ASUS TransBook T100HA
- 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
- USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
- モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1278
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2015年 9月19日



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
この商品を購入しようと検討中なのですが、2点質問です。
@ エクセルやワードなどは見れますか?
旅先などで、仕事のメールや、エクセルやワード、パワポなどが見られればと思い
購入を検討していますが、ExcelやWordなどは、問題なく見たりできるのでしょうか?
A延長保証に関して
延長保証というのはつけたほうが良いものでしょうか?
口コミを拝見すると、壊れやすいようなことが書いてあるのですが、
通常メーカーの1年保証期間というのは、自然故障しかカバーしてくれないものでしょうか?
お手数ですが、お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:20170606
0点

>旅先などで、仕事のメールや、エクセルやワード、パワポなどが見られればと思い
>購入を検討していますが、ExcelやWordなどは、問題なく見たりできるのでしょうか?
過去の書き込みにある通りMobile Officeが搭載されていますので、見たり編集したりできます。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
何度も同じ質問が出ています。
>口コミを拝見すると、壊れやすいようなことが書いてあるのですが、
そうなんですか?
私はこの機種の掲示板は出来た時からすべての書き込みをみていますが、壊れやすいというのは知りません。
現在は、唯一キーボードが時々認識しなくなる問題があるのみですね。
Windowsアップデートのせいで問題が出る場合はドライバーの入れ直しが必要になる程度ですね。
壊れやすいというのは知りません。
>通常メーカーの1年保証期間というのは、自然故障しかカバーしてくれないものでしょうか?
本機のような安価なものに長期保証をつける意味は私は見いだせないので入っていません。
どような故障のことかはわかりませんが、水濡れや液晶の割れなどは、保証対象外ですね。
メーカー保証は、何もしていないのに壊れた(自然故障)場合だけですね。
書込番号:20170641
2点

>A延長保証に関して
延長保証はメーカー直販でない限り小売店の方で行っているものですので、メーカーは1年保証ですね。
延長保証をつけるかどうかは普段の使い方と保証内容次第。
持ち歩いて落とすなどを想定しているのなら、それに対応している保証をつけられる小売店で購入しましょう。
大きい量販店とかならHPを確認すれば保証内容や条件が記載されていますから、事前に確認しておくといいでしょう。
でもタブレットPCやノートPCは昨今内蔵バッテリーのため、劣化しても修理等で高額になるため使い捨てといった感じで使うのが多いです。
延長保証でバッテリーの劣化まで保証されるか不明ですが、金額が見合うと思うのであれば付けてもいいのかもしれません。
私もASUSのタブレットPCを持ってますが、付けたりはしませんでしたけど・・・
書込番号:20170716
1点

>chocolatemint10さん こんにちは
マイクロソフトoffice 365サービスが入ってますから最初の一年は無料でワード・エクセルが使えますね。
file:///C:/Users/M.Sato/Downloads/asusjp_spec_nb_T100HA-128S.pdf
それ以後は有料になりますが。
書込番号:20170724
1点

みなさま、ご丁寧なお返事ありがとうございました。
懸念していた点が晴れました。どうもありがとうございます。
>里いもさま
すみません、今後は検索してから、質問するように致しますね。
どうもありがとうございました。
書込番号:20170748
0点

どこも、メーカ保証は普通は自然故障のみです。
故障が多いかどうかは、個人ユーザーの少ない経験では分かりません。
価格.comなどの多くの投稿を見て、総合的に判断、納得される方がよいでしょう。
僕は、ほかの機種が故障しましたが、ASUSは、修理期間が非常に長い、一月以上 というのはあります。
なお、この機のユーザーではないですが、2in1で キーボードを見失うというのは、普通は大きな問題でしょう。
ドライバを頻繁に入れ直す必要があるのが、事実なら、初心者は特に避けるべきかと。
書込番号:20170787
3点

>眠気シャッキッさん
お教えいただきまして、ありがとうございました。
自然故障以外に、落下なども懸念点だったのですが、現在使用しているPCやタブレットも、
実際には落とすことなど滅多にないなと思い、延長保証なしでいくことにしました。
ありがとうございます。
書込番号:20170857
0点

>里いもさん
>マイクロソフトoffice 365サービスが入ってますから最初の一年は無料でワード・エクセルが使えますね。
間違った情報だけ訂正しておきます。
本機は、Office Mobile (Office 365 サービス 非バンドル) 搭載デバイスです。
Office Mobile の機能が無料で使えます。
本機の詳細スペックにも、Office 365 サービス搭載という記載はありません。
おそらく別の機種と勘違いしての書き込みと思います。
おそらく128Gのバージョンのものを言われています。(リンクを貼るつもりだったと思われるローカルのPDFファイル名から判断)
また、そちらの機種は、最初の1年のみOffice 365がありますが、1年経過後は、Office Mobileは使えます。
Office 365は追加機能(商用利用が可能なことと全機能が使えることが付加されます)です。
Office 365 サービスの機能はありませんので、過去の書き込みにある通り、Office Mobileのみでは、本機は商用利用が利用できません。
本機ユーザー出ない方の間違った情報がありましたので、訂正しておきます。
PDFファイルは、価格.comとしては、直リンクは控えて欲しいというルールがありますので、次回より気を付けて頂けたらと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011
書込番号:20171181
5点

>ドライバを頻繁に入れ直す必要があるのが、事実なら、初心者は特に避けるべきかと。
補足しておきます。
過去の書き込みにある通りWindowsメジャーアップデートの時程度なので、多くても年1回か2回だと思います。
それが頻繁かどうかは、個人の見解なので、その人の判断で。また必ず必要になるというものでもありません。
アップデート次第なので・・・・・
これは、本機に限らずですね。
>僕は、ほかの機種が故障しましたが、ASUSは、修理期間が非常に長い、一月以上 というのはあります。
4営業日では直るという短い場合もあります。
どれくらいで直って戻るかはわからないですね。
ASUSは2〜3週間という案内で来ます。
書込番号:20171210
1点

拝見しました
延長保証は保険みたいな物もなので不安で安心されたいならないよりかは会ったほうが
五年程度で修理して使いたいならベストかと
壊れたら買い換えなら別てすが
保証内容は購入されるお店やメーカーの延長保証などによって保証異なります必要ならお店とメーカー保証どちらも加入する方法も
あと購入時にクレジットカードやデビットカードなどで購入しておくと一部カードなどにはショッピング保険などがついており盗難や水没などメーカー保証ではされない物も対応してもらえます
保証システムは色々あるので良く調べてね
では
書込番号:20171822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
128Gと勘違いしていました、ご指摘ありがとうございます。
詳細仕様DLのところで2機種あったので、間違えました。
書込番号:20172762
0点

>@ エクセルやワードなどは見れますか?
>旅先などで、仕事のメールや、エクセルやワード、パワポなどが見られればと思い
>購入を検討していますが、ExcelやWordなどは、問題なく見たりできるのでしょうか?
見れますよ。ただフォントによっては文字が微妙に化けますので、改行がずれることがあります。
Office365をインストールして動くようにすれば問題ないです。
>A延長保証に関して
>延長保証というのはつけたほうが良いものでしょうか?
>口コミを拝見すると、壊れやすいようなことが書いてあるのですが、
>通常メーカーの1年保証期間というのは、自然故障しかカバーしてくれないものでしょうか?
僕は心配でしたので、販売店の保証を付けました。メーカ保証というのは普通は自然故障程度でしょうね。
書込番号:20174606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransBook T100HA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/11/13 15:23:43 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/12 12:04:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/09 23:29:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/23 8:21:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/09 10:29:33 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/05 19:30:30 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 17:09:10 |
![]() ![]() |
12 | 2018/07/09 20:21:28 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/29 21:13:41 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/24 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





