2015年10月22日 発売
PowerShot G9 X
- 薄さ30.8mm、約209gの薄型軽量ボディに、F2.0大口径レンズと1.0型大型CMOSセンサーを搭載。
- 映像エンジン「DIGIC 6」と1.0型大型CMOSセンサーの連携により、ISO感度は125〜12800を達成し、夜や室内の手持ち撮影でも高画質に。
- 広角端約0.14秒・望遠端約0.15秒の高速AF、画面端のピント合わせも容易な「31点AF枠」、約6.0コマ/秒の高速連写などにも対応。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年8月24日 20:53 |
![]() |
2 | 0 | 2016年1月5日 18:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X
クチコミ投稿数:4329件
このカメラのWindows10 用のRAW Codecは配布されていますか?
あるいはなくてもWindows10でプレビュー可能ですか?
Powershot S120は未だにRAW Codec未対応です。
Canonのやる気がないのか?File形式が特殊なのか?知りませんが不便なのでなんとかして欲しいです。
G9Xは如何でしょうか?
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X
MacでのWiFi接続はまだ対象外なのかも知れませんが、できた人がいたらその方法を知りたいなと思います。
ちなみにWindows10ではWiFiで写真の取り込みができました。(デバイスの追加でカメラを追加するのが肝)
カメラから接続のための検索中にWirelessCameraService.appを起動すると繋がりそうな感じとなるのですが
繋がりません。ちなみにUSB接続だと問題なく取り込みできます。
http://cweb.canon.jp/e-support/software/index.html
G9XのダウンロードにOS X 10.11ではDigital Camera Software 6.0 [Mac OS X]がまだいないのですが
これを待つしかないのでしょうか?
MacOS X 10.11でWiFi接続できた人がいたら教えていただきたいです。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





