M-XGL10DB
- 親指と薬指に着目し、握りやすい形状の設計を採用した、BlueLEDセンサー搭載ワイヤレスマウス。
- 2.4GHzワイヤレスに対応し、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能。
- 装着したまま持ち運び可能な1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用。マウス本体内に収納できる。
![]() |
![]() |
¥1,350〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



今年の初め、M-XGL1DBを購入しました。
とても満足しております。
ですが、来月辺りからウィンドウズ10にアップグレードする予定が立ってしまいこまっています。
自分としては、このまま使い続けたいのですが、、、、、
ウィンドウズ10でも使っている方はいらっしゃいませんでしょうか?
どうぞ、宜しくお願い致します。
書込番号:20185690
1点

製品HP見る限り、本体もドライバもWindows10対応してるようですが、何を困らてれるんでしょう。
http://www2.elecom.co.jp/products/M-XGL10DBBK.html
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/assistant/win/
書込番号:20185854
0点

Win10に対応していますけど、何か問題がありますか?
同時期に発売されている同じメーカーのトラックボールM-XT2DRBK、M-DT1DRBKをWin10で使ってますけど問題無いですよ。
エレコムマウスアシスタント5も今のところ問題無いですよ。
書込番号:20185874
0点

すいません。おお手数をおかけいたしました。
ありがとうございました。
心置きなくウィンドウズ10で活躍してもらおうと思います。
書込番号:20185986
0点

たびたびスイマセン。
これはウィンドウズ10をインストールしてるときはつけたままでよいですか?
初めての経験で、分からずの事が多いのです・・・・
ウィンドウズ7→ウィンドウズ10の手順です。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:20186646
0点

うちではここのところ何度かWin10をインストールし直してますが、つけたままでも問題無いですよ。
基本的に標準のドライバで動作しますから。
あと、BIOSの設定もできます。
書込番号:20186665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > M-XGL10DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/25 11:20:10 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/18 8:55:37 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/16 0:58:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/16 16:39:48 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/25 22:23:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/18 17:59:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/04 21:29:18 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/10 8:51:00 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/31 3:20:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





