カラリオ EP-808A のクチコミ掲示板

2015年 9月10日 発売

カラリオ EP-808A

  • コピー機能とスキャナ機能を備えたインクジェットプリンター。
  • 人物写真や風景写真を自動で見分け、自然な色に自動色補正する「オートフォトファイン!EX」の性能が向上し、暗部まで鮮明に描写できる。
  • 無線LAN接続対応で、スマートフォンやパソコンなどとワイヤレス接続してプリントすることが可能。
カラリオ EP-808A 製品画像

拡大

カラリオ EP-808AW [ホワイト] カラリオ EP-808AB [ブラック] カラリオ EP-808AR [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ カラリオ EP-808Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-808Aの価格比較
  • カラリオ EP-808Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-808Aの純正オプション
  • カラリオ EP-808Aのレビュー
  • カラリオ EP-808Aのクチコミ
  • カラリオ EP-808Aの画像・動画
  • カラリオ EP-808Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-808Aのオークション

カラリオ EP-808AEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年 9月10日

  • カラリオ EP-808Aの価格比較
  • カラリオ EP-808Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-808Aの純正オプション
  • カラリオ EP-808Aのレビュー
  • カラリオ EP-808Aのクチコミ
  • カラリオ EP-808Aの画像・動画
  • カラリオ EP-808Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-808Aのオークション

カラリオ EP-808A のクチコミ掲示板

(694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-808A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-808Aを新規書き込みカラリオ EP-808Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ダイレクト印刷機能について

2016/04/11 00:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A

この商品のスペック情報を見るとダイレクト印刷という機能があります。

エプソンの以前のプリンタには、SDカードやデジカメのUSBと直接つないで印刷できるというダイレクト印刷機能があり、プリンタ本体にはそのためのカード・USBスロットがありました。

ところで、このEP‐808Aのメーカーホームページを見ると、ダイレクト印刷という機能はありますが、それはスマホやタブレットから直接印刷(Wifiで?)できるという説明だけで、SDカードやデジカメと直接つなげるということが書かれていないようです。

ということは、この機種のダイレクト印刷機能は、同じ名称でも以前のものとは内容が違うということなのでしょうか。
このEP−808Aには、PCを介さずに直接写真データを印刷するための機能や、そのためのSDカード・USBスロットはないということなのでしょうか。

どなたかご存知の方お教えください。

書込番号:19777660

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/11 01:19(1年以上前)

カラリオ EP-808A

デジタルカメラ用外部メモリーカード(SDカードなど)スロットとUSBメモリ用ポートもあります。
上記のスロットに挿して液晶画面から印刷したい写真を選択しても良いですし、スマホやタブレットから直接印刷しても構いません。
どっちで印刷しても構いませんよ。

書込番号:19777703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/04/11 01:38(1年以上前)

kokonoe_hさん
回答書き込みどうもありがとうございました。

やっぱり、SDカード・USBスロットあるんですね。
メーカーホームページにも書いてなかったもんですから、あれ?と思ってしまいました。

私の見落としか、あまりにも当たり前すぎて書かれないのかもしれませんね。

いずれにしても、疑問が解けてよかったです。
どうもありがとうございました。

書込番号:19777727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2016/04/11 17:26(1年以上前)

上げ足をとるようですが、しっかり書いてありますよ。
多分、「特徴」タブのページを開いて、その下にサブページが有る事に気づきにくいんだと思いますが。

下記ページの下の方
http://www.epson.jp/products/colorio/ep808a/feature_6.htm

・メモリーカードからダイレクトにプリント
   使用できるメモリーカードの種類とサポートする最大容量
・PictBridge対応
   デジタルカメラとプリンターをUSBケーブルで接続して、パソコンを介さずにダイレクトに写真プリントができます。
・パソコンなしで写真データの保存&プリント
   デジカメで撮影したメモリーカード内の写真データを、パソコンを介さずに、外部記憶機器(書き込み可能なCD/DVDやUSBフラッシュメモリーなど)に保存できます。また、保存したデータを印刷することもできます。

書込番号:19779109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2016/05/21 04:39(1年以上前)

失礼いたします。
この機種はSDカードのPDFファイルのプリントアウトはできますか?

書込番号:19892352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/21 10:58(1年以上前)

いえ、出来ません。
SDカードからの印刷の対応フォーマットはJPEGになります。

書込番号:19892961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排紙トレイの収納について

2016/03/21 21:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A

スレ主 HITHIHAさん
クチコミ投稿数:44件

本日このプリンターを購入したのですが、電源オンにして印刷にする際は自動で排紙トレイが出てきます。しかし電源オフにしても排紙トレイが自動で収納されなくディスプレイ部分も収納されない状況なのですが、なんか設定とかあるのでしょうか?色々調べたましたがわかりません…。

書込番号:19715984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/21 22:16(1年以上前)

EP-808A ユーザーズマニュアル
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep808a/NPD5243_00.PDF
P.132〜 自動電源オン設定/自動電源オフ設定

書込番号:19716120

ナイスクチコミ!0


スレ主 HITHIHAさん
クチコミ投稿数:44件

2016/03/21 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
手動で電源オフにしても収納されないんですが…。
自動電源オンオフに関しては両方設定オフになっております…。ディスプレイ上で収納ボタンを押しても収納されません。

書込番号:19716459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/22 05:02(1年以上前)

初期不良でしょう !
ショップに相談です。

書込番号:19716938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2016/03/22 12:46(1年以上前)

マニュアルざっと見ましたが自動で開くとは書いてあるが、
自動で閉じるとは記載が見つからないので仕様では?

自分は自動で閉じるプリンターにまだ触ったことありません、
安全面等の兼ね合いで高額化してしまうなどで難しいのかな?と妄想

書込番号:19717696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2016/03/22 12:55(1年以上前)

書いてある記事見つけました。

自分のレスは誤りなので、スルー願います。

書込番号:19717726

ナイスクチコミ!4


スレ主 HITHIHAさん
クチコミ投稿数:44件

2016/03/23 22:02(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
本日ヤマダ電機に電話して確認しました。
本体を見ないと判断できないとのことで、週末に持参しようと思います。結果がわかればいちお投稿します。

書込番号:19722232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HITHIHAさん
クチコミ投稿数:44件

2016/03/27 14:06(1年以上前)

本日ヤマダ電機に行き、初期不良とのことで本体交換になりました。みなさまありがとうございました。

書込番号:19733374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/27 15:32(1年以上前)

よかった〜
「解決済み」にしておきましょう。

書込番号:19733543

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

明日この機種を購入予定なんですが!

2016/03/19 00:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A

だいぶこの機種も値下がりしてきて購入しようと思っていたんですが他の方がレスしてるような不評情報ばかり挙がってきており購入に不安を抱いております。

この機種クラスでCanon製の方が良いとかあるのでしょうか?
使用用途は年賀状印刷、スマホ写真印刷などのみですので使わない時は使わない形になりそうです。。。

書込番号:19706387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/19 00:38(1年以上前)

悪口というのは悩むことなく書けるものです。
比較する必要もなく主観でコストコストと宣えばよいのですから。
簡単に設定できませんでしたは最低限のレベルに達していない方の言い訳です。
誰でも簡単に読める本といっても漢字が読めなくては無理でしょうしね?

それはそうと結局このクラスはインクが容易に入手できるかどうかが
一番重要だと思います。うるさいうるさいといっても
万年動かすわけでもなく、実害が出るような環境の方は
このクラスとてもじゃないですが購入できません。
決して悪いものではないので安心して購入してください。
他社製を購入しても一長一短いいとこも悪いとこも
大きくはないですが多少なりありますよ。
写真の色合いはキヤノンのが個人的には好きですけど
個人的な問題なのでそこは比べてもらうしかないと思います。

どの機種でもそうですがインクジェットは使わなくても
最長でも1ヶ月に一度はテスト刷りした方がいいです。

書込番号:19706438

ナイスクチコミ!10


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/19 01:27(1年以上前)

いや、エプソンでもキャノンでも大差ないかと思います。
A4を印刷する事はなく年賀状とスマホ写真印刷だけなら下記のようなフォトプリンタというのもあります。

カラリオ PF-70
スマホ写真の印刷やシール作成ができるコンパクトなプリンター
http://kakaku.com/item/K0000689111/
\12,938

書込番号:19706515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2016/03/19 01:59(1年以上前)

・写真画質
データによってエプソンが綺麗だったりキヤノンが綺麗だったり

・普通紙画質
キヤノン

・印刷コスト
キヤノンが明らかに安い

・本体サイズ
エプソンのが小型

・使用頻度が少ない場合のインク詰まりやすさ
エプソンのが詰まる

・個人の主観
特殊な厚紙を印刷するなら背面手差しのあるエプソン
プリンタの設置場所が目線よりも高い位置なら操作パネルが前面のエプソン
設置場所の横幅が絶対に40cmしかなければしょうがなくエプソン

それ以外だったらキヤノン買っとけば後悔なし

書込番号:19706559

ナイスクチコミ!10


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/19 05:15(1年以上前)

一般的に,Canonは少々大きめ,
Canonの顔料系の「文字ブラック」が+されているのは,魅力的!

書込番号:19706689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件

2016/03/19 09:23(1年以上前)

>いつものアレさん
とても詳しくありがとうございます!!!
実害が出るような環境の方は
このクラスとてもじゃないですが購入できません。
と謳っていますが、これはどういう意味なのでしょうか?
もっとハイクラスの方が良いということでしょうか?

書込番号:19707071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:238件

2016/03/19 09:23(1年以上前)

>エリズム^^さん

書込番号:19707073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件

2016/03/19 09:25(1年以上前)

>kokonoe_hさん
参考になります!ありがとうございます!
嫁と話して検討してみますー!

書込番号:19707079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2016/03/19 09:26(1年以上前)

>sukesuke27さん
>沼さんさん
Canon有利という考えですね!
参考になる情報ありがとうございます!

書込番号:19707086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/19 12:06(1年以上前)

いえ、静穏性でクレームだしても対応されるようなものでもないということで、この機種が極端にうるさいわけでもないですよ。そういうことにうるさい方はこのクラスのものに限らず選択肢はぐっと絞られますね。
一般的にはキヤノンの方が静穏であると言われてますし実際もそうだと思います。

本体の重量が軽いと稼働エネルギーを押さえ込む力もそれなりですので
軽さか静穏性か一長一短どこで妥協するの?ってことになりますよ。
プリンターはガチャガチャ言ってなんぼって思うんですけどね。

自分も奨めるならkokonoe_hさんの紹介された製品ですね。
用途的な意味で。不満があれば買い換えしやすい価格帯かなと。

書込番号:19707545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件

2016/03/19 19:15(1年以上前)

>いつものアレさん
詳しい回答ありがとうございました!
参考にさせてらいただきます\(^o^)/

書込番号:19708707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ173

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

インクの減りが早過ぎる

2016/03/17 19:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A

クチコミ投稿数:100件

今年の1月にこのプリンタを購入し、2−3週間に1回のペースで
電源を入れて2〜3枚A4に印刷していますが、印刷のたびに
印刷されるまで数分またされ、その間にインクが全色1/5ほど減ります。

恐らくノズルクリーニングをしているようですが、この動作は
正常でしょうか?

トータルで20枚ほどしか印刷していませんが、すでにインクは
全色半分以下です。

これって故障ですかね。

書込番号:19702163

ナイスクチコミ!36


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/17 19:42(1年以上前)

>・・・印刷のたびに印刷されるまで数分またされ、その間にインクが全色1/5ほど減ります。

故障の可能性もありかもしれません。
2−3週間に1回のペース が影響しているのかも,もう少し頻繁に使ってみては・・・


>トータルで20枚ほどしか印刷していませんが、すでにインクは
全色半分以下です。

セットアップ用インクカートリッジ なら,そんなものでしょう。

書込番号:19702204

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/03/17 19:53(1年以上前)

A4の全面カラー印刷でしょうか。それなら減ると思います。
100%(初期) - 20%(インク掃除) * 20枚/2 -印刷使用量 * 20 = - 100% -印刷使用量 * 20 = 50%(残り)  ん???

カラリオの言葉を分析すると、空・川の字が。「川」のようにインクを使って「空」になると言う意味か?まさかね。

書込番号:19702244

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/17 20:02(1年以上前)

> 恐らくノズルクリーニングをしているようですが、この動作は正常でしょうか?
正常。
Epsonのインクジェット機は使用していない時間が一定値を越えると電源を入れた時必ずヘッドクリーニングを行う。
週一程度で動かしていれば待たされることもない。
結局インクジェット機は使っても使わなくてもインクが減るようになっている。
それがイヤなら選択肢は二つ、定期的に印刷してヘッドクリーニングで減る割合を抑える、あるいは印刷しない…のいずれか。

書込番号:19702285

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/17 21:07(1年以上前)

こんばんは タラクシアンさん

>この動作は正常でしょうか?

動作は正常です!! インクの消費量はEP-80○A系は異常な程インクを使います。
目詰まりでも起こったら新品インクセットを全部使い切りますし挙げ句に廃インクタンクが満タンになります。
頻繁に使う方には綺麗な印刷が出来るメリットがEP-80○A系の特色ですが
一般的とも言えるタラクシアンさんの使用状況ではデメリットの方が大きいと思います。
(私と同じ使用状況)

私はデメリットの恩恵の方が大きくて、他社機種に乗り換えました。
※他社機種(ブラザー)は使わない時間をカウントしてクリーニングを午前11時頃に行います
 ですが、目詰まりも無くインクはEP-802Aの時より5倍以上インク持ちが良いです。

まあ4色ですので印刷の綺麗さは敵いませんが、CPは極めて高いですが本体価格は低いです。

使用目的とフィットしたら「EP-80○A系」最高な機種と思います。
※只 最近の傾向としてインクの浪費を無理強いレベルになってる気がしますし互換インクを
 使え無くする為の努力がダントツにエプソンさんは凄いしコンパクト化の技術も凄いが省かれた機能も多い。

書込番号:19702564

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/03/17 21:53(1年以上前)

そういう減り方って異常ですよね、

一部のユーザーはそれが当たり前のように感じているかもしれませんが、
間違っています!!!


私もキヤノンとエプソンのやり方に不満が出て、今はブラザーです。
画像も個人的には遜色がないと思いますけどね、  
インクの持ち&耐久性は良いと思います。
不満はないです。

書込番号:19702801

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/03/17 23:27(1年以上前)

>タラクシアンさん
ちなみにカラー写真を大きい範囲で印刷するとインクの減りは当然早いですけどね。

書込番号:19703196

ナイスクチコミ!7


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/17 23:58(1年以上前)

残念ながら正常です。
仕様です。
故障ではありません。
毎日のように印刷している方からすると定期的な自動ノズルのクリーニングは特に問題は無いですが、たまに印刷する方ですと極端に印刷枚数が少なくなるかと思います。

キャノンもエプソンもノズルが詰まりやすいですね。
しばらく印刷しないと、印刷がシマシマになったり色が抜けていたり・・・
ハイエンド機種でも良く詰まるから手動でクリーニングをしてます。

年間数千万枚印刷する私のよう環境ですとあまり「に気にならないです。

書込番号:19703297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/03/18 10:05(1年以上前)

タラクシアンさん、こんにちは。

> 電源を入れて2〜3枚A4に印刷していますが、印刷のたびに
> 印刷されるまで数分またされ、その間にインクが全色1/5ほど減ります。

印刷のたびに、数分待たされるというのは、異常ですね。

それがプリンターに原因があるのか、他に原因があるのか分かりませんが、、、
ところでパソコンとプリンターは、何で接続されていますか?

もしWi-Fiで接続されているのでしたら、Wi-Fiが不安定な場合、印刷に異常な時間がかかることがありますので、、、
プリンターの設置場所を変えてみたり、USBで接続してみてはどうでしょうか。

> トータルで20枚ほどしか印刷していませんが、すでにインクは
> 全色半分以下です。

他の人も書いてくださっていますが、20枚と一言でいっても、テキスト文書を20枚と、A4フチなし写真を20枚では、インクの消費量が全く違いますので、何を何枚印刷したかも書いていただけたらと思います。

書込番号:19704038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件

2016/03/18 20:49(1年以上前)

皆様、返答ありがとうございます。

覚えている範囲ですが、買ってからの印刷はこんな感じです。

1月中旬購入
テストプリント数枚とA4の名刺用紙を両面で5枚印刷。
インク残量100%で電源オフ。

2月上旬A4のビジネス文書を数枚印刷。
電源オンではインク残量100%→印刷ボタンを押すと5分ほど待たされて
印刷開始前にインクが80%まで減る。その後印刷完了でインク残量80%

2月下旬A4のビジネス文書を数枚印刷。
電源オンではインク残量80%→印刷ボタンを押すと5分ほど待たされて
印刷開始前にインクが60%まで減る。その後印刷完了でインク残量60%

3月17日A4のビジネス文書を6枚印刷。
電源オンではインク残量60%→印刷ボタンを押すと5分ほど待たされて
印刷開始前にインクが40%まで減る。その後印刷完了でインク残量40%


皆さまのご意見から故障ではなく、電源のオフの期間が2-3週間空くと強制的に
ヘッドクリーニングが動作して、印刷しなくてもインクが20%ほど減る設計のようですね。

今日から印刷しなくても毎日電源を入れて様子を見てみます。

書込番号:19705629

ナイスクチコミ!6


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/18 23:14(1年以上前)

〉今日から印刷しなくても毎日電源を入れて様子を見てみます。

印刷しなくてもプリンタの電源をONにしたままにしておく方が、プリントヘッドクリーニングの回数が減ると思います。

書込番号:19706170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/18 23:27(1年以上前)

うちもエプソンのプリンタをずっとオンにしっぱなしですがヘッドクリーニングに出くわすのはごく稀です。
電気代は多少かかりますが、つけっぱなしの方がインク代は無駄にかからないのでしょう。

書込番号:19706219

ナイスクチコミ!5


byartsさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/23 11:06(1年以上前)

>タラクシアンさん

購入時のお試しインクのままで使ってません?
だとしたら、内容量は少ないので

最初は意外と減らないけど、ある時期から
グングンゲージ減りますよ

書込番号:19812282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2016/04/23 20:50(1年以上前)

>byartsさん

お試しかどうかは知りませんが、製品に同梱のインクを装填しました。
この後全色無くなりましたので、アマゾンで評判の良い互換インクを
購入してすべて交換したところ、1か月経っても全色100%を維持
しています。

50枚ほど印刷しましたが、ヘッドクリーニングの動作は1回も発生せず、
互換インクでも全く問題ないようです。

書込番号:19813725

ナイスクチコミ!7


byartsさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/23 21:39(1年以上前)

>タラクシアンさん

それなら良かった(^_^)

同梱のインクはお試し版で、
内容量も当然少なくなっているんで
減りも早くて当然なんですよ

以降安心して使えると良いですね

書込番号:19813861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2016/04/24 08:02(1年以上前)

>byartsさん

なるほど、容量が少ないお試し版なんですね。
ありがとうございました。

書込番号:19814804

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A

クチコミ投稿数:3件

ずっとキャノンのプリンターを使ってきましたが、昨年購入したMG7530は後ろからの給紙ができなくなっていました。カセット給紙しかできないのは、私にとっては大問題です。EP−808は手差し可能のようですが、過去のプリンターのように後ろからの給紙で数十枚の用紙をセットできるのでしょうか?どなたかご存じの方、教えていただけると助かります。

書込番号:19694605

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2016/03/15 11:08(1年以上前)

カドケン@さん、こんにちは。

次のリンク先の、メーカーの製品のページに情報があると思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://www.epson.jp/products/colorio/ep808a/

http://www.epson.jp/products/colorio/ep808a/feature_7.htm

http://www.epson.jp/products/colorio/ep808a/spec.htm

書込番号:19694650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/15 11:18(1年以上前)

>secondfloorさん、早々のアドバイス、ありがとうございます!早速確認しましたが、やはり1枚ずつの手差しの様ですね。カセットでの給紙に不安とわずらわしさがありますが、やむえないのでしょうね。もう少し検討してみます!ありがとうございました!

書込番号:19694664

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/15 15:08(1年以上前)

PX系の背面給紙プリンタ \5,330〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000411852_K0000409738_K0000689110_K0000845101&pd_ctg=0060

エプソンもPX系は背面給紙です。
私もビジネス用とに使っているので背面給紙でないと使えません。
PX系は4色インクなので写真印刷にはあまり向いていません。
また、インクは顔料なので水に濡れても滲みません。

書込番号:19695208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/15 20:33(1年以上前)

>kokonoe_hさん
アドバイスありがとうございます!仕事が終わり、ようやくコメントできます。なるほどですね!私は写真用のプリンターは別にあるので、kokonoe_hさんの提案に、ぴったりはまると思います。大変参考になりました!感謝です!

書込番号:19696147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

EP-808の底面のサイズ

2016/03/04 21:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A

購入を検討しています。
デスク上の卓上ラックに載せたいのですが、底面の接地する足と足の間の奥行サイズをお教えください。
ラックの奥行は、30pです。安定して載るでしょうか

書込番号:19657502

ナイスクチコミ!1


返信する
Sindennさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/09 23:45(1年以上前)

日本橋ウォーカーさん、こんばんは
わたしも正に、30p位の防湿庫の上に置いてあります。奥行きも30p位です。
裏面を見ると、25p幅位と35p位の所に緩衝用ゴムが付いているので、特に問題無いと思います。
画像を添付させて頂きます。

書込番号:19676522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/03/10 09:39(1年以上前)

Sindenn さん ありがとうございます。
置けそうですね!
裏面の写真、良くわかりました。

書込番号:19677393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-808A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-808Aを新規書き込みカラリオ EP-808Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-808A
EPSON

カラリオ EP-808A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月10日

カラリオ EP-808Aをお気に入り製品に追加する <1087

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング