Bluetooth Mouse M337
- Windows 7からWindows 10、Mac OS X 10.8以降、Android 3.2以降、Chrome OSなど複数のOSで利用可能なワイヤレスマウス。
- 「ナビゲーションボタン」を搭載し、ボタンを押したまま、マウスを上下左右に動かすことで、ジェスチャー機能を使用できる。
- あらゆる表面でマウス操作が可能な「レーザーグレードトラッキング」により、キッチンやリビングなどのテーブルでもスムーズに使用できる。



マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M337
ロジクールのM590はポインタの操作とスクロール以外は無反応で使用できなかったため、使用できるマウスを探しています。
よろしくお願いします。
書込番号:23246919
0点

>kukakakuさん
こんにちは。
>ロジクールのM590はポインタの操作とスクロール以外は無反応で使用できなかったため
M337とさほど変わらないかと。
どこまで設定しておられるかによりますが
アケセシビリティでボタンのカスタマイズをされてされてますでしょか。
ご存知でしたらスルーで。
右クリック、左クリックなどに好きな機能を割り当てることができます。
サイドボタンも追加のボタンをカスタマイズを選んでボタンをクリックして機能の追加。
iPadは右クリックメニューがないのでよく使用する機能を追加されたら良いかと思います。
タッチパネルで操作がメインでマウスは補助的に割り切って使われる方が良いかもしれません。
書込番号:23247201
2点

書き込みありがとうございます。
590ではクリック自体反応がなかったのですが、こちらのモデルだとどうなのか知りたかったのです。
書込番号:23247653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kukakakuさん
こんにちは。
書き込みしたように設定はされていて出来ないのでしょうか。
物理的な反応がないなら不良が考えられるかと。
ボタンのカスタマイズをしないとどのマウスでも
同じように右クリックで何も出来ないと思います。
書込番号:23247699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>choco111さん
書き込みありがとうございます。
iPadの方の設定はしています。また、他のBluetoothマウスでは動いております。
ネットで検索するとiPadでM 590のポインタは動くけどクリックができないという情報はいくつか出てきます。
私も同じ症状で、おそらくM 590は対応していないのだと思います。
それで、同じ形の後継モデル?のM337は正常に動くのかどうかが知りたかったわけです。
中身同じなら多分無理でしょうね…。
書込番号:23247758
0点

失礼しました。M585と間違えてこちらに書き込んでしまいました。
こちらのモデルはM585の後継モデルではありませんね。すみません。
書込番号:23247782
0点

>kukakakuさん
Assistive Touch有効にすると使えるというサポートでの
認識でしたがダメなんですね。
お役に立たず失礼いたしました。
こちらの方は337GRですがどうでしょう。
https://reskyskateboard.com/ipad-mouse-logicool/
失礼しました。
書込番号:23247812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Bluetooth Mouse M337」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/12/04 15:40:11 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/14 17:56:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/23 18:13:07 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/14 8:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/13 12:01:30 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/31 15:23:42 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/20 18:19:23 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/08 16:04:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/28 12:43:13 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/25 10:38:55 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





