EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
Windows 10を搭載した11.6型ノートパソコン
|  | ![EeeBook X205TA X205TA-DBLUE10 [ダークブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000813658.jpg) | ¥- | |
|  | ![EeeBook X205TA X205TA-WHITE10 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000813659.jpg) | ¥- | |
|  | ![EeeBook X205TA X205TA-RED10 [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000813660.jpg) | ¥- | 
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2015年10月上旬



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
メモリーが2Gしかないという部分で少し不安があります。
ブラウザーを立ち上げ ExcelやONENOTEなどのオフィスソフトを
立ち上げて その状態で 例えば 音楽を聴いたりする程度(メディアプレイヤー)など
の作業は可能でしょうか?
この機種のCPUはATOMですがATOMと言っても昔のCORE2DUOくらいの
性能があると聞いたので そのあたりは問題ないのかなと 思ったのですが
そもそもCORE2DUOも名前を知っている程度で実際に使ったことがないので
実際にお使いの方などのご意見を聞いてみたいと思いますm(__)m
書込番号:19465558
 2点
2点

ええ、Excel+音楽を聴くくらいなら2GBのメモリでも問題ないでしょう。
このAtomの性能自体はIntel Core2 Duo T5500並になります。
グラフィック性能はIntel Core2 Duo T5500の時代よりもずっと良いですけどね。
Intel Atom Z3735F @ 1.33GHz - スコア 910
Intel Core2 Duo T5500 @ 1.66GHz - スコア 916
書込番号:19465574

 2点
2点

こんにちは
>ブラウザーを立ち上げ ExcelやONENOTEなどのオフィスソフトを 立ち上げて その状態で 例えば 音楽を聴いたりする程度(メディアプレイヤー)など 
の作業は可能でしょうか? 
それくらいのマルチタスク作業ならまったく問題ないでしょうね。
自分の所有旧機(WIN XP core duo 2Gメモリ)でも普通にできています。
書込番号:19466215 スマートフォンサイトからの書き込み

 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   BIOSで矢印キー操作ができない。 | 7 | 2020/10/16 15:46:16 | 
|   USB-Cで給電可能ですか? | 4 | 2020/10/10 13:51:18 | 
|   1903 への更新NG | 9 | 2020/06/02 8:02:57 | 
|   故障しました | 5 | 2019/07/25 20:30:58 | 
|   軽作業用サブPCとして | 14 | 2019/03/24 17:38:35 | 
|   バッテリー交換 | 7 | 2019/03/03 20:05:05 | 
|   パスワード忘れた… | 6 | 2020/04/10 12:59:47 | 
|   音が出ない サウンド不調-復旧 | 2 | 2019/01/11 14:03:13 | 
|   音が出なくなりました | 3 | 2018/04/12 7:38:49 | 
|   メモリー不足の表示 | 9 | 2017/09/06 10:18:36 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






 
 


 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 






 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


