iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
- 反射防止コーティングを施して光の映り込みを従来比56%抑えた、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載7.9型タブレット。
- アルミニウム製「Unibody」を採用し、厚み6.1mmで重量298.8gを実現するほか、8MPと1.2MPの2つのカメラを搭載。
- 従来機種で搭載の「A7チップ」と比べてパフォーマンスが最大30%向上した「A8チップ」により、バッテリーは最大10時間持続可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):¥46,205
[シルバー]
(前週比:±0 )
登録日:2015年 9月10日



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
iPad Pro としてminiシリーズは存続していくと思いますか?
それとも、miniは廃止でしょうか?
3月にと噂は流れていますが…
書込番号:20568922
4点

Pro化するかは別としてとりあえずのこるんじゃないかなあ
書込番号:20568943
9点

>swayambhunathさん
少なくとも、このような情報掲示板に情報を発信していい立場の人はまだ誰も知らないと思います。
iPad miniは持ち歩くタブレットとしてサイズと見やすさのバランスが秀逸なので、このクラスが消えることは無いと思っています。
個人的にはいま使っているmini2をそろそろ更新したいのですが、mini4に換えてスグにPro7.9が出たらショックなので情報待ちしている状況です。
書込番号:20569015
6点

>こるでりあさん
んー、miniのPro化は無いですかね・・・
Pro化したら、アップルペンシルも使えるようになって、ペンシルも更に売れると思いますね
ただ、アップルの人曰く、今後iPhoneでアップルペンシルが使えるようになるかもしれないし、もしそうなったらもっと短いタイプのペンシルが出るかもね。と言われました
>EXILIMひろまさん
私もminiシリーズは需要あると思いますし、無くならないと願いたいです
私の場合、ノートPCが無いのでiPadがその代用になると思っており(重い作業はしない、軽く小さいサイズが良い)、初タブレットなので慎重に、3月の発表会まで情報出ないかと待ちわびている次第です
今、mini4買う勇気はありません
書込番号:20569147
2点

通話可能な8インチタブが珍しくなくなってきたから
もしこれが消えるとしたらiphoneのラインに統合されて
plus以上の大きいiphoneが出るんじゃないかなあというのが
勝手な予想
書込番号:20569255
2点

やっぱり iPad mini 無くなるの?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kokuboshigenobu/20170116-00066617/
書込番号:20574215
7点

電子コミック読むのにベストサイズなので、
自分もminiのラインアップは生き残って欲しいと思います。
書込番号:20574554
2点

『iPad mini消える説』は毎回出るけど実際に消えたことはないんですよw
書込番号:20574572
3点

はじめまして、swayambhunath さん
スレ主さんは、「mini4」の後継機を待つ様ですが、
私は「mini4」を去年の11月下旬に購入しました。勿論、後継機の事は考えましたが、
「Pro」はチップの性能が大きく向上している様ですが、それ以外は、カメラ部や、
「画面の発色が少し良いかな?」程度の差で、ppiは、「Pro」の264ppiより、
「mini4」の326ppiの方が上で、画面が小さい事もあって、「mini4」の方が「高精細」に見えました。
チップの性能に拘る方は「待ち」でしょうが、私は数人の店員さんが、異口同音に
「チップの処理速度より、通信環境の速度の方が快適さに大きく影響する」と
言われたのもあって、待つ必要性を感じませんでしたし、実際、今迄、初代「mini」を使用して、
通信速度や制限でイライラした事はあっても、処理速度に不満を感じた事は無いので、
円安方向に進む為替による、値上がりリスクの方が高いと判断して、「mini4」を購入しました。
あくまでも、個人的な見解ですが、トランプショックはこれからと考えます。
1ドル=120円を超えて円安が進行したら、値上げのシグナルと思います。
為替の動向を見ながら、購入時期を判断して下さい。
PS 私は、「mini」より、「Air」の方が無くなる可能性が高いと思います。(笑)
書込番号:20575454
5点

>Chubouさん
その記事のラインナップは間違っています
どうして、新型なのに大差の無い9.7インチモデルと10〜10.5インチを出すのでしょうか?9.7インチのベゼルを細くしたら約10インチになりますよ
ないない
多分、予想ですが
・;12.9インチのiPad Pro 2:現行の12.9インチiPad Proの性能向上版
・10〜10.5インチモデル:画面縁のベゼルを細くしたモデル
・7.9インチモデルのiPad Pro版 mini名称は廃止かな?
・9.7インチモデル:継続販売モデルチェンジ無し低価格帯モデル
>WIN@ぬるゲーマーさん
iPhoneでソニーの電子書籍リーダーストアに入っているので、シェアして進撃の巨人を大画面で読みたいです
>レオの黄金聖闘士さん
miniの方がppi高いのは知っていますが、私は趣味として海外旅行に行くので、Pro化して地図上にマーキングや道順・ちょっとした走り書きなどを活用したい。つまりペンシルが使いたいので3月の発表会を待っているのです
そういう人も沢山居られると思います
携帯性で7.9インチ一択なので、待ちです
発表なかったら、mini4にでもするかどうするか…w
書込番号:20578198
1点

proの発表は近いって言われてますが、
pro化しても良いですが、サイズはminiと同じレベルで1製品出してくれないかな〜〜
全くminiの話出て来ないのでチョット不安です。
書込番号:20742650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

miniを15年11月に買って、16年7月にProを買いましたが住み分け出来ています^^
書込番号:20742682
0点

私もそろそろmini2をTouch ID付きのに換えたいと思って待ってるんですけどね・・・
できればPro7.9が出てくれれば嬉しいですが、もうmini5でもいいから出してくれ〜って気分ですw
書込番号:20742729
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/11/25 1:02:02 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/01 11:35:05 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/28 23:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2021/07/29 11:17:59 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/05 18:42:55 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/04 10:51:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/19 20:16:50 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/16 5:41:09 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/10 7:51:49 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/12 18:02:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





