだ半分以上インクが残っているのと
最近、ポイント失効がせまっていたので80Lのインクのセットを
貰ってしまったので、そのインクが使えるので808を考えています。
書込番号:20466104
2点

修理費用は13000円なので高いですね・・・
ちなみに印刷画質自体は708Aでも808Aでも変わりません。
EP-708A
http://kakaku.com/item/K0000845100/
\9,780
書込番号:20466680
0点

>kokonoe_hさん
返信ありがとうございます。
EP-708Aも同じインクなんですね。
しかも1万円切っている!
教えてくださってありがとうございます。
コピーやスキャンをよくするので
液晶画面が大きいとありがたいのですがね〜
どちらにしようか少し悩んでみることにします。
書込番号:20466771
3点

ななぽん06さん、追加情報ありがとうございます。
それでしたら、EP-808Aへの買い替えで良いと思います。
ちなみにEP-808Aは(EP-708Aも)旧機種で、今後どんどん在庫がなくなっていきますので、もし決められるのでしたら、なるべく早めの方が良いかもしれません。
書込番号:20467574
0点

>secondfloorさん
返信ありがとうございます。
808Aで決めようと思います。
早めに購入します。
ありがとうございました。
書込番号:20468000
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A
こちらの商品が展示品の限りでセールしていました。
私がみたところ、外見上は、そんなに汚れてはなさそうでした。
展示品をかうのが初めてでして、気をつけたほうがいいかなどありましたら教えてください。
良い点悪い点、好きな所、嫌いな所などなんでもいいので、
皆さんのご意見をおきかせください。
2点

保証書があれば何も気にすることはないでしょう。
なければ壊れると終わりです。
インクカートリッジが取り付けられていない状態なら外見だけ気にすればいいと思います。
取り付けられているなら直近の印刷を確認させて貰った方がいいです。
インク詰まりが酷ければ修理が必要なので、最低限の確認はした方がいいでしょう。(特に保証書なしの場合は)
書込番号:20397736
4点

拝見しました
展示商品でもチェックする項目
★通電ありなし?
★付属は全てついているか
★保証はどうなってるか?
価格は価格.comなどの安値以下ならお得かと
通電された商品でしたら延長保証など加入する
あとは好み次第
では
書込番号:20399818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

展示プリンターは、基本的にインクは差し込んでないしガチャガチャ動かさないので確認ポイントは外側の傷、スキャナー部分の汚れくらい。神経質な方にはオススメ出来ません。
書込番号:20400495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>uPD70116さん
お返事ありがとうございます。
そこまで考えが及びませんでした。
とても参考になりました。
>suica ペンギン さん
お返事ありがとうございます。
保証がないなど、そこまで考えが及ばなかったので
とても参考になりました。
ちなみに通電ありでした。展示品にも色々あって素人には難易度が高いと今回おもいました。
>チィーナさん
お返事ありがとうございます。
的確な確認ポイント参考になりました。
とても参考になりました。
皆さんありがとうございました。
展示品にも色々あって今回は見送ることにしました。感謝です。
書込番号:20462725
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A
こちらの購入を検討してますが、家庭内に無線、wi-fi環境はありますが、
ノートPCの無線LANの調子が悪くノートPCは有線にてつないでおります。
今までは無線接続のないプリンタを使っておりましたのでプリンタは直接USBでPCにつなげておりました。
今回こちらを使用した場合ですが、
今までと同じようにまずPCとプリンタをUSB接続にてつないで、
家族が持っているスマホとかをwi-fiでつないで直接プリントなどは
同時にできますでしょうか?
それともプリンタをネットワーク環境内の有線LANでつないでの使用で
スマホとかはwi-fiで使用とかはできますでしょうか?
マニュアルなどをエプソンさんから見ましたが詳しく書かれていなかったので
教えてください。
1点

norry01274さん、こんにちは。
> 今回こちらを使用した場合ですが、
> 今までと同じようにまずPCとプリンタをUSB接続にてつないで、
> 家族が持っているスマホとかをwi-fiでつないで直接プリントなどは
> 同時にできますでしょうか?
これは可能です。
> それともプリンタをネットワーク環境内の有線LANでつないでの使用で
> スマホとかはwi-fiで使用とかはできますでしょうか?
これも可能です。
ただこの場合、プリンターもスマホも、同じネットワークに繋ぐ必要があります。
(プリンター ---有線LAN--- ルーター ---無線LAN--- スマホ)
書込番号:20311766
1点

こんばんは
>今までと同じようにまずPCとプリンタをUSB接続にてつないで、
家族が持っているスマホとかをwi-fiでつないで直接プリントなどは
同時にできますでしょうか?
こちらの製品は、Wi-Fi Directプリント機能 に対応しているので、USBと接続していても WIFiで特定のスマホ等の端末と直接接続し印刷が可能です。
>それともプリンタをネットワーク環境内の有線LANでつないでの使用で
スマホとかはwi-fiで使用とかはできますでしょうか?
こちらは通常の ネットワークプリント機能 になり、同じホームネットワーク内に属するどのPCからでも印刷が可能です。
製品機能
http://little-beans.net/exposition/mfp-ep808a/
書込番号:20312596
1点

ありがとうございます!
PCはUSBにて接続し、家族のスマホやタブレットからはは家庭内wi-fiネットワーク環境にて
印刷という形にしたいと思います!
週末着にて購入したいと思います!
あらためましてありがとうございました。
書込番号:20315451
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A
長年使ってきた、エプソンPM−A970の調子が悪くなりました(レーベル印刷をすると、
DVDの盤面にマゼンダの色が垂れ流されたように付く状態)ので、プリンターを買い換えることにしました。
第一候補は、この808Aですが、過去のスレやアマゾンの一つ星評価では、「大量のインクを使う」とか
「クリーニングのたびにインクが減る」というものが書かれています。
小生としては、操作面で使い慣れていること、エプソンのレーベルソフト(Print CD)作成したものが引き継げること、
あとは、夏冬のはがき(暑中見舞いと年賀状)、レーベル印刷(月に10枚程度)、
2Lサイズの写真印刷(月に5枚程度)です。
この程度の消費量なら、そんなにインクを食わないと考えていますが、実際、どうなのでしょうか。
特に、購入時に付いてくる、お試しインクを使用した場合、
上記のような使い方で、一ヶ月持たないことはあるのでしょうか。
以上、率直なご意見、アドバイスをお願いします、因みに、第二候補は、ブラザーのDCP-J963N-Wです。
6点

年賀状と書中見舞い、枚数にして各10枚でしょうか、100枚でしょうか?200枚でしょうか?情報は正確かつ詳細にないと、回答も不正確になりますよ。
書込番号:20283317
7点

ULTRAMAN NEXT大好きオヤジさん、こんにちは。
> この程度の消費量なら、そんなにインクを食わないと考えていますが、実際、どうなのでしょうか。
> 特に、購入時に付いてくる、お試しインクを使用した場合、
> 上記のような使い方で、一ヶ月持たないことはあるのでしょうか。
プリンターに付いてくるインクは、容量が少ない上に、プリンターのセッティングで消費されますので、このインクだけで年賀状の印刷までは難しいかもしれません。
ただそのあとは、増量タイプのインクを使えば、そこそこインクは持つと思います。
> 以上、率直なご意見、アドバイスをお願いします、因みに、第二候補は、ブラザーのDCP-J963N-Wです。
ブラザーはインクコストが良い代わりに、写真印刷の画質は良くありませんので、そこをどう考えるかだと思います。
書込番号:20283326
6点

SR-2さん、secondfloorさん、早速の助言、ありがとうございます。
SR-2さん、暑中見舞い(50枚)と年賀状(50枚)、合わせて100枚程度です。
写真の画質はやはり重視したいので、この機種にしようかと考えますが、
キャノンのMG7730は、背面印刷ができないので、候補から外した次第です。
MG7730が背面印刷できれば、こちらにしますが、背面のからの手差し印刷も
使いますので、この808Aが第一候補に挙がりました。
価格コムには載っていないのですが、e-TREND オンラインショッピングで
この808Aが、20台限定で、¥11980(税込み・送料無料)、キャノンの
MG7730が\12980(税込み・送料無料)で、販売されています。10月8日の
会員メールで知らされました。現在も販売されているようです。残りの数は
わかりませんが・・・・・
写真印刷の画質を考えると、やはりこの機種にしようと思います。
お二方、ご意見・アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:20283473
3点

EPSONの場合、大量にインクを使うのではなく、
カートリッジが小さめなんですよね。
インクコストなんて実際にはたいした差は無くて、
タンクの大きさが感覚的に減るの早いと感じさせる原因だと思います。
写真はEPSONが得意ですが、文字も…
となるとCanonかbrotherが選択肢に入って来ますね。
黒は文字用のインクを使っていますし、黒はタンクも大きめ。
書込番号:20339102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RASCAL1207さん、ご助言ありがとうございます。
しかしながら、プリンターは、はがきが背面印刷できる、キャノンのTS8030に決め、購入しました。
明日、届く予定です。
レーベル印刷と紙印刷を重視した結果、この機種に決めました。
ご連絡、ありがとうございました。
書込番号:20339138
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





