


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
台湾での販売価格が、Xperia Z5 Premiumが25900台湾ドル、Xperia Z5が22900台湾ドルとなっている。
1台湾ドルが3.72円なので、換算するとXperia Z5 Premiumが96348円、Xperia Z5が85188円となる。
auとSoftBankのXperia Z5の価格が84240円と88320円なので、Xperia Z5 Premiumの価格は96000円位と予想される。
ちなみに、Xperia Z5 Compactは、18900台湾ドル、換算すると70308円。
書込番号:19218181
5点

何かの記事で 実質7万円と 書いてあったような
書込番号:19218584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大体10万くらいで端末サポートで値引きされて2年使用で実質7万程度ということですね。
書込番号:19219892
0点

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150930_723486.html
7万円半ばでした
訂正します(^-^;
書込番号:19219915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 端末サポートで値引きされて・・・
いきなり サポート入りなの?
書込番号:19220844
1点

兎裸さん
>いきなり サポート入りなの?
月々サポートは確実につくと思いますよ。
新製品で月々サポートなしのスマホってあるのかな??
たぶんつけないと売れないとまではいわないけど 販売台数に影響がでるかも
ドコモショップさんの話ですが これまで10万超えるスマホは無かったので10万は超えないけどそれに近い価格かもって言ってました。
yokohamahumanさんの予想いい線かもですね
書込番号:19221260
3点

>>Doohanさん
> 月々サポートは確実につくと思いますよ。
> 端末サポートで値引きされて・・・ 、
という表現は 【月サポ】じゃなくて 【端末購入サポート】でしょ?
多くの他人に同じ意味合いを通じさせるために使うべき単語について考察したことはありませんか?
テキトーな単語を使って、各自が自己都合のよいようにばかり解釈なんてしてたら
コミュニケーションの崩壊だし、そんなのを良しとしてるようじゃコミュ障の増殖を招くことになるような気がす。
書込番号:19221284
0点

7.5万くらいが実質負担額に仮になったとして、この価格だと売れ行きに影響は出るでしょうね。
月々サポート以外に10年割りくらいはあったとしても実質負担額が2500円以上はキツイね(^^;
書込番号:19221346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>兎裸さん
言葉が浮かばず間違って端末サポートという言葉を使ってしまいました。月々サポートに訂正致します。
いつも間違いを訂正している様なので鵜呑みにせずに間違いを訂正していただければコミュニケーション能力がもう少し上がるかと思います。
長文失礼しました。
書込番号:19221632 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/08/05 20:30:50 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/20 0:36:59 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/24 20:17:35 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/14 20:14:52 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/29 15:40:30 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/08 2:35:08 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/07 21:54:07 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/26 11:37:42 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/09 2:36:32 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/22 14:56:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





